ワーク・ライフ・バランス(20件)
株式会社東京アドデザイナース
- 組織体制・企業文化(27件)
- 入社理由と入社後ギャップ(23件)
- 働きがい・成長(31件)
- 女性の働きやすさ(23件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(23件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](19件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(26件)
- 回答者 デザイナー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京アドデザイナース 2.4
- 上司がワーカーホリック気味だったので、部下は自然と仕事を休める状況ではなかったです。...
- 回答者 グラフィックデザイナー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京アドデザイナース 2.5
- 案件によりますが、基本的にはカレンダー通りの休みを取らせてもらえます。チームによって...
- 回答者 グラフィックデザイナー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京アドデザイナース 3.3
- ワークライフバランスはあまり重要視されておらず、よくも悪くも古き良き広告制作会社とい...
- 回答者 グラフィックデザイナー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京アドデザイナース 1.9
- これもチームによると思いますが、残業も多く、休日出勤もあります。休日出勤は代休がつく...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京アドデザイナース 2.1
- 広告制作全般ですが納期をベースにしているため、かなり波があります 広告代理店のADや...
- 回答者 デザイナー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、東京アドデザイナース 2.8
- 休日は比較的休ませてくれる傾向があるので、制作会社としては親切な方かと思います。前か...
- 回答者 クリエイティブ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京アドデザイナース 2.5
- 裁量労働制だったので出勤時間は緩く、大体昼頃に全員揃うようなかんじだったので、午前中...
- 回答者 デジタル、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、東京アドデザイナース 10年以上前 3.6
- プロジェクトによっては短納期が続き、ほぼタクシー帰りの日々が続く週もあるがそれは1年...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 デザイナー、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、東京アドデザイナース 10年以上前 3.1
- 度々の終電、徹夜、休日出勤もあり、プライベートを大切にしている方にはとても難しいと思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 制作、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京アドデザイナース 2.1
- 残業も多く、体調管理が難しい事もある。ダラダラと仕事に全てを持っていかれる事なくいか...
- 回答者 制作、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京アドデザイナース 2.5
- あまりバランスはとれません。代理店との案件では、深夜まで連絡をまっていたこともありま...
- 回答者 デザイナー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京アドデザイナース 2.1
- 遅い時は23時くらいまで仕事をしていた時もありました。今はコロナでリモート作業の環境...
- 回答者 デザイナー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京アドデザイナース 1.9
- 在籍当時は終電か泊まりの2択のようなような生活でした。...
- 回答者 デザイナー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東京アドデザイナース 10年以上前 2.8
- 大手広告代理店とやりとりするため、ジョブによっては土日出勤をしてこなすこともある。平...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロデューサー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京アドデザイナース 10年以上前 3.1
- 業界そのものが「ワーク・ライフ・バランス」という概念がありませんが、比較的よかったよ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 デザイナー、アートディレクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東京アドデザイナース 10年以上前 2.4
- クライアントのいいなりになると、徹夜作業が続くため調整が難しいと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 デザイナー、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、東京アドデザイナース 10年以上前 3.4
- プライベートは一切持てないと思ったほうがいいです。ほぼ終電帰宅で、休日出勤が何ヶ月も...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 制作、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、東京アドデザイナース 10年以上前 2.9
- ワーク・ライフ・バランスは調整しにくいと思います。案件数とスタッフ数のバランスが悪く...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京アドデザイナース 10年以上前 3.5
- 有給休暇や夏季休暇を消化しずらいという雰囲気は全くないため、プライベートの為の休暇は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 制作部ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京アドデザイナース 10年以上前 3.0
- 制作会社にそこを求めてはいけません...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全20件中の1~20件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社東京アドデザイナース
東京アドデザイナースの残業時間(月間):55.7時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 16人 | 47.1% |
60〜79時間 | 9人 | 26.5% |
40〜59時間 | 5人 | 14.7% |
20〜39時間 | 4人 | 11.8% |
東京アドデザイナースの有給休暇消化率:41.8%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 9人 | 27.3% |
20〜39% | 8人 | 24.2% |
40〜59% | 4人 | 12.1% |
60〜79% | 3人 | 9.1% |
80%以上 | 9人 | 27.3% |
東京アドデザイナースの月間平均残業時間は55.7時間です。内訳を見ると、80時間以上と回答した人が最も多く、全体の47.1%を占めています。
また有休消化率は41.8%です。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京アドデザイナースの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京アドデザイナースの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>