女性の働きやすさ(27件)
株式会社ISSリアライズ
- 組織体制・企業文化(33件)
- 入社理由と入社後ギャップ(33件)
- 働きがい・成長(45件)
- 女性の働きやすさ(27件)
- ワーク・ライフ・バランス(41件)
- 退職検討理由(20件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](24件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(44件)
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 4.5
- ここ数年で女性の営業社員が急激に増え、10年前と比べると制度がようやく充実してきたのかな?と感じる一方で、男性社員がまだ圧倒的に多い現状では女性社員のキャリアに対する理解度は低く...
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ISSリアライズ 4.0
- 覚える内容か多く、またどれだけ頑張っても所詮事務は事務なので給料はそこまで高くはならない。営業の方は結果を出せばボーナスにどでかなり反映されているようだったので羨ましかった。営業...
- 回答者 総合職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.5
- やりがいはとてもあり、男女関係なく仕事に関しては表彰を受けている人も多く、力を発揮していると言えます。 地域によってはエリアが広く、転勤先も多岐にわたる為、都市部であれば、結婚し...
- 回答者 営業、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 5.0
- 近年は女性の採用に力をいれており新卒社員の約半数が女性であるが完全に女性が働きやすい環境が整っているとはまだ言いがたい。 ただ社長は社員の意見を非常に吸い上げてくれるため、今後数...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ISSリアライズ 2.6
- 社外との商談においては全く女性が不利になることは感じない。 しかし社内においては女性社員がまだまだ少なく、制度が不十分。 産休や育休明けの社員へのフォローが少ない。 そうした経験...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.3
- 女性社員も増えて制度が充実して働きやすくなっています。産休復帰されているかたも多くなってきているので、働きやすくなっています。 一部の管理職が気を使い過ぎるているのか、顧客編成、...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 4.6
- かなり働きやすいはず。子供がいる女性は定時に帰れるようにある程度仕事を上司が調整しているし周りの協力もある。入社5年くらいたてば結婚での異動なども融通がきく。ただ男性からすると女...
- 回答者 営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.3
- 近年は、産休から復帰して働く女性営業マンは増えてきたようだが、皆さん仕事ができる人のように感じる。突発でのトラブル対応などもあるので、家族の協力があり、要領よくこなせる人でないと...
- 回答者 技術営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ISSリアライズ 4.4
- 女性の割合は年々増えており、営業という職種に興味があるのであれば十分に働きやすい環境だと思う。ただし女性採用が積極的に始まってから年数が浅いため、出産、育児と仕事を両立するロール...
- 回答者 営業、総合職、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 4.9
- 女性の数は間違いなく増えてきている。新入社員の4割くらいは女性社員。配属地や結婚後の...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 4.6
- 女性も成果を出せる環境です。チャンスも与えていますので、やりがいは感じられると思います。 まだまだ人数が少ないので、試行錯誤中ですが、女性が何を目指して当社に入るのかによっても見...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 4.0
- 女性総合職の採用が始まって10年ほどです。 結婚を機に退職する人もいますが、共働きが当たり前になりつつある中で育児している人をサポートしようという風潮は間違いなく現れています。 ...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 10年以上前 3.1
- 女性も男性と変わらずバリバリ働いていた。 製造業が相手のため、相手によっては不遇、優遇の差があると見受けられた。 ただし、ここで働く女性は男性にも負けないパワフルな方か非常にした...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ISSリアライズ 3.9
- 育休をとり、復帰した女性社員はかなり優秀な方のみ。(まだまだ少ないが)毎年新入社員で女性は採用されているが、その分辞めているのも事実。そのため全体に対する女性社員の比率は10%程...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 4.1
- 女性も毎年採用して増えていっています。 まだ結婚、出産を経験している女性が限りなく少ないので何とも言えません。 ただ女性社員を中心(というかほぼすべて)に、意見を出し合い女性の働...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 10年以上前 3.3
- 社内制度として、育休などを設けて女性社員(営業職)の採用も行っています。 ただ得意先...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.6
- 現状の業務体系では子供ができたら休職するしかないと思われる。 (休職して戻ってきた事例はある。) 男の業界なので、女性が鉄を売り歩いている物珍しさはそれだけで武器になる。 全く不...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.6
- 育休、産休の制度を導入したため、女性は非常に働きやすくなってきている。営業という職業...
- 回答者 営業部、営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 4.1
- 対面営業を強みとしているので、結婚出産してとなると営業職としては働きやすい環境とは言...
- 回答者 大阪営業部、営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 4.3
- 営業職はここ10年ぐらいですが、体力的に長期間続くかどうかは疑問です。...
- 回答者 営業部、営業、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.5
- 女性の制度もどんどん作っており働きやすくなってきたと思う。やりがいを持って働けるかは...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ISSリアライズ 4.3
- 近年では女性も増えており、環境が整ってきて働きやすくなっていると思うが、比較的若い社...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.9
- 女性に対する制度の充実、時短勤務や産後の復帰時のフォロー体制などは実績とともに整いつ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.5
- 休みの制度はできたが、まだまだ難しい。 実際女性社員の定着率は低い。...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISSリアライズ 3.6
- 最近は出産による休職なども出てきており、着実に働きやすくなっている。基本的に異動が多...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ISSリアライズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ISSリアライズの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>