女性の働きやすさ(12件)
一般社団法人生命保険協会
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、一般社団法人生命保険協会 10年以上前 2.3
- 一般職なら残業なしで帰れる。 ただ、今どきフレックスもリモートもないのは、他がどうで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一般社団法人生命保険協会 10年以上前 3.8
- 女性総合職は最近になって増えてきているが、管理職クラスはゼロ、大多数が一般職。 最近...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一般社団法人生命保険協会 3.1
- 女性の比率も高いため、産休や育休を取得し復帰している方も多く見られる。時短勤務を活用...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般社団法人生命保険協会 10年以上前 2.9
- 一般職の女性はほとんど残業がないので働きやすいと思う。一方、総合職は男性よりは少ない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、一般社団法人生命保険協会 10年以上前 2.4
- 女性で有能の人も沢山いるが外国語要員で採用された女性には給与はもらってるが仕事をしな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 国際事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般社団法人生命保険協会 3.1
- 働きやすい。特に7時以降はパソコンが強制的にシャットダウンするのでワークライフバラン...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般社団法人生命保険協会 3.5
- 女性に優しい会社。一般職の女性はだいたい五時に帰ります。ただ、やりがいを持っているか...
- 回答者 調査部、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、一般社団法人生命保険協会 10年以上前 2.4
- 女性が総合職で増えつつあるが、まだまだ働きやすい環境ではないと思う。特定の部署には女...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、一般社団法人生命保険協会 10年以上前 2.7
- 一般職の女性ならば、なかなかに働きやすいのではないかと思う。総合職の女性はほとんど在...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般社団法人生命保険協会 2.8
- 仕組みはあるが、カルチャーが追い付いていないと思う。...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一般社団法人生命保険協会 3.5
- 育休から復帰しても続けている職員が多い。仕事面でも配慮されている。...
- 回答者 広報部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、一般社団法人生命保険協会 10年以上前 2.0
- 男尊女卑は残るが女性総合職も現在はいるようである。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
一般社団法人生命保険協会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一般社団法人生命保険協会の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>