女性の働きやすさ(14件)
株式会社レコフ
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(18件)
- 働きがい・成長(19件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(15件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(19件)
- 回答者 カバレッジ、営業、アソシエイト、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、レコフ 3.5
- 営業に女性は居ない。NGな訳ではないと思うが、受ける人が居ないのかもしれない。 バックオフィスには女性が殆どであり、残業も殆ど...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、レコフ 10年以上前 3.6
- 営業職での活躍の事例は少ない。また営業に活用していこうという文化はすくない。ただし、プロダクトの分野では活躍されているプロフェ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レコフ 10年以上前 4.5
- 現状ではまだまだ体制が整っていないが、これからの変化に期待 ただ職務内容については男...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、レコフ 10年以上前 2.5
- 現実問題として、女性総合職でミドルマネジメント以上に在職しているフロントの社員がいな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 カバレッジ、営業、アソシエイト、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、レコフ 3.5
- 新卒で入社した女性はほとんど定時で来て定時で帰っている印象(ママさんもいる)。 中途...
- 回答者 アドバイザー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、レコフ 3.5
- 特に女性が働きにくい職場ではないものの、女性のプロフェッショナルは少ないため、もっと女性を採用して、男女比率を改善していくべき...
- 回答者 M&A adviser、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、レコフ 3.0
- 男女の分け隔てなく、業務ができるかと思います。その点で、女性だからということで差別的...
- 回答者 アドバイザリーグループ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、レコフ 10年以上前 3.3
- 総合職では、女性がそもそも少ないので、働きやすいかどうか分からない。人の性格としては...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、レコフ 10年以上前 3.0
- 業界的に言えることだが、やはり男社会ではある。女性比率は極めて低い。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロフェッショナル、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レコフ 10年以上前 4.3
- 女性であることがプラスにもマイナスにもはたらくことはないと思われる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 カバレッジ、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レコフ 4.0
- アシスタント職の離職率は低く、働きやすい職場だったのではと思料。...
- 回答者 フロント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、レコフ 4.3
- 女性のプロフェッショナルは今はいない。 特に働きやすいことはないと思う。...
- 回答者 プロフェッショナル、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、レコフ 10年以上前 3.8
- 女性の比率は低いですが、紳士が多いので働きやすいと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 情報企画部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、レコフ 10年以上前 3.5
- 総合職の女性はほぼゼロに近いため、やりにくいと思う。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全14件中の1~14件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
レコフの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、レコフの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>