働きがい・成長(30件)
株式会社ISTソフトウェア
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(19件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(24件)
- ワーク・ライフ・バランス(27件)
- 退職検討理由(25件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(29件)
- 回答者 社員、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 2.9
- 働きがい: 評価制度が曖昧だった気がして、それをモチベーションにしている人にはきつい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 2.3
- テクニカルスキルは配属されるプロジェクトでどのようなテクノロジーを使うかによって左右...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ISTソフトウェア 3.1
- 成長・キャリア開発: 新卒で入社した者は、3ヶ月間外部でみっちり講習を受ける。 その...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 2.0
- 働きがい: IT企業に分類されているが中身はただのIT派遣会社の為、働きがいややりが...
- 回答者 システムエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 3.0
- 働きがい: SIerとして多様な案件に関わることが出来るのはいいが、どの案件にアサイ...
- 回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ISTソフトウェア 3.6
- 働きがい: さっさとキャリアプランを立てればなんとでもなると思う 成長・キャリア開発...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ISTソフトウェア 1.9
- 働きがい: まったく感じませんでした。 成長・キャリア開発: 新卒への教育は、しっか...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 2.9
- 働きがい: 初めてのエンジニアのキャリアとしては良かった。 ステップバイステップで少...
- 回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 2.0
- 働きがい: 派遣先は沢山あるため、希望をたくさん伝えて、合わなければ別の派遣先に変え...
- 回答者 システム事業部 ソリューションサービス事業部 第三営業部、プログラマー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 2.8
- 働きがい: 色々な会社に派遣のような形で入れるため、色々な技術や交渉術が身につく。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、社員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 1.9
- 評価制度は自己評価からの上司評価。 ある程度認められれば、それなりに評価は受けられる...
- 回答者 システム部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 2.3
- 働きがい: 炎上プロジェクトに配属された場合には、自身の力をもって火消しが出来ること...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 平社員、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 2.6
- 働きがい: 評価制度は、公表もされていないのでどのような基準で行われていたかよくわか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 2.4
- 良い案件に恵まれた人が評価されやすいです。 こればかりは運なので努力ではどうしようも...
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 1.9
- 働きがい: 殆ど外に出ているが、営業が外回りで来ることも少なく、評価も月報ベースでお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 2.5
- 働きがい: 評価基準が定量的な評価となっていないため、部署ごとに評価基準が異なる。 ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 3.3
- 参加したプロジェクトが世の中でインフラとして、または多くの人々が利用するシステムだっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 2.6
- 働きがい: 基本的には客先常駐での勤務となるため、会社への帰属意識はとても低い。 年...
- 回答者 一般社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ISTソフトウェア 2.3
- 働きがい: 人事評価は形式的。 基本的に客先常駐となるが、評価をする上司と同じ場所で...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 2.0
- 働きがい: プロジェクトにより色々な場所で仕事をするため、モチベーションはプロジェク...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 係長、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 4.3
- 働きがい: 開発が中心の会社なので、自社他社を問わず上流工程の失敗のしわ寄せが来るこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 2.4
- 参入したプロジェクト、客先などで大きく変わってくると思います。新しい言語、技術を取り...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 中堅、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 3.0
- 受託開発か客先常駐かで大きく異る。 組織としては一般的なSIerらしく到底技術力が高...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、ISTソフトウェア 10年以上前 2.8
- 自身の話ではないが、経歴が所属組織に左右されやすい。 極端な話、いまだに先端技術を扱...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ISTソフトウェア 10年以上前 2.8
- 働きがい: ITSSを参考にした評価システムがあったが、上手く機能していなかった気が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ISTソフトウェアの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ISTソフトウェアの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>