学校法人東洋大学の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

「東洋大学」を運営する学校法人。学部の他に大学院・法科大学院を擁するほか、「開かれた大学」を目指し、講師派遣事業や地域住民に向けた公開講座などにも注力。

学校法人東洋大学のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(42件)

学校法人東洋大学

該当件数
42件

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 2.9
ワークライフバランスが整っているかどうかは人による。表向き残業が少ない部署があったとしても、時短業務をしている方が多い部署では...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 3.4
・有給は初年度10日で、1年毎に1日づつ増えていき、最高で20日です。全体として有休消化を推奨しているので、取得しやすい雰囲気...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 書記、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 10年以上前 3.4
残業が多い部署とそうではない部署の差が激しすぎる。 実力のある人に仕事が大量にふってくるので、できる人間は仕事一筋で家族を犠牲...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人東洋大学 2.6
月に上限4回までテレワークが可能であること(現段階では年に24回まで)、夏季休暇や冬季休暇は他の企業と比べてとにかく長く休める...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人東洋大学 2.8
プライベートと仕事のバランスはとても良い環境だと思います。定時で退社する方もいます。忙しい時は残業しますが好きな時な休みとれて...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 大学職員、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 2.1
夏休みは長く、1-3月の繁忙期は土曜出勤。年間を通じて変わるため、旅行や趣味もメリハリをつけて実現できる。所属部署の課長次第だ...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 2.3
「部署による。」「やる気による。」 問題は山積みなため、それらを改善して良い環境を作りたい!と思っている方は業務過多になりやす...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 書記、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人東洋大学 2.3
土曜出勤が多いし、入試シーズンは日祝も出勤になる。日祝に出勤した場合は振替休日を取得できるが、平日に休むしかないので、家族との...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教学、事務、課員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人東洋大学 4.3
休みの日数は多めで、取りやすい雰囲気であるため。プライベートとの調整はしやすいと思います。残業時間に関しては部署によるところが...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人東洋大学 4.0
大学に行かなければならない日は、週3日と決まっているので、他の日の時間は裁量が大きい。ただ、大学教員全般に言えることだが、土日...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 1.9
夏休みは長いため、海外旅行などは家族が出来てからも行けそうな感じはある。しかし、普段の平日は残業で家に帰るのはとても遅い。年々...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人東洋大学 3.1
繁忙期と閑散期の差がかなり激しいと感じます。公休は普通の民間企業と同様のレベルで取得できます。その上、長期間の夏季休暇を取得で...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教務部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 3.0
男性についても育児休業の取得が可能であり、長期休暇も一般企業と比べ長いです。 夏休みは固定で2週間、選択で10日ほど取れ、冬休...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人東洋大学 3.9
学生の学事日程に合わせて、職員は勤務しているため、土曜日は半日出勤になる事が多い。その分、夏休み、冬休みはしっかり取れる。仕事...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人東洋大学 2.5
育休は取りやすいがそれ以外だと休みが取りにくい。独身者にシワ寄せが来るので家庭がある人にはお勧めできる。 ただ、授業の関係で会...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究職、助教、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人東洋大学 3.0
裁量労働制のため、比較的自由な時間は多いと言える。しかし、学部によって大きく異なるといえる。特に資格取得を目指す学部においては...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人東洋大学 3.6
基本的には休暇も取れ、深夜まで仕事をすることも少ない。大学祭にも家族で来るなど、職場をオープンにできる雰囲気がある。 ただ、オ...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教務部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 2.1
土日祝日と授業、イベントがあるため、調整しやすいとは言いがたい。 他大学が廃止している夜間部を売りにしているため平日も20時~...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人東洋大学 10年以上前 3.3
プライベートに関しては完全に本人または研究分野次第であると思う。実験系は休日も実験をやっている人が多いが理論系はそこまで休日研...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 学生支援課、事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人東洋大学 2.3
夏休みが多く長いため、長期旅行は行きやすいのではないかと思う。 開講期間は土曜出勤もあり、休みは少ない。 シフト制の部署もあり...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、学校法人東洋大学 3.0
人によると思いますが、基本的には調整しやすいと思います。また、私の場合は上司がとても優しい方だったので、有休も消化しやすく、ワ...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教職員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人東洋大学 3.8
フレキシブルな勤務形態で、生活とのバランスは自分次第で取ることができる。その反面、きちんとメリハリをつけなければ平日夜・休日も...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 学生支援、事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人東洋大学 2.8
プライベートとのバランスが調整しやすかったと思う。教育機関ならではの長期休みがあり、遠出もしやすかった。ただ、普段は週六日出勤...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人東洋大学 2.0
お休みはとりやすいです。 フレックス制などは使用できないのと、学生対応窓口がある部署...

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教務部、専任職員、職員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、学校法人東洋大学 3.4
(主に)女性が産休育休を取りやすい職場は働きやすい。小さい子どもがいる男性職員を早く...

全42件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

学校法人東洋大学

学校法人東洋大学の残業時間(月間):23.0時間

残業時間の分布 回答者:50人
残業時間 人数 割合
80時間以上 2人 4.0%
60〜79時間 5人 10.0%
40〜59時間 9人 18.0%
20〜39時間 15人 30.0%
0〜19時間 19人 38.0%

学校法人東洋大学の有給休暇消化率:76.8%

有給休暇消化率の分布 回答者:50人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 9人 18.0%
20〜39% 2人 4.0%
40〜59% 6人 12.0%
60〜79% 7人 14.0%
80%以上 26人 52.0%

学校法人東洋大学の月間平均残業時間は23.0時間です。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の38.0%を占めています。

また有休消化率は76.8%で、独立行政、社団、財団、学校法人業界の60.5%より16.3%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の52.0%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

学校法人東洋大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人東洋大学の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

学校法人東洋大学の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他