アイスタイル(インターネット)の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. インターネット
  3. アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

コスメ・化粧品の総合サイト「@cosme(アットコスメ)」を企画・運営。 広告・メディアサービスを展開する他、化粧品の小売事業や海外事業も展開している。

アイスタイル(インターネット)のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(152件)

株式会社アイスタイル(インターネット)

該当件数
152件

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サービス企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 3.9
入社を決めた理由: 既存社員からのリファラル 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: よくもわるくも大企業であり、年次の長い社員の声が通りやすい雰囲気がある 提案ばかりで...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アイスタイル(インターネット) 3.0
入社を決めた理由: 人の良さに惹かれた。自分の良さである誠実さを活かせると感じた。 ビジネスモデルが面白いと感じた。口コミを軸に様々な手段でブランドの商品をユーザーに届けていくと...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アイスタイル(インターネット) 3.1
入社を決めた理由: ビジネスモデルに惹かれたため。また、硬すぎない雰囲気が自分に合っているのではと感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 部署にもよるが、私が所...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 3.0
入社を決めた理由: アットコスメって良いサイトですよね。ユーザーの口コミをこれだけ集められると参考になります。企業も広告出すのがうなずけます。最近は他にもアプリで化粧品口コミサイ...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 2.0
入社を決めた理由: ・無形商材の営業で、コミュニケーションスキルや折衷スキル等を身に付けられる ・クライアントの課題解決が出来るコンサル営業ができる ・美容業界に特化している 「...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 2.4
入社を決めた理由: 美容関連、かつCGMの花形のビジネスモデルであり、将来性を感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 外から思われてる以上にトップダウンは強...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 2.5
入社を決めた理由: 成長企業であり、且つ当初は競合性の低い(他に競合のいない)ビジネスモデルであり、自分自身も日常的に利用しており、世の中への影響度が非常に高いと感じていたから。...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 リサーチ、マーケティング、チーフ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 2.6
入社を決めた理由: IT企業において、唯一無二の資産・データベースを保有しているという優位性に魅力を感じて。数年前は毎年前年比150%成長を記録しており、その勢いを内側で感じ、成...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 2.3
入社を決めた理由: 中期経営計画にあるプラットフォーム構想が面白いと感じたためです。事業に魅力を感じている社員は多く、環境などが多少悪くても、事業成長に可能性を感じるから頑張って...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ディレクター、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 2.0
入社を決めた理由: 女性向けサービスに携わりたいと思ったから。自社サービスを持ってる会社で働きたいと思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由は妥当であっ...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 2.6
入社を決めた理由: @cosmeという安定したサービスを持っていたこと。面談時に風通しの良さそうな現場の雰囲気を感じられたこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 2.3
入社を決めた理由: web媒体でのプロモーションに興味があり、お店、ECなどの流通なども持っていてそれを掛け合わせたキャンペーンなどの企画ができそうだと感じた 若い人も多く楽しそ...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 平社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 10年以上前 3.1
入社を決めた理由:ビジネスモデルのすばらしさ。生活者中心の仕組みを作るために、1つ1つ丁寧に計画立てられた事業計画を実現して今の会社があるという感じがした。また、手を挙げれば幅広...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 4.1
入社を決めた理由: 成長期であり事業領域が広がっていくステージにある会社で働く機会はめったにないから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき点」: 社員のやりたいことを第一に...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 Web制作、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 2.0
入社を決めた理由: 会社が好きで、事業内容にも興味があったので 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: しっかりと入社時に給与や給与システムを聞いておくべき。私の場合は、...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アイスタイル(インターネット) 2.5
入社を決めた理由: 様々な事業があり、面白そうと感じたことと、女性サービスといえばアットコスメを知っている方が多いので、裁量の大きい仕事ができるのではと感じたため。 「入社理由の...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 2.3
入社を決めた理由: 日本最大のコスメプラットフォームを運営し、美容に関する事業を多角的に行っている点が最大の魅力。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社員全てがコス...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 2.6
入社を決めた理由: 入社前は客先常駐で仕事をしていたが、自社サービスを運営している会社に入ってじっくりと開発を行いたかったため、入社を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 10年以上前 3.0
入社を決めた理由:会社が新しいことに積極的に挑戦しようとしていたため。またそこに熱意を感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:中途採用を活発に行っていたため、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サービス企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 3.4
入社を決めた理由: 自社メディアを持つ強さ メディアを軸としてリアル店舗から海外まで多様な事業形態で展開しており、可能性を感じたため また入社以前に会った若い社員がとても賢く印象...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 3.0
入社を決めた理由: 勢いのある会社でキャリアを積めること 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: キャリアの方向性を見つけて、自分のライフステージで会社に止まるか、次を見...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アイスタイル(インターネット) 3.0
入社を決めた理由: 化粧品が大好きで、唯一無二のサービスを展開している会社だからたくさんのコスメや美容にふれたいという気持ちでした。 面接していただいたかかたの感じやお仕事への姿...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 Webディレクター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイスタイル(インターネット) 3.4
入社を決めた理由: 美容に興味があったのと、自身もアットコスメのヘビーユーザーであったから。プロダクトを作る仕事だったので、ユーザーのマインドを考える際に非常に役に立ったし、好き...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アイスタイル(インターネット) 3.3
入社を決めた理由: 働きやすさが良い。 フレックス制であり、リモートワークができるた、色々と融通が利く 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 退職金や住宅補助が無いため...

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アイスタイル(インターネット) 3.6
入社を決めた理由: ・美容業界の中で中立の立場であるため、 化粧品マーケの知見を得るには最適だと考えたため ・サービスが好きであったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...

全152件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

アイスタイル(インターネット)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アイスタイル(インターネット)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

アイスタイル(インターネット)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他