ヤマト運輸の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. ヤマト運輸の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

宅配便業界トップクラスの大手企業。 グループの登録商標である「宅急便」を商品名とした宅配サービスを全国で展開し、IT技術を組み合わせ流通構造を高度化。

ヤマト運輸のロゴ

女性の働きやすさ(1032件)

ヤマト運輸株式会社

該当件数
1,032件

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマト運輸 3.1
部署による 現場は肉体労働なので(男女関係なく)働きにくいと思うが、現場以外であれば普通に働けると思う 育休制度もあるようで、...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 富山主管、人事、一般社員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ヤマト運輸 10年以上前 2.9
女性もバリバリ働くイメージ。 どちらかといえば女性の方が活躍している。 家庭と両立さえクリア出来れば、女性も上を目指せる。ただ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 リテール、総合職、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマト運輸 2.3
女性にとっての働きやすさをどのように定義するかで変わる。 どう転んでも運送屋なので男性優位の傾向はある。女性差別やセクハラが横...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤマト運輸 10年以上前 2.9
現場は男性主体。これは仕方のないこと。しかしながらお客様は女性の方がむしろ多い。事務職特に企画職やサービス管理部門に女性を多く...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマト運輸 2.0
地方の管理職はほぼ男性で、しかも勤続年数の長い人が長年ポジションから抜けない。ドライバーのために動く会社なので、事務職として働...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ヤマト運輸 3.0
女性として働きやすいと感じたことはありません。 業務を行う上では、良くも悪くも、男性・女性の区別はなかったと思います。 しかし...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマト運輸 2.3
全社的には男性社員が大半だが、本社スタッフは女性社員も多い。産休、育休から復帰して、短時間勤務をする社員も多く、理解は得やすい...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 現場作業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ヤマト運輸 2.8
意外と女性社員もいるので、働きやすさはある程度はある。役職者のほとんどは男性なので、役職者を目指すのは難しいと思う。 女性役職...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 乗務、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマト運輸 2.6
女性が働くには大変な部分が多いと思います(営業所によりますが長時間の拘束での重労働と長時間運転など) 会社の男女比で女性が圧倒...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマト運輸 3.1
世の中の風潮として、管理職の女性比率向上が求められている中、弊社も頑張っております。 しかしながら、難航しているのが現実です。...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマト運輸 2.4
女性活躍に力は入れているとあるが、女性の役職者が少なく、特に子育てをしている女性役職者がほとんどいないので、キャリアをイメージ...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマト運輸 2.0
勤務時間帯にもよるが、女性の方が多い時間帯もあるくらいなのでどの時間帯でも女性も関係なく働きやすい。けど仕事自体が体力仕事なの...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 Sd、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマト運輸 2.5
女性にはきつい仕事です。お米や工場の部品それらをもって三階までダッシュ!!走ってないの時間が足りないのでお昼休憩1時間あるとい...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業部、営業、課長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマト運輸 2.9
現場のドライバー職の場合は重量物の持ち運びもあるため、体力に自信がない限りはよっぽどの理由がない限りおすすめはできない。一方事...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ドライバー、セールスドライバー、平社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマト運輸 2.8
私が配属された営業所は正社員のセールスドライバーは男性しかいなかった。アンカーキャストという午後から出勤の契約社員みたいなポジ...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 セールスドライバー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマト運輸 3.0
女性のセールスドライバーが1人だけいました。その人は特別根性や体力があったのだと思います。女性は一般的には自転車や台車、軽自動...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 法人事業部 リテール事業部、SD、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマト運輸 3.0
まだまだ女性ドライバーは少ないような気はします。ただ、出来るだけ重量物などは男性ドライバーがフォローするような社風があるのでそ...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 支店運営、総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマト運輸 2.9
女性は育休や産休の手当もたくさんあるため、非常に働きやすいと感じる。 しかし、労働時間は基本的に長くシフト制なのでなかなか私生...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、セールスドライバー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤマト運輸 3.0
働きやすいのでは?女性ドライバーが増えておリ働きやすいのでは?ないでしょうか? トップの企業としての責任があり旗振り役としてっ...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事総務、事務、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマト運輸 3.9
女性の働き場としては、まだまだ発展途上。働き方改革が進んだこともあり、大型トラックに比べると女性ドライバーが増えてきた。ただし...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ヤマト運輸 3.4
産休、育休の取得者も多く、復帰した先輩社員もたくさんいるので、働きやすいと感じました。コロナで在宅勤務が可能となり、また、フレ...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 セールスドライバー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマト運輸 2.8
現場でドライバーとして活躍している女性の方はかなり少ないと感じました。 力仕事、体力仕事のため、体力に自信のある女性は向いてい...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ドライバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマト運輸 3.0
どちらかと言うと、働きやすい環境ではないと思います。 昔ながらの昭和感が抜けきれていない会社なので、余程メンタルが強くないと続...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマト運輸 2.0
短時間勤務があるので育児をしているママさん達からしたらありがたいかも。ただ、退社時間を過ぎることがあり急いで保育園のお迎えに行...

ヤマト運輸の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマト運輸 2.8
産休や育休は取りやすいと思う。一方、その後フルタイムで働くことはなかなか大変。また管理職は責務や労働時間の負担が大きく、女性は...

全1,032件中の101~125件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ヤマト運輸の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヤマト運輸の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ヤマト運輸の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他