日本政策金融公庫の「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

財務省所管の政策金融機関である特殊法人。 国民一般の資金調達支援を行う国民生活事業を始めとし、中小企業の資金調達支援を行う中小企業事業、農林水産事業者の資金調達支援を行う農林水産事業と3事業を行う。

日本政策金融公庫のロゴ

日本政策金融公庫の平均年収

回答者の平均年収: 563万円
年収範囲 240万円〜1500万円
平均年齢 31歳
回答者数 正社員328人

正社員328人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 日本政策金融公庫の平均年収は563万円です。

日本政策金融公庫の年齢別の平均年収

年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

日本政策金融公庫の年収を年齢別に見ると...

年齢別推定年収の推移のグラフ

日本政策金融公庫の職種別の平均年収

職種平均年収
営業133人

555万円

(240万円1000万円

総合職67人

561万円

(280万円1500万円

事務42人

474万円

(300万円1120万円

融資16人

498万円

(320万円840万円

審査16人

515万円

(350万円1010万円

融資審査7人

594万円

(300万円1100万円

管理7人

788万円

(400万円1100万円

金融6人

672万円

(350万円1000万円

日本政策金融公庫の職種別平均年収で最も高いのは管理職で788万円でした。続いて、金融職の672万円、融資審査職の594万円、総合職の561万円、営業職の555万円、審査職の515万円の順となっています。

また、最も高い管理職と最も低い事務職の年収差は314万円で、職種によって大きな差があることが分かります。

日本政策金融公庫の職種別の年収推移

営業

営業の年齢別年収
年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

事務

事務の年齢別年収
年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

総合職

総合職の年齢別年収
年齢 推定年収 推定範囲
25歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
30歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
35歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
45歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ
55歳 年収イメージ 年収イメージ年収イメージ

日本政策金融公庫の年収内訳

年収内訳の円グラフ

日本政策金融公庫の年収の内訳は...

年齢別の年収モデルケース

年齢 年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
30歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
40歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
50歳 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(526件)

株式会社日本政策金融公庫

該当件数
526件

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 金融事務、事務系総合職、事務職、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 初任給は改正され24万円程度。 そこから4年目までは毎年1万円ずつくらい...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 完全に年功序列で上がっていく。毎年の昇給に加えて、職位が上がると基本給が...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 業務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 4.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給料が低いとよく言われるが、仕事内容の割には全然低いとは思いません。しか...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 審査・営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 良くも悪くも年功序列。業務成果により多少の変動はあるが、勤続年数が伸びて...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 中小企業事業、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 全体として給与としては、大手金融機関、メガバンクには遠く及ばない。地銀ト...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 中小事業、契約、事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本政策金融公庫 3.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本的には年功序列で上がっていく。細かいバンドがあるが、成績による差はほ...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本政策金融公庫 3.0
給与制度の特徴: 給与制度: 5年目まで耐えきることができれば、一定の安定した給与が...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 返済管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.3
給与制度の特徴: 給与制度: 基本的に公務員準拠の給与制度。以前は新任の役職者が年配...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、総合職、課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列で上がって行きます。5年目までは非常に低いですが、それ以降は毎年...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業部門、法人営業、融資担当、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 賞与は、国家公務員に準拠している。国家公務員が上がれば上がるし、下がれば...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給は中位地銀並み。ボーナスや昇給も同年代ではほぼ差はなく、残業代や勤...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 中小企業事業、総合職、課長代理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与の低さに不満を持つ職員は多いが、やっている仕事の質・量を加味すれば妥...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: ほぼ横並び。評価との連動は微々たるもので、一定年次までは毎年勝手に上がる...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 中小企業事業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与は東京・大阪などの大都市での勤務で上位地銀程度を少し下回る程度か。 ...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本政策金融公庫 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与制度は、地域総合職と総合職それぞれ上昇曲線は違うものの、7年目までは...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 初任給は、他の金融機関と比較して低い方です。入社後、4年目以降は少しずつ...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 中小企業事業、営業、課長代理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本政策金融公庫 10年以上前 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 以下の内容はHP掲載されています。年収は目安です。この他に扶養手当(配偶...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、課長代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列の給与体系。30歳で600万円、40歳で1,000万円、支店長で...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 法人営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本政策金融公庫 4.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 公務員と同水準。コロナや震災など有事の際に多忙になるが、そういう時に公務...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 支店、融資審査、課長代理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: ・年功序列で毎年給料はあがる ・5年目の業務職になるとベースがあがる ・...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 可もなく不可もなく。低いと言えば低く感じるし、高いと思えば高いのかもしれ...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.8
給与制度の特徴: 給与制度: 入社後4年間は評価に関係なく横並びで昇給していきます。...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 国民生活事業、営業、業務職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 2.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列の給与体系。4年目までは同期横並び、その後は評価により毎年の昇給...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 中小企業事業部、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本的に年功序列です 新卒4年目までは事務職というバンドで新人扱いのため...

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本政策金融公庫 3.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本的に年功序列 順調(普通)に行って概ね13年目で残業なし800万弱 ...

全526件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した328人の年収データを集計すると、日本政策金融公庫の平均年収は563万円です。 営業の平均年収は555万円、 総合職の平均年収は561万円、 事務の平均年収は474万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本政策金融公庫の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他