ワーク・ライフ・バランス(125件)
株式会社再春館製薬所
- 組織体制・企業文化(104件)
- 入社理由と入社後ギャップ(105件)
- 働きがい・成長(128件)
- 女性の働きやすさ(149件)
- ワーク・ライフ・バランス(125件)
- 退職検討理由(108件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](75件)
- 経営者への提言(34件)
- 年収・給与(121件)
- 回答者 お客様対応、通信販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.4
- シフトが3ヶ月ごとにでる。たまにシフトが出るのが遅く予定が立てづらいときもあった。3日から4日出勤して休みがほとんど。土日休み...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 2.6
- 職種によりけり。 私の職種は休みたいときに休めた。 シフトは数人でまわしているので、休みたい日を事前に伝えておけば 休めたし、...
- 回答者 お客様プリーザー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 2.8
- 3か月ごとにシフトの休みが3か月分発表されます。シフト希望はとられませんが、1年のうち12日ほど持ってる希望休で休みの希望を提...
- 回答者 お客様プリーザー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、再春館製薬所 2.8
- フリーダイヤルが年中無休8時〜22時営業しているため、お客様プリーザーはシフト制です。月に2度土日休みもあり、土日休みの友人と...
- 回答者 国内事業部、企画職、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、再春館製薬所 2.6
- 女性社員、特にママ世代の融通はすごくいいと思う。パートの方も多くいる。部署によって残業などは多いところもあるが、無理やり残業を...
- 回答者 お客様プリーザー職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.3
- 残業がほとんどないため、仕事での拘束時間は短め。有給も好きなタイミングで取らせてもらえる点は良い。遅番勤務があるため夜に予定を...
- 回答者 お客様プリーザー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 2.4
- 入社2.3年目までは、イレギュラー発生以外での残業はほぼなく、プライベート時間も確保できる。ただ独身の中間管理職になると、早め...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、再春館製薬所 2.4
- とてもバランスを調整しやすい会社 有給も推奨されるし、アニバーサリー休暇も取得できる。 前後で土日を入れて長期連休を取得する事...
- 回答者 オペレーター、社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 4.6
- 今は9:00-21:00の営業で4シフト制から2シフト制に変わった為、睡眠不足や疲れが残るなどはあまりない。有給も取りやすく希...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、再春館製薬所 3.1
- 以前は残業が多かったが、働き方を見直しており残業は少な目です。 土日もイベントがない限り出社はありませんので、プライベートの時...
- 回答者 お客様プリーザー職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.4
- 公休は3ヶ月に1度提示される。 シフト(早番・遅番の日が分かるもの)が出るのは前月の25日以降なので、予定が立てづらいこともあ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 2.6
- 残業が少ない点は良いです。 シフト制なので、平日も休暇を取れますが、チームメンバーと調整が必要です。また、仲の良いチームメンバ...
- 回答者 お客様プリーザー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.0
- 有給がとりやすく、連休も作りやすいためプライベートを充実させることができる。ただ、公休日は完全に会社側から指定なので、休みたい...
- 回答者 お客様プリーザー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.0
- 今は変わっているようだが、当時は特早番、早番、遅番、特遅番の4つのシフトで別れており、土日関係なく曜日もシフトだったため、ワー...
- 回答者 お客様プリーザー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.0
- 営業時間が短縮したことや、有給もしっかり希望が通るところなど福利厚生はしっかりしており、部署によって異なるがほぼ残響もないとこ...
- 回答者 オペレーター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.4
- 早番と遅番のシフト制度です。ある程度は負担のないように作られていますが、同じ週で早番遅番が重なる時もあり、繁忙期はかなり身体が...
- 回答者 企画職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 2.5
- 月に一度土曜出社日があります。この土曜出社に有給を使うため、若手社員は平日などの有給を使いにくいです。有給は事前に伝えていれば...
- 回答者 オペレーター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.3
- 基本的に有給はいつでも好きな時に取れる。また、残業もないため業務時間が過ぎるとすぐに帰宅する社員も多い。 しかし、シフト勤務の...
- 回答者 お客様プリーザー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 2.4
- 有給は100%と言っていいくらい取れるのは嬉しい。ただ公休としての連休が3日しかない。Gwも基本仕事。実家が他県でちょくちょく...
- 回答者 インバウンド、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.4
- 比較的有給は取りやすいと感じるが、シフト制のため、3.4ヶ月前ほどから休み希望を出さないといけない。大型連休などは作りやすいが...
- 回答者 企画職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、再春館製薬所 3.3
- 休みは休みでちゃんと取得できるので、特に不満はない。 残業も以前に比べるとだいぶ減った印象はある。 一方で、変わらなければとい...
- 回答者 お客様プリーザー職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.9
- シフト制なので体調管理が難しく、遅シフト4日のあと、1日休み、早シフトに変わったりなどがあり体が休まりません。また会社の通勤バ...
- 回答者 お客様プリーザー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、再春館製薬所 2.8
- 有給が取りやすい。10日間連続で有給を取ることもでき、プライベートの充実もできる。ただプリーザーはシフト制のため、土日も働かな...
- 回答者 お客様感動事業部、コールセンターオペレーター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、再春館製薬所 3.4
- 有給休暇は繁忙期を除いてちゃんと取れます。人手が足りない日は稀に希望が通らない事があります。連休を使って旅行に行けるのでリフレ...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、再春館製薬所 2.8
- 自分のいた部署は比較的バランスが取りやすかったが、コールセンターはあまり有給が取れないと聞く。取れたとしても限られた日程でしか...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社再春館製薬所
再春館製薬所の残業時間(月間):7.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 4人 | 2.3% |
60〜79時間 | 8人 | 4.5% |
40〜59時間 | 11人 | 6.3% |
20〜39時間 | 25人 | 14.2% |
0〜19時間 | 128人 | 72.7% |
再春館製薬所の有給休暇消化率:80.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 41人 | 23.4% |
20〜39% | 17人 | 9.7% |
40〜59% | 22人 | 12.6% |
60〜79% | 12人 | 6.9% |
80%以上 | 83人 | 47.4% |
再春館製薬所の月間平均残業時間は7.8時間で、日用品、化粧品業界の月間平均残業時間19.3時間より11.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の72.7%を占めています。
また有休消化率は80.1%で、日用品、化粧品業界の64.8%より15.3%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の47.4%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、再春館製薬所は良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
再春館製薬所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、再春館製薬所の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>