組織体制・企業文化(43件)
学校法人産業能率大学
- 組織体制・企業文化(43件)
- 入社理由と入社後ギャップ(30件)
- 働きがい・成長(39件)
- 女性の働きやすさ(37件)
- ワーク・ライフ・バランス(39件)
- 退職検討理由(24件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](26件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(32件)
- 回答者 事務系、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 2.9
- 組織体制は大学と民間教育の2本柱であり、事業構造としては安定している。 人事異動での...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 3.4
- 大学ということもありお堅い感じの組織風土かつ同族経営のためにガバナンスが機能していな...
- 回答者 総合研究所、総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 3.0
- トップダウンがかなり強く、現場から新たな提案を倒すのはかなり難しい。年功序列がかなり...
- 回答者 総合研究所、総合職、プロジェクトリーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 2.8
- 理事長職は代々創立者の直系が世襲しています。周囲の幹部も理事長には何もいえないため、...
- 回答者 社会人部門、営業、プロジェクトリーダー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人産業能率大学 2.4
- トップが成長を拒み、縮小傾向にある組織のため、新しいことが、できる雰囲気はない。上位...
- 回答者 社会人教育部門、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 3.4
- トップダウンの傾向が強いです。全ての決定事項は稟議で決まりますが、書式が厳格に定めら...
- 回答者 総合研究所、コンサルティング、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 3.6
- マナー教育やらを提供する組織ゆえか、世間一般の組織よりは知的で紳士的な組織風土がある...
- 回答者 事務職員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 2.9
- 学校法人ということで、制度面はしっかりしています。 なお、法人文化として世襲制が続い...
- 回答者 総合研究所・経営管理研究所、コンサルタント・教授、主席研究員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 4.5
- 社会人教育と大学教育を合わせ持つ産学連携の教育機関であり、市場環境の変化に瀧応して組...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 3.3
- 学校法人という特性もあるとは思いますが、理事長の意向が何よりも尊重されるトップダウン...
- 回答者 営業、総合研究所、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人産業能率大学 2.5
- 学生部門と社会人教育部門の2つに大きく分かれており、業務内容や風土は全く異なり、別々...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 3.5
- 良くも悪くも優しく落ち着いた雰囲気。中途入社の社員が多く、入社10年〜20年といった...
- 回答者 普及事業本部、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 3.8
- 良くも悪くも理事長のが統帥している組織なので、派閥争いのようなことはなかった。 学生...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 10年以上前 2.5
- 穏やかな職場で、ブラック的な要素は排除されていると言って良いと思います。ただ、平均年...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合研究所、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 4.3
- トップダウン、ボトムアップ両方バランスが取れている。 ある程度のガバナンスは当然なが...
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 2.4
- 同族経営による完全なトップダウン。 マネジャーはほぼ上を見て仕事をしている感じ。 組...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 2.8
- 同族経営の私立大学であり、トップダウンが強くボトムアップがかなり弱い組織です。トップ...
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、学校法人産業能率大学 10年以上前 3.3
- 個人は頭のいい人が多いと思いました。個人的には協力していく雰囲気はありましたが、全体...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティングセンター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人産業能率大学 10年以上前 2.9
- 会社全体として組織体系は典型的な年功序列ですが、在籍していた課はそのようなことはあり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 10年以上前 2.9
- 人材育成やマネジメント研究の専門機関なので、経営に興味がある人には最適。 学者も研究...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 10年以上前 2.5
- 石橋を叩いて渡らない企業文化である。議論することは悪くないかもしれないが、やることが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人産業能率大学 10年以上前 3.0
- 大変いい大学ではあるが、教育者の選択に疑問のよちがある。 私立大学の利点を大いに利用...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 2.9
- 学校法人であるため、法令遵守の意識は高い。また、民間企業と比較すると意思決定のスピー...
- 回答者 地方事業部、営業サポート、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人産業能率大学 3.5
- 良くも悪くも同族企業な印象は否めない。理事長のイエスマン、お気に入りの人が出世してい...
- 回答者 社会人教育部門、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人産業能率大学 2.5
- コンプライアンス遵守とリスクマネジメントに傾倒している。理事長に権限が集中しており、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
学校法人産業能率大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人産業能率大学の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>