働きがい・成長(24件)
株式会社西日本新聞社
- 組織体制・企業文化(27件)
- 入社理由と入社後ギャップ(23件)
- 働きがい・成長(24件)
- 女性の働きやすさ(20件)
- ワーク・ライフ・バランス(18件)
- 退職検討理由(15件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](21件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(22件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本新聞社 1.9
- 働きがい: 名前の通った会社なので、福岡では名刺の力は感じる。会社のトップの方や、様々な業種、著名人などにも会える。 成長・キャリア開発: 特に営業部門では、研修制度や表彰制度な...
- 回答者 記者、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、西日本新聞社 2.6
- 働きがい: 自分が書いた記事が新聞紙面に載る。署名記事であれば責任も伴うもののとても誇らしい気持ちになる。正義感にそって行動することができる素晴らしい仕事であるとは思う。 成長・...
- 回答者 営業職、営業、ナシ、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、西日本新聞社 5.0
- 働きがい: 自分次第ではあるが、成長の機会はある。様々な商品群を抱えているため顧客のニーズや要望に合わせ、問題解決できる商品を自分で仮説を立てながら組み立てていくことで、課題解決...
- 回答者 編集部門、記者職、社員1、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 3.0
- 働きがい: 地方紙ゆえに、記事の反響がダイレクトくる。総局、支局に直接電話がかかってくることも多く優勢地区ではネタにはあまり困らない感じです。 成長・キャリア開発: 人数がさほど...
- 回答者 メディア事業、営業、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、西日本新聞社 10年以上前 3.1
- 働きがい: 新聞発行を支えているという誇りを胸に仕事ができる。新聞好きな人にはやりがいを感じられる。 成長・キャリア開発: 仕事は厳しいが、その分、スキルは鍛えられる。若い人でも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、西日本新聞社 3.0
- 働きがい: 上層部の目線を伺ってばかりでみんな責任回避しようと必死。新聞の部数を増やそうとしているが実態は販売店に紙を押し付けているだけであるため、本当に部数を増やそうと真面目に...
- 回答者 記者、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西日本新聞社 10年以上前 3.4
- 成長・キャリア開発: かつてはアタック33という素晴らしい制度があった。入社10年目の33歳に1か月の休みを与え、30万円の軍資金を支給し、好きなことに使える制度だった。今ではも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 編集局、記者、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西日本新聞社 2.5
- 働きがい: 若くして自分の仕事が名前付きで大きく出る。それに伴って社会に影響を与えられる。古い人ほど記者を特別扱いしてくれる。 成長・キャリア開発: 何にも動じないメンタル、他社...
- 回答者 編集局、記者職、記者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 2.6
- 働きがい: 名刺ひとつでどこにでも取材できるチャンスがあり、知的好奇心は常に満たすことができる。世の中の動き方が理解できる。 成長・キャリア開発: 脳味噌の毛細血管はかなり成長し...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 1.9
- 働きがい: 年功序列が色濃い。年次で昇給していくように見受けられる。またはじめは6年程たってからでないと次の役職には上がれない。 成長・キャリア開発: 早く一人立ちさせられること...
- 回答者 なし、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 2.4
- 働きがい: 新聞社ならではの仕事。取材を通じた一次情報の生成。 人事評価は曖昧。興味はないし、形骸化した制度は気にしないようにしている。 成長・キャリア開発: あまり成長した気は...
- 回答者 営業部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西日本新聞社 10年以上前 2.9
- 働きがい: 上司を動かしたり根回ししたりして、稟議を通すまでの手続きが大変ではあるが、自分で仕事を企画して完了さえるまでのサイクルを回す経験ができた時が、もっともやりがいを感じま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 10年以上前 2.5
- 働きがい: 何をやろうと自由。ただし、新聞ビジネス領域以外はマネジメント層から経験者が不在なので、新規事業領域に関しては相当な苦労や試行錯誤を覚悟しないと難しい。また、人事評価に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 10年以上前 2.4
- 働きがい: 長時間労働後、帰宅時にちょっとした休息の訪れに幸せを感じる。またイベント(選挙、五輪)はとくに盛り上がる。 人事評価は上司の評価と捉えて良いと思う。どれだけ仕事ができ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、西日本新聞社 10年以上前 2.1
- 働きがい: 会社にとって都合の良い一部の人間以外は育てる気があまり感じられない。 成長・キャリア開発: 情けないことに、経験で得たことは、満足できない場合は悩むよりもまず決断して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 記者、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 3.8
- 働きがい: ファーストチョイスとしては素晴らしいと思う。旧態依然とした業態ながら、同...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 3.0
- 働きがい: 給与は高いので、待遇面での不満があまりない。 成長・キャリア開発: 教育...
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、西日本新聞社 2.1
- 働きがい: テーマを持って取り組む人は働きがいがあるが、社員が減ってるのに業務量は変...
- 回答者 記者、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、西日本新聞社 10年以上前 3.0
- 成長・キャリア開発: 語学に長けた社員もいたが、社内政治力がないとその能力を活かせる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 記者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 2.8
- 働きがい:地元紙であり、読者との距離感が近い。記事に反応があることもある。 成長・キ...
- 回答者 編集、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本新聞社 1.9
- 働きがい: なにしろ給料が上がらない。 成長・キャリア開発: 現場を踏んだので経験値...
- 回答者 編集、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本新聞社 2.3
- 若手の採用が少ないため、多くの仕事を任せてもらえる。そのため全国紙の記者に比べると成...
- 回答者 編集、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本新聞社 2.4
- 働きがい: ボーナスが他業界企業に比べると高かった。 しかし、本音を言うと、金より時...
- 回答者 編集、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本新聞社 2.4
- 「何を書いたか」「どのように仕事に取り組んでいるか」などより、結局、上司の好き嫌いや...
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
西日本新聞社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、西日本新聞社の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>