ワーク・ライフ・バランス(45件)
三井物産グローバルロジスティクス株式会社
- 組織体制・企業文化(53件)
- 入社理由と入社後ギャップ(43件)
- 働きがい・成長(52件)
- 女性の働きやすさ(48件)
- ワーク・ライフ・バランス(45件)
- 退職検討理由(40件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](40件)
- 経営者への提言(19件)
- 年収・給与(47件)
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井物産グローバルロジスティクス 2.9
- 所属部署により大きく異なる印象です。本社勤務であれば比較的有給休暇が取りやすく残業が...
- 回答者 倉庫、一般職、正社員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 2.8
- 月間残業時間は45時間前後。ワークライフバランスは無い。だが基本給が低いので皆、渋々...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 2.8
- 担当する業務によって、休暇や業務量が異なるため、多少運になる。本社は勤務は比較的自由...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 2.8
- ほぼ個人で担当顧客を対応するため、平日に有休をとっても問い合わせがくる。部署内でのフ...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 3.0
- ワークライフバランスについても配属先によって大きく異なる。 本社勤務ではリモートワー...
- 回答者 物流、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三井物産グローバルロジスティクス 2.4
- 担当業務によっては土日祝日関係なく業務あり。 組織としてはそれらを問題視を殆どしてい...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井物産グローバルロジスティクス 3.1
- 有給消化率は高く、急な休暇も惜しみなく取れます。発言しづらい環境は全く無いです。 し...
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 3.5
- 有給は非常に取りやすいと感じた。 部署にもよると思うが、本社勤務のコーポレート部門で...
- 回答者 倉庫業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 3.8
- ノー残業デーがあるが、まだまだ浸透しきれていないと感じる。 人によってシフト時間も違...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 3.1
- チームプレイではなく縦割りで仕事を割り振っているので、明日有給を取りたい場合は前倒し...
- 回答者 倉庫管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 2.0
- 配属される部署に恵まれればプライベートも充実しますが、忙しく365日稼働している部署...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井物産グローバルロジスティクス 2.0
- 部署によって非常に大きく変わる。 有給休暇を旅行等で使用するのを良しとしないわけでは...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 4.4
- 忙しい期間の働き方の改善が急務として取り組んでいる。顧客の事情で業務量が変化するとこ...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井物産グローバルロジスティクス 2.5
- 所属部署により、差が大きい。管理部門は、比較的バランスを調整しやすいが、現場は残業が...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 10年以上前 2.8
- 配属先によって変わります。 倉庫業なので、顧客の稼働時間に合わせた就業時間になります...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 倉庫管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 2.4
- 本社と支店でワークライフバランスの意識の違いを感じる 本社は全体的にまったりとしてお...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 2.0
- 残業時間は所定を超過した時点で切り捨てを強要される場面がある。また、残業が発生する場...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 10年以上前 1.9
- リーダー以上じゃないと会社の電話を持たせないのに、個人携帯にバンバン電話ありでプライ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 10年以上前 2.9
- プライベートとのバランスを調整しやすい会社だと思う。 休みの取りにくい雰囲気は特にな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 1.9
- ワークライフバランスが守られているのは本社くらいで支社(現場)では、早出、残業や休日...
- 回答者 営業、部長、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 4.1
- これは個人個人の仕事への取り組み方によるため企業側の課題は全くないと思われる...
- 回答者 ロジスティック、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三井物産グローバルロジスティクス 2.3
- 親会社の物産がコンプライアンスに厳しいにで倣って、休みは取るように言われたが、実際休...
- 回答者 コーポレート、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 2.1
- 土日祝日は原則休めますが、センター現場では一部異なります 有給休暇は部署によって取得...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 2.8
- 残業はあまりありませんよ。残業するくらいなら家で自己研鑽に励んだほうがいいと思います...
- 回答者 現場職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産グローバルロジスティクス 3.3
- 休みが固定されてないシフト制にもかかわらず、休日の確保はしっかり担保されている。...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
三井物産グローバルロジスティクス株式会社
三井物産グローバルロジスティクスの残業時間(月間):34.9時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 3人 | 4.9% |
60〜79時間 | 3人 | 4.9% |
40〜59時間 | 20人 | 32.8% |
20〜39時間 | 27人 | 44.3% |
0〜19時間 | 8人 | 13.1% |
三井物産グローバルロジスティクスの有給休暇消化率:38.7%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 10人 | 16.9% |
20〜39% | 16人 | 27.1% |
40〜59% | 16人 | 27.1% |
60〜79% | 6人 | 10.2% |
80%以上 | 11人 | 18.6% |
三井物産グローバルロジスティクスの月間平均残業時間は34.9時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の44.3%を占めています。
また有休消化率は38.7%です。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三井物産グローバルロジスティクスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三井物産グローバルロジスティクスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>