入社理由と入社後ギャップ(11件)
エスビック株式会社
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(11件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 営業部、業務職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、エスビック 3.3
- 入社を決めた理由: 社会の基盤として「衣食住」という言葉がありますが当社はこの基盤となるべきの「住」を支えている企業になります。需要は景気による上下動がありますが必ず必要なジャン...
- 回答者 業務課、営業事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、エスビック 3.1
- 入社を決めた理由: 私はそれまで都心の会社に1時間半かけて通勤することに疲れ、多忙な会社の退職を決めました。 こちらの職場は通勤40分ととても魅力的で、また昔の年功序列制度がまだ...
- 回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、エスビック 4.0
- 入社を決めた理由: この業界ではトップクラスの会社であること。入社当時の理由としては単純だったが、やはり業界トップでいられることにはそれなりの理由があった。業界を引っ張っていける...
- 回答者 営業所、事務・業務、正社員、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エスビック 2.5
- 入社を決めた理由: 自宅からの通勤圏内であったため。 過去の経歴や資格が活かせると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ブロックの在庫を管理している営業所...
- 回答者 営業本部、営業、係長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、エスビック 2.0
- 入社を決めた理由: 知り合いの紹介でなんとなく。 当時は忙しかったが、やり甲斐が有った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 若かったので余り深くは考えてなかったので...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エスビック 2.1
- 入社を決めた理由: エクステリア業界ではそれなりのシェアがあったため、入社すれば将来も安定だと思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 昇給率、賞与が悪く、数年後...
- 回答者 営業部、営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エスビック 3.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 部署によっては力仕事が中心となる事が...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスビック 3.8
- 入社を決めた理由: アルバイトの経験や充実した福利厚生から製造業を選び、地元の企業で...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エスビック 2.9
- 入社を決めた理由: 業界最大手で安定性があると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 営業事務一般事務、業務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エスビック 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: メーカーであったため...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、営業職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エスビック 2.9
- 入社を決めた理由:当時一番条件が良かった為、 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エスビックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エスビックの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>