コンカーの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. コンカーの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

企業向けにインターネット経由でサービスを提供するSaaSベンダーの外資系企業。 出張・経費管理、請求書管理クラウドサービスを提供し、国内トップクラスのシェアを誇る。

コンカーのロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社コンカー

4.47

上位1%

回答者:48

残業時間(月間)
29.8
有給休暇消化率
71.1
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.8
  • 社員の士気
    4.6
  • 風通しの良さ
    4.3
  • 社員の相互尊重
    4.9
  • 20代成長環境
    4.0
  • 人材の長期育成
    4.1
  • 法令順守意識
    4.3
  • 人事評価の適正感
    4.2
注目ポイント
  • 総合評価ランキング 業界8位

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(48件)

株式会社コンカー

回答者一覧を見る(48件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社コンカー

コンカーの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

企業が選んだクチコミ

回答日

回答者 マーケティング、インサイドセールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コンカー 4.4
入社を決めた理由:
外資の中では珍しく、マネジメント層を外部から採用せず、内部昇格率が100%であることや明確なジョブグレード制を導入していることから納得感を持って働けると考えたため。
経営層が社員のことを本当に大事にしている会社だと感じたため。

「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:
入社後のギャップは何もなかった。
前代表が執筆した働きがいの書籍に書かれている通りの企業文化が浸透している。

コンカーの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、コンカー 4.4
人材を長期で育成する文化は強いです。 営業で行けば、基本提案のフレームワークは構築さ...

コンカーの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術系、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、コンカー 3.6
入社を決めた理由: 希望した職種での経験を積み、スキルアップが可能だと考えたため。 ...

コンカーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コンカー 4.5
ワークライフバランスは最重視されているため、どこで働いても、いつ働いても良いという文...

コンカーの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マーケティング、インサイドセールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コンカー 4.4
強み: 働きがいのある会社ランキングにおいて史上初、7年連続1位の企業文化。 弱み:...

コンカーの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、コンカー 4.3
会社の規模も大きくなり大変なことだと思いますが、働きがいや働き方を特色にして人材を募...

就職・転職のための「コンカー」の社員クチコミ情報。採用企業「コンカー」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

コンカーの企業紹介

外資系SaaS企業/日本シェアNo1/世界8,600万人利用

日本のDXを牽引する「働きがいNo.1企業」で、あなたのキャリアの次なるステージを築きませんか?

私たちは、米国Concur社の日本法人として、クラウド型経費精算・請求書・出張管理ソリューションを提供。SaaSのパイオニアとして世界中で9,300万人以上が利用し、日本市場では10年連続シェアNo.1を誇ります。公共分野への展開も進め、さらなる成長を続けています。目指すのは、AIやビッグデータで日本企業の業務や組織のあり方そのものを変革すること。「経費精算のない世界」を本気で実現する、社会に大きなインパクトを与える仕事です。

私たちは『働きがいのある会社』ランキングで7年連続第1位。社員の声が示す通り、フィードバックを大切にする文化が根付き、安心してパフォーマンスを発揮できる環境です。
現社長の橋本は「アントレプレナーシップ」を重視し、社員のアイデアを歓迎しています。市場が成熟期だからこそ、あなたの熱意や経験を活かし、会社やサービスの未来を自ら形にできるチャンスが豊富にあります。
私たちは、あなたの知見を高く評価し、存分に活かせるフィールドを提供します。

長く、安心して成長できる場所を探している方へ。
「人」「文化」「やりがい」の全てを大切にしたいとお考えでしたら、ぜひあなたの想いを応募書類に託してみませんか?

ご応募お待ちしております!

コンカーを職場に選ぶ理由

職場情報

株式会社コンカー

新卒採用者数・離職者数
2021年度
採用者数6人・離職者数0人
2020年度
採用者数5人・離職者数0人
2019年度
採用者数6人・離職者数0人

(2022年3月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2021年度
男性3人・女性3人
2020年度
男性3人・女性2人
2019年度
男性3人・女性3人
平均年齢 37.0歳(2022年3月時点)
研修 あり:教え合う文化ワークショップ、ソフトスキル研修、教育給付金制度など、社員の育成を目的に包括的な教育プログラムの充実に努めています。

●教え合う文化ワークショップ
社員が自分の得意分野を他の社員に教える勉強会です。各部門の業務紹介、英語講座、社長によるプレゼン講座、多彩な講座が展開されます。

●ソフトウェア研修
マインドフルネス、EQトレーニング、アサーショントレーニング、財務諸表研修など、専門業務に直接関係しないが汎用的に使えるスキル研修を四半期に一度の頻度で開催しています。

●教育給付金制度
各社員が自分の仕事にマッチした専門スキルの研修を自分で探し、その受講費用を金銭的に補助します。
自己啓発支援 あり:●留学のための休職制度
留学のための休職を3か月を上限として取得することができます。休職中は無給になりますが社会保険料は会社が負担します。
メンター制度 あり:新入社員には必ず自部門と他部門のメンターが2名付き、少しでも不安な気持ちが減るように、業務のことはもちろん業務以外のことでも相談できる体制を作っています。
キャリアコンサルティング制度 あり:誰でも社内キャリアカウンセリングを受けれます。に相談ができます。また年4回のパルスチェックにおいてもカウンセリングの必要性を確認し、必要と回答した社員にはすぐに対応する環境を整えています。
社内検定等の制度 なし
有給休暇の平均取得日数 11.0日(2021年度実績)

※企業担当者にて入力した情報を表示

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他