社員クチコミ(44件)
共同カイテック株式会社
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 2.6
- 入社を決めた理由: 残業が少なく、本社の立地がよく、かつ住宅補助が十分に出たため、最初のキャリアとして大きく外れないだろうと思...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 2.6
- 働きがい: 働きがいを感じたことはほとんどない。設計も営業作業の要素が強いため、頭を働かせて工夫の余地は実際にはほとんどない。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、共同カイテック 3.3
- 仕事への意識がアラフォー以上とそれ以下で明確に分断されており、お互い違和感と少しの不満を持ちながら世代による考え方の違いと割り...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 会社の歴史も長く、一流大企業を競合にしながらも、シェア1位、 ビジネスとしても組織としても変革が起こる時期...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 10年以上前 2.8
- すごく家庭的。アットホームな雰囲気でまったりしている。社員の提案を聞き入れてくれ、社長に呼び出され採用されることもある。開発だ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バスダクト事業部、技術営業・電気設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.5
- 事業部によると思うが、ワークライフバランスという観点では調整しにくいと思う。 社内に結婚している人は多く、社内恋愛もいた。 た...
- 回答者 バスダクト事業部、技術営業・電気設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.5
- 基本的にクライアントが建築業界のため、女性だと厳しい場面はあると思う。 産休や育休はまだ整備途中であるが、とても優遇されている...
- 回答者 バスダクト事業部、技術営業・電気設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.5
- 組織体制としては新卒採用が年々増えており、今後増員が見込まれる。 企業文化としては真面目な人が多く、頑張り屋の人が多い印象。役...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 2.6
- 典型的な年功序列の家族経営企業。近年やっと若い優秀な方が要職につき始めたが、特に新卒は30代中盤からやっと役職に就けるくらいと...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 2.6
- 働きたい仕事が見つかったからが大きな理由だが、私は残業が少なく働きがいもなかったため、もったいないなと感じていたことが裏側には...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 2.6
- 部署によっては現場仕事も多いため、活躍は難しいかもしれない。要職の女性も在籍時はいなかった(そもそも女性の総合職の採用がここ数...
- 回答者 バスダクト事業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、共同カイテック 3.0
- 強み: 国内単独シェアなことはこれ以上ない強み。 弱み: 工場の生産能力が低い。 製品の不具合。 給料が安い。 事業展望: 建...
- 回答者 バスダクト事業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、共同カイテック 3.0
- どうしても製品に不安が残るから。国内でほぼ単独シェアを持つ共同カイテックだが、製品不具合が多数発生しており、その対応に日々追わ...
- 回答者 バスダクト事業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、共同カイテック 3.0
- 入社を決めた理由: 国内トップシェアな点で入社を決めた。 今でこそ当たり前だが、残業代がしっかりでる。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 技術者、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.0
- 女性はアシスタントとしての職務が多い。総合職への転籍も可能だが、男性社会的な考え方の社員が多いため、働きにくそうであった。また...
- 回答者 技術者、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.0
- 働きがい: 現場主義的な考えが強い。そのため、技術職でも顧客との距離が近く、自身の仕事の結果を実感しやすい。 成長・キャリア開...
- 回答者 技術者、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.0
- 強み: 独自視点を持ったニッチな製品を生み出す企業であり、中小企業でありながら大企業と渡り合った仕事ができる。 弱み: 技術が...
- 回答者 技術者、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.0
- 入社を決めた理由: 分業体制で個人の仕事範囲が狭い企業より、幅広い職種を網羅した仕事をしたかったため。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、共同カイテック 3.3
- 社長が若いためか、新しい事に対して非常に寛容的でチャレンジしやすい雰囲気はあるが、社長に声が届くまでには多少のハードルは感じる...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.3
- 建築業界で女性が少ないということもあり、働きにくいと思う。現場に行くことがあるので体力が必要であり、汚く暑いところでも男と同じ...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.3
- ある程度調整しやすいと思う。完全週休2日制で有給を取るのを断られたことがない。 また連休では7〜10日程度の休みが取れる。 し...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 10年以上前 3.0
- 成長・キャリア開発: 会社として若手には意識を高く持ってほしい、というメッセージがあるのは救い。 実際に敷かれたレールの枠に乗...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、共同カイテック 10年以上前 3.0
- 当初の目的を全く達成できていない焦りから退職を検討。 インフラなので安定はしているものの、このまま日本的経営が10年後も続いて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.0
- 入社を決めた理由: 家賃補助が多く出たり、福利厚生がいいように思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 結局、...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、共同カイテック 3.0
- 近年、女性社員を数名取っているが、実際は社内の制度が追い付いていないように思う。そのため産休が直前1ヶ月前までとれなかったりす...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
共同カイテックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、共同カイテックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。