ワーク・ライフ・バランス(109件)
ラディックス株式会社(システム運用)
- 組織体制・企業文化(118件)
- 入社理由と入社後ギャップ(108件)
- 働きがい・成長(127件)
- 女性の働きやすさ(98件)
- ワーク・ライフ・バランス(109件)
- 退職検討理由(115件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](64件)
- 経営者への提言(27件)
- 年収・給与(116件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 3.0
- 基本的に自分の希望するタイミングで有給は使えない。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆のタイミングで強制的に連休になる。連休自体は良いものの、気軽に旅行や遊びの為の有給申請は認めら...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.9
- 上司にもよりますが、上司が帰るまで帰りづらい風潮があります。なので1日12時間拘束とかはよくありました。PCは夜自動でシャットダウンされますが、打刻した後にも普通に残ることがあり...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ラディックス(システム運用) 2.8
- 土日はしっかりと休みなので、そこはいいです。しかし、残念ながら残業は毎日数時間あります。平日は仕事以外何も出来ないと考えて良いでしょう。仕事のことを忘れて休めないので、ストレスが...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ラディックス(システム運用) 10年以上前 3.0
- 年間休日は祝日を含め125日くらいあります。休みは完全にオフとなるため休日はしっかり休むことができますが、平日の勤務は早朝8時始業で夜はまともにやってる人だと営業準備をしたり、数...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ラディックス(システム運用) 3.9
- 入社して3年目くらいまでの意見を積極的に取り入れて企業側が変わってきています。まだ3...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 4.0
- 休みは年間120日以上あるし,,年末年始ゴールデンウィークなど10連休など何2回は必ずある。ただ有給は会社が指定した日に強制的に休みになるため,自分が任意で取ることは難しい。 取...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 4.8
- 休みの日は本当に会社のことを一切しないで良い。社用ケータイも事務所に置いて帰り、休み...
- 回答者 営業、課長、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 5.0
- ワークライフバランスはとてもしっかりしている。 休日出勤等は周りを見てもしている人は見たことがなく、平日もやりたい仕事があってもパソコンが強制的に使えなくなるため、オンオフの切り...
- 回答者 営業、係長、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.5
- 平日は朝早く遅いので少ししんどいかもしれない。 ただ外回り営業しているときに余裕でサボれる。 買い物、病院、美容院、パチンコ、サウナなんでもokだがgpsがあるので支給された携帯...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.8
- 営業は土日祝は絶対に休み。 長期休暇もあるので、休みが欲しい人はいいかもしれないが、有給を自分の好きなときに使えない。長期休暇の際に勝手に連休に当てられる。余った有給は溜まってい...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ラディックス(システム運用) 3.0
- 土日祝休みなので、休日に関してはプライベートを充実させることはできると思います。平日に関しては、出勤時間が早いことと、退勤時間もその日の業務状況によっては遅くなることを考えると、...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.9
- 土日は、完全に休み。3回ある長期休暇は有給を強制的に使用させられるため、有給は自由に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 3.5
- 土日祝は確実に休みです。休暇に関しては他社に比べて多いと思います。有給に関してはほぼ取れないと言っていいでしょう。平日に関しても1950でpcがシャットダウンされるのでそれ以降の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ラディックス(システム運用) 10年以上前 1.9
- 平日に自由な時間は一切なく、仕事をして帰って寝るだけの生活。休日は遊ぶ気力もなくすく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.8
- 求人では、年間130日の休みを歌っているだけあって、土日祝日はしっかり休みがあり大型連休も3回ある。 平日は7:40-19:40までが基本であり、平日はがっつり働き土日は休むとい...
- 回答者 営業、ITコンサルタント、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.1
- 基本的に朝は7時半出勤、帰りは8時ごろになっており平日の予定は組むことができない。 ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 3.9
- 休日は多く長期連休は確実に休み。 ゴールデンウィークではコロナがなければ選択制で海外旅行にいける。 有給は基本的には取れないが年間1日だけ選択して有給を取ることができる。 風邪を...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.6
- 営業部門に関しては数字を上げていれば何も言われませんので、月のノルマさえ達成していれば寝てようが家に帰ろうが、各々うまくやっていた印象が強いです。 ただし、それ故に協力して仕事を...
- 回答者 営業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ラディックス(システム運用) 3.3
- 7時半~20時までは基本的に会社に拘束されます。やることないのに残業とかざらにあるので平日はほぼ何もできないです。 ただ休日はしっかり休めます。お客様都合でない限り出勤はないです...
- 回答者 営業部、OA機器販売、課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ラディックス(システム運用) 3.6
- 平日以外は一切拘束されない。 仕事の電話を出る必要もない。 ただ計画有給という制度で...
- 回答者 営業、OA機器販売、一般職員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 3.3
- 土日休みは絶対だが有休が勝手に会社に決められる為自分の好きなタイミングでは休めない。仕事ととプライベートの両立と謳ってはいるが、そうゆう現状がある。会社説明会では良い部分しか話さ...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.6
- 土日祝は絶対に休みなので、そこは良いと思います。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ラディックス(システム運用) 3.3
- 朝は早いのに帰りは遅い。早くきて遅く帰るのが良いような変な風習がすごい。この会社に入...
- 回答者 営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ラディックス(システム運用) 2.1
- 昔は朝早くからより遅くまで働いて朝まで飲んでのスタイルが多かったみたいです 途中からパソコンが20時で切れる様になったので早くはなったのかな?とは思います。 まぁでも8時前出社と...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ラディックス(システム運用) 2.1
- 朝は7時半から出社して、夜は7時半〜8時頃に退勤でした。仕事を家に持ち帰ることはあり...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
ラディックス株式会社
ラディックスの残業時間(月間):32.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 14人 | 8.3% |
60〜79時間 | 28人 | 16.6% |
40〜59時間 | 47人 | 27.8% |
20〜39時間 | 43人 | 25.4% |
0〜19時間 | 37人 | 21.9% |
ラディックスの有給休暇消化率:55.0%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 87人 | 52.1% |
20〜39% | 18人 | 10.8% |
40〜59% | 21人 | 12.6% |
60〜79% | 7人 | 4.2% |
80%以上 | 34人 | 20.4% |
ラディックスの月間平均残業時間は32.8時間です。内訳を見ると、40時間から59時間と回答した人が最も多く、全体の27.8%を占めています。
また有休消化率は55.0%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の52.1%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ラディックス(システム運用)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ラディックス(システム運用)の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>