社員クチコミ(13件)
株式会社プレテック(産業電気機器)
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.9
- 働きがい: 若い時は難易度の高い仕事を任せてもらえる点に就業意欲の高まりを感じたと思...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.9
- 休日出勤、出張(緊急も含む)が多いためプライベートとのバランス調整は難しいです。社員...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.9
- 入社を決めた理由: 半導体に関わる高価な装置を特注で製造しているため、装置ごとに技術...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.8
- 働きがい: 仕事が出来ても、出来なくても評価されにくい。つまり評価の差が大きく出ない...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.8
- 入社を決めた理由: 装置メーカーとして、組み立てに携わる面白さに魅力を感じた為。 「...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.9
- モチベーションを上げる要素が見当たらなくなってきたため、給料面での不安を感じてきたた...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.9
- 最近女性の従業員が増えてきています。現状は判断しづらいですが、これからは働きやすさは...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.9
- 強み:ある分野では強いシェアを持っていること 弱み:ある分野以外は弱いこと 事業展望...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.8
- 調整しやすいと思われる。有休休暇は希望通りに取れることが多い為。しかし有休消化率が悪...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.8
- 制御(ソフト屋)の負担が極端に大きく、給与と仕事量のバランスが取れていない。 全体的...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.8
- 男女関係無く仕事が与えられているが、女性社員は極端に少ないため、難しい面があるかもし...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.8
- 役職は兼任が多い。部長兼課長や2つの課の課長兼任など。それによる弊害が多い。残業代は...
- 回答者 製造、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、プレテック(産業電気機器) 2.8
- 強み: 装置納入実績 弱み: 装置の評価が自社では出来ない...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
プレテック(産業電気機器)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、プレテック(産業電気機器)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。