働きがい・成長(31件)
株式会社電算システム
- 組織体制・企業文化(35件)
- 入社理由と入社後ギャップ(22件)
- 働きがい・成長(31件)
- 女性の働きやすさ(31件)
- ワーク・ライフ・バランス(34件)
- 退職検討理由(25件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](20件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(34件)
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、電算システム 2.8
- 成長・キャリア開発: 外部からの講師を呼んでの研修は、入社3年以内の社員限定ですが、定期的に(1年に2~4回程)行われています。OJTという形で新入社員に一人、先輩社員が就くとい...
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、電算システム 3.0
- 働きがい: 安定しているし、売り上げも今のところ順調に伸びているので、安定感を求める人には合っていると思う ただ、優秀な若手がどんどん辞めていく状態もあり、スキルアップという面で...
- 回答者 システムサービス、プログラマー、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電算システム 3.4
- 成長・キャリア開発: 若手が成長しやすい会社ではないと思います。 理由としては、先輩が優しすぎることがあげられます。そもそも期待をされていないのかもしれませんが、厳しく指導される...
- 回答者 システムサービス事業部、システムエンジニア、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電算システム 4.0
- 働きがい: 様々業種のプロジェクトに携わったため、幅広い知識は身につく。 資格取得で報奨金が出る制度や勉強会もあるため、頑張って勉強すればその分は伸びる。 成長・キャリア開発: ...
- 回答者 ERPソリューション事業部、運用保守、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、電算システム 2.8
- 働きがい: 顧客折衝 成長・キャリア開発: 上流〜下流にかけて様々な案件(導入、保守運用、開発など)を抱えているため、 上司にやりたいと言ったことは基本的に叶えてもらえる環境はあ...
- 回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、電算システム 3.1
- 働きがい: 部署によりはあるかと思いますが、クラウド系を扱う部署は伸びています。さらに勢いが付けば良いのですが。 成長・キャリア開発: こちらも部署によりまちまちにも見えます。実...
- 回答者 開発部、システムエンジニア、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電算システム 2.4
- 働きがい: システム提案から導入まで、お客様と直接やりとりする機会があります。もちろん感謝される事ばかりではありませんが、それでも自分達の作ったシステムを使って頂いている生の声を...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、電算システム 2.5
- 働きがい: 働きがいは人や場所によるとしか言いようがない。働きがいをもって働いている社員が少ないように感じるものの、全くいないわけではない。ただ、場所や業務内容が大きく変わること...
- 回答者 クラウドソリューション、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、電算システム 3.0
- 成長・キャリア開発: Googleソリューションのライセンス販売、導入支援、カスタマーサポートがメインであり、この一連の業務に関与することができる。 ただし、営業でもインサイドと...
- 回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電算システム 2.5
- 成長・キャリア開発: 新入社員への教育プログラムを取り入れ始めているものの、その内容が成長へと繋がっている印象は特にない。 まだこれからとは思うが、教育という点においては、あまり...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、電算システム 2.9
- 働きがい: 法人営業を行っているため、企業を訪問し経営者・担当者など様々な立場の人とコミュニケーションをとることになるが、うまく人間関係を形成し、提案を受け入れてもらえたことは働...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、電算システム 2.6
- 働きがい:数値目標を達成したとき。提案した内容にお客様が納得いただいたとき。 成長・キャリア開発:案件数が多いため、場数を踏んで営業の基本を学べた。キャリア開発は特になし。部署異...
- 回答者 システムエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、電算システム 2.6
- 働きがい:残業した分は給料に反映されるので、そこは良いと思います。ただし、能力が基本給に反映されることはありません。 作成したシステムがユーザーにとって便利なものになった時は喜び...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、電算システム 10年以上前 2.3
- 働きがい: 部門によってというよりは、人によってが大きく左右します。できる人とできない人の差は計り知れません 成長・キャリア開発: セミナーとか、教育には本人次第で力入れてくれる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、電算システム 3.6
- 働きがい: 事業部ごとの予算を設定され、それに向けて部全体でとりくむ空気がありす。 ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、電算システム 10年以上前 2.4
- 働きがい: 一番のやりがいは、契約が取れたとき。他はアポイントが多く取れ、御客様との時間が取れたとき。 年功序列でそこまで必死にやらなくても昇給できる。実力よりも上司に気に入られ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、電算システム 10年以上前 2.8
- 働きがい: 新しいことに挑戦させてもらえる点。お給料は、他社は知りませんが、中途の方に聞くと一般的より低いようです。 また、事業部によって成績は異なるのですが、基本的には一律なの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、電算システム 10年以上前 2.5
- 働きがい: 人事評価について、どのような点を評価するかということは明確に表示されているが、実際には上長がほとんど全てを判断するため、上司に気に入られないと物凄く低い評価をつけられ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、電算システム 10年以上前 3.3
- 働きがい: 人事評価は妥当だと思います。大企業の仕事も受注しているので、そこに配属されれば、やりがいはあるかと思います。 成長・キャリア開発: 主に下流工程の開発が多いと思います...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、電算システム 10年以上前 2.9
- 働きがい: やはりクライアントからは適切に評価されること。人事評価は完全不透明。モチベーションに関しては特に上がらない。基本同じ仕事の継続で新しい仕事の割り振りなどもない。個人的...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、電算システム 2.8
- 働きがい: 新卒で入社したため、営業の基本的なノウハウはこの会社で教わった。やればや...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、電算システム 3.9
- 働きがい: 周りの人がいい人ばかりなので、貢献したいという気持ちからの働きがいはあり...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、電算システム 1.9
- 成長・キャリア開発: 新卒3年目までは定期的に研修などがあるが、まったく身になってい...
- 回答者 営業、部長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、電算システム 2.3
- 成長・キャリア開発:同一部署から変わる可能性が低く、同じことも繰り返す社員が多く、横...
- 回答者 営業、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、電算システム 3.0
- 働きがい: 営業職でも、マーケティングやエンジニア的な分野も幅広く担当できるところはやりがいがある。人事評価方法は不透明。 成長・キャリア開発: 中途採用者は教育プランが基本的に...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
電算システムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、電算システムの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>