社員クチコミ(79件)
株式会社鶴屋百貨店
- 組織体制・企業文化(12件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 3.9
- 退職時に「土日休みの仕事がいい」とか言う社員がいるが、採用時にも説明しているし、小売...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 3.9
- 働きがい: 熊本における圧倒的な知名度、信頼感。そして、自分が行った仕事がお客様の反...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 2.6
- 働きがい: 実際にお客様の反応を間近に見られるので、仕入れた商品が売れたり、仕掛けた...
- 回答者 売り場、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 2.4
- 売り場に配属されると土日祝日の休みは取りにくいです。希望休も出せますが、催事の撤収や...
- 回答者 売り場、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 2.4
- 年功序列は強く根付いているように感じます。できる人もそうでない人も若いうちは評価がさ...
- 回答者 接客、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 2.9
- 働きがい: 男は力仕事が多く、代替えの効く仕事がおおい。もちろん、取引先は多いため、...
- 回答者 商品、販売、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 2.1
- 女性は非常に働きやすいのではないかと思います。女性社員が多いため、育休も普通にとれ、...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 3.0
- 部署にもよるが、サービス業なので基本土日の希望休は不可。平日であれば連休をとることも...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 3.0
- 産休・育休は期待通り取れる。また、育児勤務が可能なので、子どもがある程度の年齢になる...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 3.4
- 入社を決めた理由:接客業がしたかった事と、将来的にイベントの企画などを行っていきたい...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 3.4
- プライベートとのバランスは調整しづらいです。年間休日が他社に比べて少なく、それを補う...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 3.4
- 働きがい: 実際に自分が接客したお客様が商品を購入してくださった瞬間は一番のやりがい...
- 回答者 一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 3.4
- 基本的に体育会系で、年功序列の風土が根強くあります。会社としては若手社員の意見やアイ...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 2.9
- 今後の自分のやりたいことと仕事内容が一致せず、人生一度しかないので自分のやりたいこと...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 2.9
- 売場だと土日は基本休みは取れず、また急な休みもかなり取りづらいです。 今は変わってい...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 2.9
- 入社を決めた理由: 地元で働きたいという気持ちが強く、熊本では誰もが知っているデパー...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、鶴屋百貨店 2.9
- 女性の割合がかなり高い職場なので、保育所を設置したりと女性が働きやすい職場を作ろうと...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 3.9
- 上記のような理由で「販売やルーティン作業」をしているだけでも年功序列により、地場の企...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 3.9
- 入社を決めた理由: 熊本の経済・将来・街づくりを考えることができるから。転居を伴う転...
- 回答者 販売、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 2.1
- 働きがい: ある。取引先やお客様、社内など多くの人と出逢う機会。いろんな部署を経験し...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 2.6
- シフト制のため、家族とのスケジュール管理に難点が起こりうる。女性は柔軟に早番遅番の使...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、鶴屋百貨店 2.6
- お客様へのホスピタリティを大切にする。長年にわたる営業活動で培ってきた信頼を損ねない...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、鶴屋百貨店 1.9
- 強み: 県内唯一の百貨店 高額品、ブランド品の取り扱いは県内唯一の為、独占状態である...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、鶴屋百貨店 1.9
- 全てにおいて古く。印象としては昭和で止まっている。紙ベースでの手書き提出資料などが多...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、鶴屋百貨店 1.9
- 組織体制 年功序列の古い体制の組織といえる。 コネ入社や学閥など、昭和な文化も残る古...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
鶴屋百貨店の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、鶴屋百貨店の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。