ワーク・ライフ・バランス(69件)
ブラックロック・ジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(80件)
- 入社理由と入社後ギャップ(60件)
- 働きがい・成長(75件)
- 女性の働きやすさ(70件)
- ワーク・ライフ・バランス(69件)
- 退職検討理由(52件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](57件)
- 経営者への提言(17件)
- 年収・給与(66件)
- 回答者 コーポレート、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 2.9
- 長期やすみは年2-3回取れるイメージ。 部署にもよるが、米国とのミーティングで夜のミーティングも定期的にある。 総合的にバラン...
- 回答者 営業、Vice President、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 2.4
- 業務量とアサインされる人間の数が全くバランスが合っておらず、結果毎日残業です。 22時に全フロアの照明が一斉にシャットダウンさ...
- 回答者 オペレーション、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 3.9
- 長期休暇については部署内で調整する必要はあり、休む日を決めたら早めに申告して、他の人と長期休暇が被らないようにしていた。繁忙時...
- 回答者 フロント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 3.1
- ワークライフバランスの程度は部署に寄るが、家庭を持っている場合は事前にマネージャーと相談すればある程度柔軟に対応してくれるカル...
- 回答者 業務部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 3.5
- チームにもよると思うが、比較的皆さん休みをとっているイメージ。チーム全員が休みを取ることによってあまり罪悪感がなく、比較的取り...
- 回答者 Back office、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 2.5
- かなり最近改善された。但し海外とのやり取りが多いため、夜中のコールなどが多い。休暇も多く付与されているが、ヘッドカウントがタイ...
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 3.1
- お休みは自由に取れます。5営業日連続休暇の取得が義務化されていますし、仕事は、チームでやっているので、お互いにカバーし合ってい...
- 回答者 BRS、クライアント担当、Vice President、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 2.8
- こちらは、部署によって異なることと、また部署でも状況によって変わりますが、頭ごなしに有給申請を却下された、、、という経験やそう...
- 回答者 管理系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 3.4
- 部署によって人員配置の余裕がかなり異なり、ワーク・ライフ・バランスの良い部署と逆とが二極化していると思う。 悪い部署は、極端な...
- 回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 2.5
- 皆が有給をなるべく消化しようとしており、その点で休むことに対してはむしろ奨励されている。ただし、それは自分の仕事を自分でこなす...
- 回答者 運用部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 4.6
- 全体的に、ワーク・ライフ・バランスは優れています。労働時間制度は柔軟で、協力的なマネジャーが多いです。ただし、本社はニューヨー...
- 回答者 IT、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 3.5
- WorkFromHomeを徹底しているので、自宅に働きやすい環境を用意できるひとにはいいと思う。 休みは長期、急の両方とも取り...
- 回答者 ファンドマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 4.4
- 部門によって大きく違う。私のいた部署は、朝早くに会議のため出社しないといけないが、夕方の残業はほぼないため、ワークライフバラン...
- 回答者 バックオフィス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 3.0
- 日本法人を含まないグローバル全体のブラックロックでは、ワークライフバランスは強く推奨され、また実行されている。 日本法人におい...
- 回答者 プロダクトマネジャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 3.0
- プライベートとのバランスはとりにくいと感じた。出来る人に仕事が集まるのはどこも同じなのは理解していても、バックオフィスのしりぬ...
- 回答者 BRS、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ブラックロック・ジャパン 3.0
- 無制限に有給を取ることが理論上できる制度はあるが、実際はそれほど取る人はいない。また、自宅勤務が難しい仕事内容が多いため、フレ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 3.3
- ワークライフバランスには波があり、18時に毎日帰れるときもあれば、週末出勤しなければいけないときもある。チームによって差が激し...
- 回答者 ファイナンス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 10年以上前 4.3
- あっさりした人も多く、ワークライフバランスは悪くないだろう。時差で夜中になることもあるが、金曜日の夜は早い時間から人が少なく、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 10年以上前 3.3
- ワークライフバランスはそれほど悪くないと思います。残業は毎日2,3時間程度でした。社内でボランティア活動等のイベントも多々あり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、内部管理、ヴァイスプレジデント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 2.3
- ワークライフバランスについて改善が試みられている。 休みの取り方の工夫や、テレワークなどが可能だが、浸透はこれからか。 結局、...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 3.4
- ワーク・ライフ・バランスを掲げているものの、残業や休日出勤は日常的に行われている。ただし、それらの対象職員において悲観的な様子...
- 回答者 クライアント、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ブラックロック・ジャパン 10年以上前 2.9
- あらゆる制度を整ったにも関わらず、長時間労働と高いストレスは普通。 プライベートを犠牲にしても業績を出せ、というメネージメント...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業サポート、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 10年以上前 4.0
- 5時帰りの日などを強制的に作るなどしない限り、なかなか帰る人がいないので、帰りづらい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バックオフィス、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ブラックロック・ジャパン 10年以上前 3.1
- 業務によって忙しい時期に波がある。それによって、繁忙期である特定月には休みを取ることが難しいが、それ以外の時期においては比較的...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ブラックロック・ジャパン 3.3
- チームにもよるが、基本はショートスタッフで回しているため、一人一人にかかる負荷は大きい。 但し、テレワークが可能なように整備さ...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
ブラックロック・ジャパン株式会社
ブラックロック・ジャパンの残業時間(月間):43.9時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 14人 | 15.1% |
60〜79時間 | 19人 | 20.4% |
40〜59時間 | 26人 | 28.0% |
20〜39時間 | 18人 | 19.4% |
0〜19時間 | 16人 | 17.2% |
ブラックロック・ジャパンの有給休暇消化率:62.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 6人 | 7.1% |
20〜39% | 10人 | 11.9% |
40〜59% | 25人 | 29.8% |
60〜79% | 12人 | 14.3% |
80%以上 | 31人 | 36.9% |
ブラックロック・ジャパンの月間平均残業時間は43.9時間です。内訳を見ると、40時間から59時間と回答した人が最も多く、全体の28.0%を占めています。
また有休消化率は62.1%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の36.9%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ブラックロック・ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ブラックロック・ジャパンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>