企業分析[強み・弱み・展望](5件)
株式会社井之上パブリックリレーションズ
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 PRプランナー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、井之上パブリックリレーションズ 3.8
- 強み: 様々な領域での幅広いネットワークと、経験に裏打ちされた戦略立案、経営層へのコンサルティング。同社のPR戦略立案の方法論やスキルは汎用性があり業界など問わないため、社会の変...
- 回答者 アカウントエグゼクティブ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、井之上パブリックリレーションズ 1.9
- 強み: 外資企業に強く、英語を使う機会が多いので英語を伸ばしながら広報も学びたい方にはおすすめです。 弱み: 日本企業が少ない、競合にかけられると落とされることが多々あるので、日...
- 回答者 PRコンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、井之上パブリックリレーションズ 10年以上前 2.5
- 強み:歴史のある企業なので、世間でのブランド力はある 弱み:若い社員が少ない。機動力に欠ける。新しいものに対する順応性がない。 事業展望:今後は若手をいかに教育して育てていくか、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、井之上パブリックリレーションズ 2.6
- 強み: to B企業向けPRのノウハウ 弱み: to C全般。toCを経験したいので...
- 回答者 AE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、井之上パブリックリレーションズ 3.0
- 強み: 外資系テクノロジー コーポレートコミュニケーション 弱み: B2C関連のマー...
全5件中の1~5件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
井之上パブリックリレーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、井之上パブリックリレーションズの「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>