社員クチコミ(375件)
株式会社ナリス化粧品
- 組織体制・企業文化(52件)
- 入社理由と入社後ギャップ(38件)
- 働きがい・成長(64件)
- 女性の働きやすさ(66件)
- ワーク・ライフ・バランス(54件)
- 退職検討理由(51件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](43件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(59件)
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 3.0
- 働きがい: 人手不足か仕事量が多く、たくさん経験を積むことができる。商品が形になって発売される時が一番やりがいを感じた。また、...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 3.4
- 産休育休は問題なく取得でき、ほぼ全員復職されています。妊娠期間中の休職をされている方もおられます。 男性の育休もそれなりに取得...
- 回答者 スタッフ職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 3.5
- 今は変わったかもしれないが以前は出産をして復帰後に時短勤務に切り替えると、一般職からスタッフ職に自動的に切り替わるシステムだっ...
- 回答者 研究開発職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ナリス化粧品 3.4
- 働きがい: 新規技術の開発に関して、自分で考えたテーマのプロジェクトを動かすことができるのはやりがいがあった。 ある程度の挑戦...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 2.4
- 全体として、人が良く、品質も良い企業です。 80年以上もつづく理由です。 課題としては、事業は安定しているが今後の成長は難しい...
- 回答者 製造、生産技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ナリス化粧品 2.4
- 入社を決めた理由: 最終面接にて自身の働く職場を実際に見学し、イメージができた。また、入社後は、様々な部署への異動あ(ジョブロ...
- 回答者 正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 3.1
- 強み: 商品はすべて入念な検査をしており、品質が良い。どの商品も嘘偽りなく自信を持って販売できる。 弱み: 売上の多くを占める...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ナリス化粧品 2.6
- 評価者により評価基準が統一されていないので、部署間で評価に大きな差がある。 やる気があっても適正に評価されないこともあり、なか...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ナリス化粧品 2.6
- 今は育休復職する人も増えてかなり改善されているかもしれないが、出産、育児を経験して復帰した女性社員は職種が変更になり、役職もつ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ナリス化粧品 2.4
- 働きがい: お客様やディーラーと直接、接する部門では商品を通じて美しくなる、豊かになる喜びを感じられると思います。 成長・キャ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ナリス化粧品 2.4
- 現在3代目社長で化粧品メーカーとしても90周年を迎える老舗です。創業者は論語に精通されていたため、これを人だけではなく経営に生...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 3.0
- 働きがい: 訪問販売、店頭販売、OEM、海外など幅広い販路の化粧品を取り扱っている会社なので、部署ごとにビジネスが全く違います...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ナリス化粧品 2.5
- 働きがい: 上司によっては、色々なことに取り組ませてもらえるので、テーマは比較的自由に設定できる点はよかった。ただし、商品の納...
- 回答者 営業、管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ナリス化粧品 2.8
- 女性にとってとても働き安い会社です。 産休や育児休暇をとられて、復職される女性社員がほとんどです。 男性でも3ヶ月以上の育児休...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ナリス化粧品 2.3
- 強み: 品質の高さ。長年愛用される方がいるだけの品質の高さはあると思います。また、経営不振はあっても潰れたりはなかなかないと思...
- 回答者 訪問販売事業部、営業、課長、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ナリス化粧品 10年以上前 2.9
- 経営理念や歴史を重んじる社風で化粧品を扱う業務であるため、女性社員も多く福利厚生等を含め社員を大事にしてくれる社風がある会社で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 1.9
- 創業80年以上の会社だが、訪問販売という形態で大きくなった為、販売員とのミーティングと美容研修の開催が主な仕事。販売員のおばち...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 1.9
- 女性社員は担当エリアの販売員のイベント等で土日の出勤も必要になる時もある。振替休日は自分で取るので調整はしやすいと思う。 有休...
- 回答者 企画系、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ナリス化粧品 2.4
- 入社を決めた理由:若くても多種多様な仕事を任せてもらえると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 「妥当...
- 回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ナリス化粧品 3.8
- 入社を決めた理由:化粧品の研究開発がしたかった。また、社員の皆さんの人柄がよく勤務地もメーカーにしては好立地であった。 「入社...
- 回答者 デザイン課、デザイナー、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 10年以上前 3.3
- 強み: 福利厚生が充実しており、社員を大事にしている印象です。社長も若いので、パワーはあると思います。 弱み: 自社処方で充填...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 2.9
- 職種的にですが、ものが形になった時や、店頭に並んでいるのを見た時にやりがいを感じます。 また、特許取得も推奨されており、技術情...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ナリス化粧品 10年以上前 3.1
- 人を大事にするという企業文化が根付いている。月に一度本社で全員があつまる朝礼があり社長の挨拶がある。 社内の雰囲気は非常によく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ナリス化粧品 2.0
- かなり古い、異質の体質かと思います。中途社員の大半は一年後には確実に消えています。最初だけはウェルカムムード。またアナログ体質...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ナリス化粧品 3.9
- 化粧品業界なので、女性は大切にされる。 営業と美容の両方をこなしていく必要があり、美容面での仕事ができない男性に比べ、仕事量が...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ナリス化粧品の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ナリス化粧品の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。