フジモリ産業の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 住宅設備、建材、エクステリア
  3. フジモリ産業の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く、化成品・建材製造企業。 プラスチックパッケージ等の化成品、土木資材、建築用構造資材等を製造、オーダーメイドのビル用煙突は業界シェアトップクラス。

フジモリ産業のロゴ

社員クチコミ(108件)

フジモリ産業株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
108件

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジモリ産業 2.1
女性の割合は極めて少ない。化成品事業部の方がやや多い。建材事業部では現場管理等で朝早...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジモリ産業 2.1
古い体質が色濃く残る会社。新しいアイデアを好まず、保守的な考えが蔓延している。仕事を進める際に必要な、雑仕事がとにかく多く、簡単な内容も様々な工程を踏んで仕事をしなければならず、...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フジモリ産業 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: 内定時期が早く、社員に魅力的な人が多かったため。 また、商社、メーカーの2本柱で展開していることの独自性と、 親会社が大きく経営体制も盤石なため、長く働くこと...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フジモリ産業 10年以上前 2.5
強み: 親会社が盤石の為、つぶれることがない 弱み: オーナー企業のため、オーナーの一存でプロジェクトがなくなることがある 事業展望: 公共事業に左右されるが、煙突など高いシェア...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フジモリ産業 10年以上前 2.5
働きがい: ある程度裁量を認められている為、働き甲斐はある。 成長・キャリア開発: ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フジモリ産業 1.9
働きがい: どうにかして見つけようとしたが、見つからなかった。 成長・キャリア開発: 目の前の事を忠実にまじめにコツコツやっていれば普通にグレードは上がる。 社会で通用するスキル...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フジモリ産業 1.9
オーナー企業である為、取締役はじめマネジメント層は皆、会長に異を唱えられない。影では...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フジモリ産業 1.9
入社を決めた理由: 自由な社風と意見の発信がしやすい環境だと思った為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: オーナー企業かつ、古き日本企業なのでキャリアアップを目指し...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、フジモリ産業 10年以上前 3.0
有給は比較とれたが、部署によると思う。 化成品を扱う部門は残業もほぼなく、休みやすい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、フジモリ産業 10年以上前 3.0
成長・キャリア開発: 成長という意味では、本人が勉強なりしないと、日々の要求されたことへの対応では何も生まれない。 この人のようになりたいという目標になる人物もおらず、事故研鑽で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジモリ産業 3.3
成長・キャリア開発:それぞれの年代において、成長するためのプログラムが存在している。大変ではあるが、30代40代になるにつれてやっておいて良かったと思えるというプログラムとなって...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 課長、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フジモリ産業 10年以上前 4.0
強み:新規開拓、会社のチームワークが大変すばらしい、若者にチャンスが生まれやすいが、まだまだ変革は必要と感じます。 参入している業界が大変、将来性があるので楽しみであります。 弱...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フジモリ産業 10年以上前 3.3
強み: 商社部門とメーカー部門がありますので、会社全体がいっきに崩れ落ちることはあり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、フジモリ産業 10年以上前 2.5
事務職は、配属された部署で仕事の難易度、忙しさが決まる。他の課とのあまりにも差があり、不公平感を感じた。また、頑張りが評価される環境ではなかった。仕事内容は好きだったが、モチベー...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、フジモリ産業 10年以上前 2.5
化成品事業部は比較的定時に帰れるのでワークライフバランスは調整しすいと思う。建材、土木事業部は残業が多く、定時で上がる人をあまり見なかったので、ワークの割合が多すぎて平日のプライ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、フジモリ産業 10年以上前 2.5
結婚して続けている人は非常に少なかった。 また、産休、育休制度を利用している者も一人も居なかった。そもそもそのなのような制度があるのか無いのか分からないくらい、この会社には無縁の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、フジモリ産業 10年以上前 2.5
仕事の出来る先輩が転職して行ってしまうことが多く、時として自分に負荷が掛かることも多...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、フジモリ産業 10年以上前 2.5
同じ会社でワンフロアーにも関わらず、事業部によって、まるで雰囲気が全く違う。化成品事業部は商社色が強く活発な感じだが、建材事業部は少々固い雰囲気で毎日の様に残業していて帰りが遅い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジモリ産業 3.4
働きがい: 目標管理カードというものを活用し、半期ごとに目標と記入し上司と面談します。期の途中で中間面談により進捗面談があり、問題があれが上司からアドバイスを受けたり目標の軌道修...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジモリ産業 3.4
中長期の売上目標が、何に基づいて決められたのか、その目標達成の後に何が待っているのか(待っていないのか?)その目標が達成できないとどうなってしまうというのかほとんどの社員は分かっ...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジモリ産業 3.4
強み:特徴のある商品をあつかっている。 弱み:現場の営業の抱える問題(忙しすぎの中で事務量が多すぎるなど)に対しての根本対策が見いだせないので社員の気力、体力、頑張りに頼っている...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジモリ産業 3.4
残業が多い部署に配属されると始業前の7時少しすぎくらいには多くの人が出社し、夜は10時過ぎまで残業しているのが実態。建材・設備・土木部署では特に東京オリンピックまでは特需によって...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フジモリ産業 3.4
親会社であるフジモリ工業の100%子会社であり、創業者関係のオーナー企業であるが、それ自体が特別、マイナス要素になっていたり、特殊な企業文化を作っているようなことはないと思う。取...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジモリ産業 3.1
入社を決めた理由: 建材事業部こら化成品事業部まで幅広く事業展開しておりますので、多くの知識習得が可能です。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分が建築志望なのか...

フジモリ産業の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フジモリ産業 3.1
強み: 建材事業部と化成品事業部に分かれているので、どちらかがこけてもある程度の収益は確保できます。また、建材事業部はオリンピックを見据えて、非常に好調です。 弱み: オリンピッ...

全108件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

フジモリ産業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フジモリ産業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

フジモリ産業の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他