HSBC証券の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 証券会社、投資ファンド、投資関連
  3. HSBC証券の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

英国ロンドンに本社を置く外資系企業の日本法人。 国内・外国債、仕組債の債券をはじめとし、内外の顧客向けに調査分析、国内外の起債のサポートなど幅広く展開。

HSBC証券のロゴ

社員クチコミ(69件)

HSBC証券株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
69件

HSBC証券の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 グローバル・バンキングアンドマーケッツ、フロント、アソシエイト・ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 2.1
強み: 労働に対するコンプライアンス意識は高く、体力が限定的となる中年以上の職員が長く働くのには良い労働環境。 弱み: 収益意識が低く、それに対する報酬体系も不十分なため、人材の...

HSBC証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 グローバル・バンキングアンドマーケッツ、フロント、アソシエイト・ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 2.1
働きがい: 昇進・昇給のアップサイドが非常に限定的で、働きがいは低い。40-50代でアソシエイト・ディレクターと呼ばれる中間ポジションに滞留している人が大勢いる。本国の職員が業績...

HSBC証券の年収・給与制度

HSBC証券のロゴ
HSBC証券のロゴ
年収・給与を見る(8件)

HSBC証券の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 債券部、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 10年以上前 3.5
イギリスの会社ということもあり典型的な官僚社会的な縦社会の企業風土を持つ。商業銀行であるもののグローバルバンクでもあり、様々なビジネスラインの集合体のコングロマリット企業である。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 業務部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 3.5
強み: 世界的企業 香港紙幣の発券している3銀行のうちの1つ 弱み: 巨大な組織 香港からの提言は絶対的パワー 方向転換があるとそれに向かって一丸となって取り組む 事業展望: 銀...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 業務部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 3.5
欧米だけでなくアジア、アフリカ世界各国に巨大なネットワークを持ち、社会的責任もある大企業 地球環境への影響なども長年取り組んでいる 社会貢献なども積極的に関わっている ローカル社...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 グローバル・バンキングアンドマーケッツ、フロント、アソシエイト・ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 2.1
商業銀行的な業務体系と職員への報酬体系から投資銀行部門を切り離し、収益を健全に追求し...

HSBC証券の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 グローバル・バンキングアンドマーケッツ、フロント、アソシエイト・ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 2.1
良くも悪くも緩い。業績のノルマや残業に対するプレッシャーは低いが、収入や休暇などのリワード面もそれに比例して非常に限定的。証券会社ではあるが、勤務体系が投資銀行より親会社の商業銀...

HSBC証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 グローバル・バンキングアンドマーケッツ、フロント、アソシエイト・ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 2.1
実績を上げても昇進や給与に反映される可能性が非常に低く、本国から香港に派遣されたマネジメント層が実績を吸い上げるのみであるように感じた。日本を含む地域オフィスの待遇が非常に軽視さ...

HSBC証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 グローバル・バンキングアンドマーケッツ、フロント、アソシエイト・ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 2.1
入社を決めた理由: 求職時に外資系投資銀行の該当部門で唯一求人があった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 欧州の商業銀行系であることから、給与水準が業界水準より低...

HSBC証券の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 業務部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 2.0
強み:グローバル企業 弱み:離職率が高く、会社に対するコミットメント指数が低い。社員...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 業務部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 2.0
ワークライフバランスをとるように推奨されてはいたが、実際、環境的にそれができる人とそ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 業務部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 2.0
働きがい: 納得のいく評価を受けたことはありませんでした。リビューミーティングの時にはすでに評価は決まっていました。 成長・キャリア開発: 法令順守意識はとても高く、オンライント...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 3.0
ワークライフバランスは組織として守ろうという方針があるので、その点においては割と自由は効く。ただし、自身の業務内容によっては調整が難しい場合もある。基本的に休暇は取りやすい社内の...

HSBC証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 3.0
働きがい: 人事評価に関しては、評価を担当する上司によって方針は左右される。良くできる人間が評価される場面もあるが、アンダーパフォーマーが見逃されている場面もみられる。 成長・キ...

HSBC証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 3.0
入社を決めた理由: 世界的には非常に大きな組織で、海外に行けば必ずその名を目にする有名金融機関の一つであり、入社時はリテールを展開し始めて勢いがあり、様々なチャレンジがあり魅力的...

HSBC証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 セールス、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 10年以上前 1.8
入社を決めた理由:たまたま縁があったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:特にこの会社においては政治力。どんなに尊敬できない人でも権力をもっていれば従わなければな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 セールス、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、HSBC証券 10年以上前 1.8
英国系企業だが、実際はアジアのHQのある香港の存在感が圧倒的に強い。香港には優秀な人材が多いようだが東京は微妙。入社したころは日本において140年の歴史があるというにも拘わらずベ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 sales、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 1.8
強み:あまりリスクを取らないので大躍進は期待できないが、あくまでも保守的な優良企業。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 sales、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 1.8
米系に比べると人の入れ替わりはあまりないところが魅力といえば魅力だと思って入社したものの、逆を返せば、他に引き取り手がないからそこに留まっているというメンバーばかりだということが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 sales、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 1.8
ダイバーシティのせいなのか、子持ちの女性の早退欠勤遅刻は黙認されていた。産休明けは必ず復帰できるようなので女性にとっては働きやすいと思う。しかし会社としてのコストパフォーマンスと...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 sales、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 1.8
働きがい: 外から見ていた印象と、実際に入社してからの現実は大きく違ったので早い段階から転職を考え始めた。実際にまだ未来のある若手社員は次々に転職していった。人事評価にも公正性を...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 sales、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 1.8
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:外資系金融にしては大きなリストラのニュ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 2.9
働きがい: ロンドンのお偉い方にはイノベーションを評価する人が多いがアジアにはなかなか少ない。 会社自体がそういったブレークスルーを求めているのに対し、実際に変化を起こせる環境は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 2.9
入社を決めた理由:昇進、タイミング、やりたい仕事 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:上司がどういった仕事を望んでいるか、考え方か、自分がどういう風に働きたいか考えてか...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

HSBC証券の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、HSBC証券 10年以上前 2.9
東京オフィスは更に、香港支店でもかなりゆったり。 福利厚生は非常に良いがやりがいという意味合いでこれまで外資金融でやってきた人にとっては微妙かもしれない。 出る杭は打たれる。 変...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全69件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

HSBC証券の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、HSBC証券の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

HSBC証券の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他