中国電機製造の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 機械関連
  3. 中国電機製造の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

電気設備の製造・販売を行うメーカー企業。 トップランナー油入変圧器をはじめとし、監視・制御盤、受変電設備、配電塔などの製造・販売を行う。

中国電機製造のロゴ

社員クチコミ(45件)

中国電機製造株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
45件

中国電機製造の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.9
強み: 中国電力グループということで安定した会社で、中国地方では唯一の変圧器と配電盤の製造会社であり、地域に根差した会社である。 本社、工場も天神川駅から徒歩5分の場所にあり、通...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 品質管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.1
現在、若い優秀な人材がどんどん辞めていき、今後の会社の将来性に対し非常にマイナスな環境にあります。それに対し経営層は何故若い世代がこんなにも退職しているのか、本気で考えているよう...

中国電機製造の年収・給与制度

中国電機製造のロゴ
中国電機製造のロゴ
年収・給与を見る(6件)

中国電機製造の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 品質管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.1
職場により、多忙を極める部署と、1日ダラダラと仕事をあまりしない職場とあり、それに対し何も手を打っていないため、職場により、ライフワークバランスは一定ではありません、仕事によるス...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.5
強み: 中国電力グループであるため、営業しなくても仕事が入ってくる。 弱み: 新しいことに挑戦しない。 率先して新しいことに挑戦しない。 事業展望: 昔から変圧器をメインとしてい...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.5
働きがい: インフラ関係なので社会的貢献度が高いが新しい技術を取り入れようとする意欲がない。 成長・キャリア開発: 自分のやる気次第で査定で評価され給与はあがっていく。 量産品で...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.5
入社を決めた理由: 中国電力グループであり、安定しているイメージがあったから。 メーカに勤めたかったから。 広島県に就職したかったため、この企業を選んだ理由ではある。 「入社理由...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 電気設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.0
社員一人一人の頑張りに対するリターンが低いように感じたため。評価自体はされていたが、社内の最上位評価を連続でとっても等級が変わることもなく、せいぜい年間2~3万円程度の差しかつか...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 電気設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.0
働きがい: 電力会社向けの仕事が多いため、社会的インフラの一端を担っているという認識があり、やりがいを感じていた。 また、客先と直接打ち合わせをすることも多く、設計としての考え方...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.9
入社を決めた理由: 安定した企業に入社するために電力グループを選択した。 電力グループは他にもあるが、モノづくりをしたかったので製造業であるこの会社を選んだ。 「入社理由の妥当性...

中国電機製造の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.9
年間休日も120日以上あり、有給休暇、夏季休暇など休暇の取得もしやすい。(休暇取得理...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.9
最近では女性技術者も増えており、女性も活躍できる会社になりつつあると思う。 産休、育休も制度は充実しており、産後パパ育休も制度化して、出産後も職場復帰しやすい。 昨年度までは、産...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.9
働きがい: 電力インフラのモノづくりに携われる。電気の安定供給のために、この会社の製品が役立っていると考えると働きがいを感じる。 自分が設計した製品が形になり、変電所や発電所、工...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.9
電力会社から分離独立した製造会社であり、歴史のある会社である。 2015年から株式の...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.6
入社を決めた理由: 大手電力会社グループであること。、 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 大手電力会社グループであることから、継続的な仕事は見込め安定性はある。ただ...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.6
部内の仲は良いが、部間の風通しが非常に悪い。保守的であり、何かするにも社内調整に莫大なコストを要する。 また、大会社から派遣された人員が組織づくりをしているため、会社規模にそぐわ...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.6
強み: 電力会社グループであり、継続的な受注が見込めること。 弱み: 技術力の低下、人員の減少による事業規模の定価、価格競争力。 事業展望: 新製品の開発などは上手くいっておらず...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.6
働きがい: インフラ関係なので生活に欠かせない物を製造していると言う事。 また、部署によっては大型の物を製造する為完成した時の達成感がある事。 成長・キャリア開発: 年功序列の為...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.6
急遽の出張対応や部署を変更希望を出してもその希望が通らないこと、給料は年功序列の為ど...

中国電機製造の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.6
基本的には土日休みですが、部署によっては常に出張に出ており不定期休みとなります。 ま...

中国電機製造の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.4
仕事さえ回せれば有給は取れる。しかし忙しい職場とそうでない職場があり、忙しい職場は激務でブラックな感じ。顧客の過剰な品質要求にウンザリして新しいことにチャレンジできない。またその...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.4
最近は女性社員も積極的に採用されており、若い女性がこれから増えていくと思う。ただし男...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.4
強み: 電力事業をできる会社が限られているため競争にはさらされにくい。 弱み: そのため、上から言われた事しかやらない+自分で考えて仕事を回すことができない指示待ち社員が沢山いる...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.4
働きがい: 電力という欠かせないエネルギー事業に携われているというやりがいは感じてい...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 2.4
親会社の社員が経営者として派遣される。良くも悪くも3年周期で経営陣が変わるため、コロコロ考え方が変わり課長クラスが苦労していた。電力自由化になり売上も下がり続けているのに、新しい...

中国電機製造の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、中国電機製造 3.5
女性への待遇はかなりいいと思う。 男性社員と同じ待遇のためいいと感じる。...

全45件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

中国電機製造の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、中国電機製造の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

中国電機製造の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他