入社理由と入社後ギャップ(885件)
東京都
- 組織体制・企業文化(959件)
- 入社理由と入社後ギャップ(885件)
- 働きがい・成長(1009件)
- 女性の働きやすさ(921件)
- ワーク・ライフ・バランス(1030件)
- 退職検討理由(691件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](494件)
- 経営者への提言(241件)
- 年収・給与(1052件)
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 3.0
- 入社を決めた理由:広く人の役に立つ仕事をしてみたいと考えたため。また、東京都は他の自...
- 回答者 理系専門職、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、東京都 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 大学で学んだ専門知識を活かせると思ったし、自分が生まれ育った地域...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 税金、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 3.6
- 入社を決めた理由: 就職活動の際に内定を頂いていた民間企業と悩みに悩んで東京都を選択...
- 回答者 福祉保健局、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京都 3.1
- 入社を決めた理由: 社会福祉に関心があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 3.5
- 入社を決めた理由: 公共政策に興味があったため。 また、都内から出ずに定年まで続けら...
- 回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京都 3.1
- 入社を決めた理由: 教育関連の事業に関わりたいと考えていたため。 給与面で、教育関連...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京都 3.8
- 入社を決めた理由:仕事と育児を両立している先輩職員が非常に多いこと・住民と直接関わる...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京都 3.5
- 入社を決めた理由: (1)結婚、出産をしても働き続けられること。 (2)転勤範囲がか...
- 回答者 教育、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京都 2.5
- 入社を決めた理由:東京都というブランド、数ある公務員の中でも企業体質をとってあり、働...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京都 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:他の地方自治体や国の出先機関より、幅の広い仕事ができると思ったから...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職主事、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京都 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由:私はそれまで別の組織(民間ではない)で働いており、そこで東京都職員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 10年以上前 3.9
- 入社を決めた理由: 日本の首都である東京でのスケールの大きい事業に携われると思ったた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 地方分権が進む時代において、国内最大の自治体である東京都で働くこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 水道局、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東京都 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: 人の幸せを本気で追求しながら仕事ができること。 「入社理由の妥当...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロジェクト企画ほか、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京都 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由:もともといた民間企業で東京都庁と関連のあるプロジェクトを行っており...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 福祉・医療、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由:東京都で最も多くの企業と人材を抱え、実効出来る政策の幅や効果が大き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サービス部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 10年以上前 4.4
- 入社を決めた理由:公務員としての安定感が第一。バブル期は民間がうらやましかったが、現...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 3.1
- 入社を決めた理由: 転勤がなく、ワークバランスも取れた状態で都内で安定的な暮らしがで...
- 回答者 経理、事務、主事、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 2.3
- 入社を決めた理由: 東京都に住みたいと考えた中で 都庁であれば、大きな仕事につけると...
- 回答者 行政事務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 2.1
- 入社を決めた理由: ・大学で政治行政を学んでいたこともあり、関心をもった。 ・漠然と...
- 回答者 事務、主事、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 3.5
- 入社を決めた理由: 様々な分野があり、自分の向いている、やりがいのある仕事を見つけら...
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 2.8
- 入社を決めた理由: 東京都という大きな組織でインフラ事業に携わりたく入都を決めた 「...
- 回答者 行政、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、東京都 2.8
- 入社を決めた理由: 多様なフィールドがあり、飽き性な自分であっても異動すれば心機一転...
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京都 2.6
- 入社を決めた理由: 採用試験に合格したから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 電気、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京都 2.9
- 入社を決めた理由: 定年まで安定して働くため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京都の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京都の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>