組織体制・企業文化(110件)
株式会社カネボウ化粧品
- 組織体制・企業文化(110件)
- 入社理由と入社後ギャップ(112件)
- 働きがい・成長(138件)
- 女性の働きやすさ(136件)
- ワーク・ライフ・バランス(125件)
- 退職検討理由(106件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](60件)
- 経営者への提言(45件)
- 年収・給与(118件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 3.6
- 2006年?の粉飾決算後、花王に買収された影響で 徐々に花王の文化社風が取り入れられ...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 2.9
- ・縦社会。チームの中での発言やアイデアは比較的聞いてもらえるが、それを上長の承認で進...
- 回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、カネボウ化粧品 2.4
- カネボウ化粧品本体で働く人がどんどん居なくなり、ついに2021年より商品開発まで花王...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、カネボウ化粧品 2.1
- 花王の子会社になり一体化が進めれれてますが、新しい物を受け付けない旧体制が未だにある...
- 回答者 販売、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、カネボウ化粧品 2.9
- 花王と一緒になり、以前に増してコンプライアンスにうるさくなった。毎月パワハラ、マタハ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 10年以上前 3.5
- アットホームで人にやさしい風土。感情的な人が多く人情味あふれ会社。正論であっても論理...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 10年以上前 2.0
- 企業文化と組織体制としては日本の古い企業という感覚がぬぐえない。企業文化は閉鎖的でフ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、カネボウ化粧品 10年以上前 1.8
- 古い体質で、粉飾決算で倒産したという過去がありながら、未だに殿様気質が抜けきっていな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、カネボウ化粧品 2.1
- 既に会社の中も花王になっていたので、カネボウ化粧品としてと言うよりかは、花王としての...
- 回答者 化粧品、営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、カネボウ化粧品 2.9
- この企業の組織体制、企業文化には、どのような特徴がありますか、とのことですが、今思え...
- 回答者 営業、総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 3.0
- 私が入社した当時、社会的に注目された品質問題が起きてしまい、業績が落ち込んでいるとき...
- 回答者 ITエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 10年以上前 2.6
- 基本的には、言われたことをそのままやる人が多い。買収されてからその傾向がより強くなっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、カネボウ化粧品 3.4
- 割とトップダウンだと感じます。 場所によってホワイトなところとそうでもないところがあ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、カネボウ化粧品 10年以上前 2.9
- カネボウ化粧品は個性を重視する、古き良き昔ながらの会社とゆう企業文化であったが、花王...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング部、販売、サブリーダー、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、カネボウ化粧品 10年以上前 3.6
- 伝統がある企業なので組織はしっかりしているが、上下関係が強く、風通しも今一な感じ 結...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 チェーン営業、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 4.9
- 花王グループの化粧品部門を似合う会社。 大きなメーカーで大きな仕事をしたい人にはオス...
- 回答者 KCMK、営業、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 1.9
- 上司の目ばかりを気にするトップダウンが強い組織だと考えます。ただ、組織全体の戦略など...
- 回答者 営業…花王グループカスタマーマーケティング出向、マーケティング…カネボウ化粧品、営業、マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 2.0
- 親会社と一緒にはなったが、依然「カネボウ化粧品」という形で残っている印象。 工場、販...
- 回答者 研究所、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、カネボウ化粧品 2.9
- ながらく業界二番手をやっていたので、マネする文化が根強い。他に無いものではなく、どこ...
- 回答者 係長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、カネボウ化粧品 3.3
- 組織体制は親会社の影響を受けます。 親会社からくる社長の影響がすごく強いので、社長が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 2.9
- それぞれの支店や販社、本社で大きく風土が異なる。残業代の申請基準すらローカライズされ...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 2.5
- 一昔前の企業組織なので、新卒総合職が重宝され、専門職を育成している同業他社の組織変化...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 2.6
- 少し体育会系の気質があります。花王と統合し少し改善されましたが、閉鎖的な印象がありま...
- 回答者 ドラッグストア、営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 10年以上前 2.6
- 花王が親会社のため、全て花王の支持のもと、ルールが決まる。もともとカネボウは泥臭く働...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、マーケット部門、事務系総合職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カネボウ化粧品 2.8
- 昔は、ものすごく体育会系という感じ。ひたすら仕事。上が言うことは絶対。という文化に感...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
カネボウ化粧品の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、カネボウ化粧品の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>