日本マイクロソフトの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

IT領域における世界トップクラスの企業「マイクロソフトコーポレーション」の日本法人。 ソフトウェアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティングを提供している。

日本マイクロソフトのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(646件)

日本マイクロソフト株式会社

該当件数
646件

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ビジネス・ディベロップメント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 4.0
自身のライフスタイルの考え方に依存します。オフィスに行かなくても、どこでも仕事ができる環境を提供してくれるため、朝起きてすぐに...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部門、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 3.5
いつでもどこでも仕事ができる環境なので、休日や通勤電車の中、極端な場合飲み会の最中でもメールチェックしたり仕事をしてしまう。仕...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マーケティング、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本マイクロソフト 3.1
コアタイムもないし、急用ができた際も休みも自由に取れます。急か申請は、上司にわざわざネゴする必要なく、システムからポチっとすれ...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本マイクロソフト 10年以上前 3.5
ワークライフバランスが会社全体にで推奨されており、保ちやすい。 基本的に効率的な働き方をができる環境であり、きちんとやる事をや...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 4.1
WLBの取り組みはスコア(評価指標)にも取り入れられる機会があるほどであり、注力されている。ただし、各自のキャリアとWLBはど...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーサポート、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 4.3
仕事の絶対量自体は多いとは思うのですが、SI 業界の中ではまだ少なくコントロールもできる方でしょう。非常に効率よく仕事をしてる...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 2.9
ワークライフバランスは全体的に調整しやすいですが、少ないリソースでやっている組織ではむつかしいことが多いかもしれません。残業や...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 本部長 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本マイクロソフト 10年以上前 2.8
ワークライフバランスは、自社が販売している製品を含め推進している立場でもあるため、部署、上司によっては調整されている部門も多少...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マーケティング部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 3.1
基本的に有給の消化などはしやすく、あまり嫌な顔はされない。 基本的に部署にもよるだろうが残業をしなくてはいけないと言う雰囲気は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 オペレーション、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本マイクロソフト 10年以上前 3.8
仕事を抱え込んでしまい、ワークライフバランスを取るのが難しくなることも発生しますので、自ら管理できることが必要です。会社として...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンタープライズサービス部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 3.6
ワークライフバランスは非常に取りやすい会社です。 外資系の例にもれず、休暇が取りにくかったりお付き合い残業などの雰囲気はほとん...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業統括本部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 3.4
部門にもよりますが、自分である程度コントロールして仕事をできるので、出社時間、有給休暇等はやりくり可能です。通常の年末年始、G...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 3.4
忙しいですが、社外でも自宅でも社内にいるときと同じように仕事ができるようにITが整備されているため、たとえば夕方顧客訪問後に直...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 オンラインサービス SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 3.0
働き方は個人に任されている風潮が強いので、自己管理が出来る人はバランスは取りやすいというか、本当に自由に働けます。 部署にもよ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 4.4
フレックスということも含めて、ある程度勤務時間を自分で管理できるのと、企業内サークル活動も盛んに行われていて(会社からの補助あ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 シニアマーケティングスペシャリスト、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 10年以上前 4.2
ワークライフバランスという言葉は社内で何度か聞きましたが、基本的にはそういう概念とは良い意味で縁のない会社だと思います。そもそ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本マイクロソフト 4.0
ワークライフバランスはとても悪く、家にはねに帰るだけ、週末も土曜日は必ず会社に行っていました。夜終電過ぎに帰ることも多く、会社...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 セールス、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本マイクロソフト 3.4
時間をどのように使うかの調整はしやすく自由度が高い。とはいえ業務量や求められるもの負荷は常に重いので、バランスがとれるかどうか...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 STU、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本マイクロソフト 4.1
ワークライフバランスはとりずらいと思いますね。 皆さん普通に土日メール、チャットすることにためらいがないです。人によりますが職...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 クラウドソリューションアーキテクト、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 3.3
・休みはとれない (卓越したエンジニアであれば調整が可能) ・各個人で仕事を取ってくる必要があり、継続案件などの獲得も個人に依...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サポート エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 4.3
かなり良いと思います。 所属する部門によっては休日もオンコール対応がありますが、事前にスケジュールが分かるので調整しやすいです...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 4.4
部署や製品にもよるかと思いますが、私のところは業務さえ完遂できれば自由に仕事することができました。フルリモートで場所を選ばず、...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 3.8
営業職は残業が多くなりがちだと思います。 部署によっては人員を増やせない状況でも前年比で売り上げを伸ばさないといけないため、個...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サポートエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本マイクロソフト 3.9
評価されて与えられた仕事をこなせば問題なし。ただ、自ら勉強して成長していくことが当たり前の環境なので慣れていないと困る。 また...

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーサクセス、ソリューションアーキテクト、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本マイクロソフト 3.0
割り切って探せばバランスは保てる。 仕事のために〜客のために〜っとしゃかりきに色々出来ますがやることで生活の負担になる。自身の...

全646件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本マイクロソフトの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本マイクロソフトの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本マイクロソフトの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他