社員クチコミ(168件)
安藤証券株式会社
- 組織体制・企業文化(26件)
- 入社理由と入社後ギャップ(24件)
- 働きがい・成長(27件)
- 女性の働きやすさ(18件)
- ワーク・ライフ・バランス(22件)
- 退職検討理由(23件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(31件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、安藤証券 3.4
- 働きがい: 金融商品なので他社との差別化が難しい中、営業力や人間力を培うことで様々な...
- 回答者 営業本部、リテール営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 2.1
- 当時、出社は7時であった。朝会が8時からであったため、その時には既に日経新聞、業界紙...
- 回答者 営業、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、安藤証券 1.9
- 入社を決めた理由: 地元企業として、転勤があったとしても 自己所用のマンションから通...
- 回答者 商品本部エクイティ部、資産運用職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 2.0
- 成長・キャリア開発: 他社及び現在の状況が分からず、当時の状況だが、技術研修は無く、...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 10年以上前 2.1
- 働きがい: リテール営業に従事していたが、日本経済の先行きを予想して投資家である顧客...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由: 地元では割と名の通った会社で東海地区の地場証券では最大規模であっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エクイティ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由: ディーラーに憧れていたから。 今は違う仕事をしているが、当時に戻...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
安藤証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 専門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、安藤証券 10年以上前 3.5
- 自己売買で収益を上げることが厳しくなったため。 アローヘッドの登場や、ハイフリークエ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、安藤証券 3.4
- 入社を決めた理由: 東海圏での仕事を希望していた。 また、歴史ある企業であり、時代の...
安藤証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、金融業、育成、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 2.6
- 通年塩漬けになる金融商品も多く、会社の提案する商品のラインナップを見ると、断られる機...
- 回答者 営業、金融業、育成、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 2.6
- 入社を決めた理由: 株の知識を身につけたいと思い入社した。 日々日経新聞を読む中で金...
- 回答者 営業、金融業、育成、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 2.6
- 強み: 自社の子会社(アセット会社)の投資信託はシングルカントリーの商品では収益が安...
安藤証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業本部、リテール営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 2.1
- 当時、リーマンショックで業績が非常に不安定であったこと。ネット証券の台頭により、対面...
- 回答者 営業本部、リテール営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 2.1
- 新しい事業展望、ビジネスモデルを描けなければ会社の将来はない。また裸の王様感が強く、...
- 回答者 営業本部、リテール営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 2.1
- 社長のトップダウンが強い。ボトムアップは皆無である。管理職も必要な研修がなく、ただた...
- 回答者 営業本部、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、安藤証券 2.5
- 女性営業マンには甘い。 ノルマも男性に比べるとだいぶ低い。 支店長にもよるが、数字が...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、安藤証券 2.5
- 強み: 東海地方の地盤は強いので、顧客からの信頼が一定ある。 歴史が長いので、一定信...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、安藤証券 2.5
- 働きがい: 自信を持って勧めた商品が値上がりすると、やりがいや自信につながる為 成長...
- 回答者 営業、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、安藤証券 1.9
- 働きがい: 会社の理念に共感出来たら、働きがいはある。 やったらやった分だけ、成果給...
安藤証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、育成、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、安藤証券 2.3
- ネット取引に押される中で、投信に力を入れたいようだが、手数料や信託報酬が高すぎてとて...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、安藤証券 1.9
- 強み: 地場証券の中では預かり資産は多い。 弱み: 社長の市場展望が稚拙。 しかもそ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、安藤証券 1.9
- 働きがい: 会社の言いなりになるのは嫌だからその点では無い。 ただ、それを無視した上...
- 回答者 営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 3.5
- 強み: 営業部門と資金運用部門の2柱でお互いの収益を支えあっている。 営業があまり振...
- 回答者 営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 3.5
- 働きがい: 新規顧客が付くととてもやりがいを感じた。 がむしゃらに営業しても商品は売...
- 回答者 営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、安藤証券 3.5
- 入社を決めた理由: 金融業界に携わりたいと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
安藤証券の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、安藤証券の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。