損害保険ジャパンの「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 生命保険、損害保険
  3. 損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化
  • 中途採用中

損害保険事業をメインに展開している保険会社。「THE クルマの保険」などの自動車の保険やバイクの保険を中心に、生命保険や、介護事業、デジタル事業など幅広く展開している。

損害保険ジャパンのロゴ

組織体制・企業文化(1422件)

損害保険ジャパン株式会社

該当件数
1,422件

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企業営業、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 4.3
営業はとにかく気合で契約をとってくる、契約を死守するという文化。経営層もプロパーは営業出身者がほとんどを占め、会社全体として営業が重視される傾向にある。成果主義の色合いが濃く、評...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 商品部、エリア職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 4.1
今も体育会系であり、古い体質も残っていますが、本社商品部門は30代が中心であり比較的柔軟に働けていると感じています。 昨今の損保業界全体の問題を受けて会社全体が変わろうと努めてい...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 4.3
企業文化を変えようとして取り組んでいるが、それ以外の阻害要因がありうまく進んでいない。そのため外部に向けてブランドイメージ改善にむけた発信を行っているが社内からみると良い気持ちが...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 2.8
トップライン(売上至上主義)とよばれる独自の指標を設けていた。最近はボトムライン(利益)重視に変更されたようだ。上記からもわかるように社内では営業部門が幅をきかせている。保険金サ...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、損害保険ジャパン 3.5
損害保険が主事業となっているため、営業や各地域の拠点のカラーが一般的には強い。 他方、近年専門性の高い中途採用も活発に行われているため、本社部署によってはドメスティックな雰囲気だ...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 代理店営業、総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 2.1
穏やかな人が多い印象。人がいい人は多いが、数字が悪いと上司に詰められ、その下の社員も詰められるため、悪循環となっている。飲み会が多い。代理店な方が強い構図となっているため、下手に...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 本社、営業、課長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 3.3
縦割り文化、上位下達文化。 会社は変わろうとしているが、上記の文化を築き上げてきた人間が部長、課長職に就いているため、まだまだ道半ば。 臭いものには蓋をしてきたため、本質的な改善...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.5
保険以外の様々な事業を展開しています。(代表的なものは介護など) 保険以外の分野で企業さんにアプローチできたりするので非常にやりがいがあります。 企業文化は年々変わってきており、...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 自動車営業部、営業事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 4.0
組織体制や企業文化は私が在籍していた頃は古い体制だった。先輩の背中を見て覚えて、自ら質問して動いていく。チームワークはとてもよかったように思う。自分から動かないと取り残されてしま...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 3.1
業界として色々と問題になっているが、社長が交代し、現在は組織の膿を出し切ろうとしている段階。社長自ら旗を振っており、一定の本気度は感じられる。とはいえ、過去からのトップライン偏重...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、金融、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.8
報道もあるような昨今の問題により、会社も組織体制や企業文化を変えようとしているところです。今後どのような体制や文化が根付くか社員としてもまだ分かりません。ただ変革や膿を出し切るこ...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 2.8
当時からコンプライアンス意識はかなり低く、違法行為が度々マスコミで報道されて当局等から指導を受けることが多かった。 BMの件でもそうでしたが、大手3社がこぞって違法行為をしている...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、損害保険ジャパン 2.5
配属先よって大きく変わるが、管理職の適正がある人が管理職をしていない事が多い(評価基準がいまいち不明)為、社内環境が最悪になっている場合が多々ある。裏を返せば、上層部とのコミュニ...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 グローバル、主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 2.8
所謂JTCを体現している企業。 本店クラスであれば、相対の企業の体質が世の中の移り変わりに応じて変化しているが、地方の営業店では相対の企業/お客様の体質が旧態依然であるため、 必...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、課長代理、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 2.5
基本的には、体育会系。BM問題などで、体制を変えようとしているが、長年培われた風土はそう簡単には変えれない。ホールディングス自体、前体制の方が残っているので、変わることは難しいと...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 3.0
大手企業であるためすでにオペレーションは洗練されている。ほとんどのことがルール化されており対応に困るケースはあまりない。一方で社内システムはレガシー的に残ってしまっている間も否め...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、エリア総合、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、損害保険ジャパン 3.0
前向きなチャレンジが評価される風土。成績だけでなくプロセス、品質向上も重視されるよう...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.1
上司が言うことは必ず。言い返すことが出来ないため、顔色を窺いながら仕事をしている人が多いように思います。 現場の声が経営陣に伝わっていない。 現場を経験したことがない人が作った本...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.5
明るく前向きな方が多く、良くも悪くも昔ながらの家族的な雰囲気があります。 男性は出世街道に乗りたいと頑張りますが、結局は能力というより、調子良く上に気に入られた方が出世していくこ...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 3.4
現場の職員は非常に真面目に取り組む企業文化といえます。今回の業務改善命令の出たように、経営に近づいていくほど、忖度、モノの言えない、声は通らすトップの意向ご機嫌伺い、保身に走る見...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 3.4
企業文化を変えようと意識をしていると非常に感じますが、はやり旧体制、古い考えを持っている社員は一定数います。また代理店の高齢化も激しいため、代理店が変わらなければ保険会社も変わる...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 保険金サービス課、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 2.1
マンパワー。 みんなで頑張ろう!の旧体制会社。 BMの時も、「失った信頼は社員みんなで取り戻そう!」だった。悪いのは経営層と当事者であり、一般の営業職員や保サの職員が今以上に何を...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 関連会社人事部門、管理部門、部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、損害保険ジャパン 4.9
歴史のある会社である企業であるため、組織体制は強靭である一方で、デジタル部門や介護サービス部門等新しいビジネス部門では柔軟な組織体制を引いている。 カルテルやビックモーターの件で...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般店、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 2.9
2023年度の一連の問題とコロナ禍を経て直面する災害の状況やロスの内容を踏まえて、当社は本気で企業文化から変化しようとしているのだなと感じる。が、現場の末端までそれが行き届くかは...

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、損害保険ジャパン 2.6
表向きは多様性や女性活躍推進、マイパーパスなど、聞こえのいいワードをアピールしているが、実態は、トップダウンの風潮が強く、上に物申せない世界です。役職が上がるにつれ、世間とずれた...

全1,422件中の126~150件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

損害保険ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、損害保険ジャパンの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

損害保険ジャパンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他