日揮の「企業分析[強み・弱み・展望]」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 重電、産業用電気機器、プラント関連
  3. 日揮の就職・転職リサーチ
  4. 企業分析[強み・弱み・展望]

世界有数の大手総合エンジニアリング企業。 製品を作る製造設備を造る事業を運営し、メガソーラーや風力など再生可能エネルギーなど環境関連のプロジェクトも数多く手掛けている。

日揮のロゴ

企業分析[強み・弱み・展望](57件)

日揮株式会社

該当件数
57件

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニアリング本部、エンジニア、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日揮 4.1
強み: プロジェクトマネジメントが体系化されていること。 弱み: 比較的優秀な人材が相当の時間をかけて行うプロジェクトの粗利益が数%(もしくは赤字)と言うことは珍しくない。 ハイ...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 3.4
強み: エネルギー専業であること。医薬系も最近頑張っていて、顧客から評価されている。 弱み: 受注産業であること。そのため、仕事をたくさん受注しないと会社の業績が良くならない。 ...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 3.4
強み: グローバルに展開してるため、ある事業、ある国の売り上げが落ちても、ほかの国でそれを賄うことができるのが強み。また、エンジにリング会社であることから工場を持たず、事業の軌道...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 計装部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 3.3
強み: なんでしょう。社長も社員に問うているくらいですから、ないと言えると思います。本社の顔色を伺っているだけです。独自でやっていこうという気概が、社長をはじめ経営陣にないため、...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 プロジェクトエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日揮 2.6
強み: 仕事を根性でやりきるというマインド(私を含めた最近の若手はその気持ちが弱くなっている気がする) 弱み: 業務内容が属人化しているため、今いるベテランがいなくなったら会社と...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニアリング、設計部門、課長補佐、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日揮 3.1
強み: EPCプロジェクト遂行能力。 弱み: EPC事業意外に、目立った強みを持つ事業がない。事業構築能力がない。センスも感じない。 事業展望: EPCに拘るならばそれに振り切っ...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 3.3
強み: 工場などのアセットがなく身軽な点。 弱み: 仕事があまりマニュアル化されておらず、仕事の効率化がなされてない点(逆に言えば自分のやりたいように仕事を進められて面白みがある...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日揮 3.6
強み: エンジニアリング会社大手。強みはブランドといくら赤字でもやり遂げる強さ。 風通し早い。 弱み: やり遂げる癖から、プロジェクトは頑張ればなんとかなる、雰囲気はあるかもしれ...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日揮 4.0
強み: 中堅にスーパーマンがちらほらいる。 そのような人の頑張りで利益が出ている。 弱み: 組織としてスーパーマン以外の人をバックアップして利益を出そうという姿勢が弱い。 皆スー...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日揮 5.0
強み: 財閥系ではない独立系として常に危機感があり、好業績にも慢心せず、経営を行っている印象。 弱み: 受注ビジネスなので、どうしても年度ごとの売り上げ、利益にばらつきがあり、業...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 3.6
強み: 国内のプラントエンジニアリング会社としては、随一の動員力があると思われる 事...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 2.1
弱み: 受注産業であること。また地政学の影響を大きく受けること。 事業展望: 新エネ...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 PMT、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 3.8
強み: 様々な分野へ参入しており、それに対応できるだけの幅広い専門性とプロジェクトマネジメント力を有している点。 弱み: プロジェクト規模として大きいのは依然としてLNG等のオイ...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 3.6
強み: 様々な分野のプラント建設をするポートフォリオの幅広さ。 弱み: 属人的な部分とDXが進んでいない部分。 事業展望: 新エネルギーや医薬関係のプロジェクトが多数遂行中であり...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 プロジェクトマネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日揮 2.8
強み: 人類がエネルギーを使う限りこの会社は潰れない。 弱み: 顧客がどんなに無理強いして来ても、ひたすら我慢することが求められる。強靭なメンタルが必要。 事業展望: 場当たり的...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 専門職、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日揮 3.1
強み: 資金力、自己資本比率、実績、プロジェクトから逃げない覚悟で向かう姿勢が客先信用を買っている点 弱み: 謎の海外拠点、採算取れないなら撤退またはてこ入れすべきだが、一向に進...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日揮 3.1
強み: 国内では業界ナンバーワンであり、世界でも有数のプラントエンジニアリング会社であること。 弱み: 世の中が脱炭素化しつつあるので、今までのビジネスモデルからの脱却が必要。 ...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 国内プラント、設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日揮 3.0
強み: ネームバリュー。皆がプライドをもって業務にあたっている。個々の脳裏は高く、若い内からかなりの経験をさせてもらえる。 弱み: 国内事業会社として切り離され、稼ぎ頭だった海外...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 メンテナンス、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 2.8
強み: 大手企業ではあるのであらゆる事業をローテーション制度を利用することで経験することが可能です 弱み: 仕事が体形的になりすぎており、流れ作業が多い、いい意味で覚えれば楽だが...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 2.6
強み: オイル&ガスのプラント屋の為、その分野は得意としている。 弱み: 国内のオイル&ガスの市場は縮小傾向にあるため、次に食べていける明確な分野を確立する必要がある。 事業展望...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 社長直下、ITエンジニア、管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日揮 2.5
強み: やはり石油精製・石油化学のプラントエンジニアリングの最大手なので、業績は安定しており、給与も高いと思う。 弱み: 受注産業であるがゆえに、顧客のニーズがないと、目標受注額...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 中東北アフリカ営業部、海外営業、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日揮 2.9
強み: 常に受注残があるため、中長期的にキャリア設計をできる 弱み: パンデミックやテロといった地政学リスクの影響をもろに受ける 事業展望: 今後EPC受注だけではきつくるなるの...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日揮 3.4
事業展望: オイルアンドガスでの実績は十分だがその他の分野では不慣れなところがあり、まだまだ道半ばの感じ。 太陽光発電やバイオマス発電、風力発電などクリーンエネルギーへの挑戦を行...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日揮 4.5
強み: いろいろな専門をもつ優秀なエンジニアたちが揃っている。プロセス、シビル、電気、計装、配管、建築、建設、安全、品質管理、コスト、調達、プロジェクトマネジメント、などの専門家...

日揮の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日揮 10年以上前 4.4
弱み: 今後は非常に厳しい冬の時代になるのではないか。顧客であるオイルメジャーがどん...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全57件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日揮の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日揮の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日揮の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他