企業分析[強み・弱み・展望](7件)
安川メカトレック末松九機株式会社
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(11件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 営業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、安川メカトレック末松九機 2.3
- 強み: メーカ製品の競争力があるところ。 弱み: お客様からの距離が遠くなりつつあり、営業力が弱い感じはします。 事業展望: メーカが伸びれば間違いなくこの会社も伸びていきますが...
- 回答者 営業部門、総合職、担当職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、安川メカトレック末松九機 3.8
- 事業展望: 少子高齢化や人口減などによる様々な業種での自動化の促進や、半導体市場の活況により、主要製品であるサーボモータや産業用ロボットの需要が高まる事が予想されるので、ニーズを...
- 回答者 品質管理部、技術、会社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、安川メカトレック末松九機 10年以上前 2.9
- 強み: 製鉄関係の仕事は強いためそちら関係の仕事は安泰だと思う。 弱み: 何事も広く浅くの考えなため上がうまくやらないと回らないところがある。 事業展望: 製鉄で培った技術を他の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、安川メカトレック末松九機 2.1
- 強み:ブランド力。なんだかんだ言ってキーデバイスを扱っているし、業績もグループでは向上している。技術革新をしっかりとらえることが出来ればまだまだ世界的な企業になる余地はあると思う...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、安川メカトレック末松九機 2.0
- 強み: 各営業マンのスキルが高く、自主制をもって仕事をしている。 営業でも営業技術同等のスキルを持った人が多い。 弱み: 各営業に対する依存度が高く、個人の裁量が大きいため、企業...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、安川メカトレック末松九機 2.4
- 強み: 安川電機の子会社として制御盤製作及びシステム設計を行い客先へ導入している。 ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、安川メカトレック末松九機 2.6
- 強み: 100年の歴史。安川電機の代理店。 弱み: 物流機能がない。 事業展望: 安...
全7件中の1~7件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
安川メカトレック末松九機の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、安川メカトレック末松九機の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>