三菱王子紙販売の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 印刷、紙・パルプ、書籍、パネル
  3. 三菱王子紙販売の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

三菱製紙株式会社の販売窓口として紙類、紙加工品などの販売を行う。パルプや洋紙といった紙素材の他にも、電子工業材料、不織布素材まで幅広く取り扱う。

三菱王子紙販売のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(6件)

三菱王子紙販売株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
6件

三菱王子紙販売の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱王子紙販売 3.0
有休取得については、法令で定めた日数は最低限取得するように求められるし、部署によって...

三菱王子紙販売の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、商社、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱王子紙販売 2.6
基本的にワーク・ライフ・バランスは大事にする会社ですが、親会社の業績悪化を子会社に押...

三菱王子紙販売の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三菱王子紙販売 2.9
比較的有給休暇は取りやすかったが、退職者が出ても、人員の補充がないため、徐々に取りづ...

三菱王子紙販売の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱王子紙販売 2.4
部署にもよるが残業はほぼなく、定時退社も可能。週に2日の休日を唯一の楽しみとして人生...

三菱王子紙販売の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 印刷、営業、担当課長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱王子紙販売 2.0
上司はもとより休暇を取る気風が無く、バランスは実現できない。...

三菱王子紙販売の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、三菱王子紙販売 10年以上前 2.3
完全週休二日制なので、ワークライフバランスは取りやすいと思う。 また、残業もあるが、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全6件中の1~6件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

三菱王子紙販売株式会社

三菱王子紙販売の残業時間(月間):13.6時間

残業時間の分布 回答者:10人
残業時間 人数 割合
40〜59時間 1人 10.0%
20〜39時間 5人 50.0%
0〜19時間 4人 40.0%

三菱王子紙販売の有給休暇消化率:40.7%

有給休暇消化率の分布 回答者:10人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 1人 10.0%
20〜39% 5人 50.0%
40〜59% 2人 20.0%
60〜79% 2人 20.0%

三菱王子紙販売の月間平均残業時間は13.6時間で、印刷、紙・パルプ、書籍、パネル業界の月間平均残業時間27.1時間より13.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。

また有休消化率は40.7%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

三菱王子紙販売の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三菱王子紙販売の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

三菱王子紙販売の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他