社員クチコミ(120件)
弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK
- 組織体制・企業文化(20件)
- 入社理由と入社後ギャップ(16件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(18件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(19件)
- 回答者 特許技術者、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.8
- 人間関係が希薄であることが挙げられる。業務中は皆黙々と作業に集中しており、私語は全くない。それ故にお互いの関係性が育まれない。...
- 回答者 特許技術者、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.8
- 働きがい: 基本的に支持されたことに対してハイハイ従って進めていくスタイルで、裁量を持って働けるとは言えない。 案件ごとに担当...
- 回答者 特許、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 3.4
- 部門が多く、技術、戦略部門とそれ以外で分かれています。 なかなかなトップダウン型組織ですが、自発的な取り組みを行えば評価しても...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.5
- 当時は徹底したトップダウン体制だったので、トップの決定に振り回されることも多かったが、一方で、意志決定が早いので、話が中々進ま...
- 回答者 特許技術者、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 10年以上前 2.9
- 働きがい: 発明者とは文書のみのやり取りがメインであり、面談の場が設定されることは滅多にありませんでした。ただ言われたとおりに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 特許事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.3
- 早出出勤や時短勤務の制度があります。保育園に通うお子さんのいる女性は、この制度を利用することができます。実際に利用している方も...
- 回答者 特許、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.8
- 評価の伝え方に戸惑いを感じました。...
- 回答者 特許、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.8
- 業務上で男女間に明確な差を感じることはありませんでしたが、管理職には男性が多く、意思決定層における女性の比率は高くない印象でし...
- 回答者 特許、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.8
- 全体的に上下関係がはっきりしており、トップダウン型の雰囲気が強い職場だと感じました。指示に対して迅速に対応することが求められ、...
- 回答者 特許、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.8
- 入社を決めた理由: 専門性を高められる環境を求めて入社しました。求人情報などから、一定の成長機会が得られると期待していました。...
- 回答者 特許、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.8
- 担当する業務の内容や繁忙期によって残業の有無や勤務時間に差がある印象でした。比較的自分でスケジュールを調整できる場面もありまし...
- 回答者 国内事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.3
- 入社を決めた理由: 前職よりも設定されてる給与が高かったためです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 昇給などは...
- 回答者 国内事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.3
- 働きがい: 知的財産権に興味のある方は、自分が少しでも関わった仕事が、世の中に出て役立っていると感じたりできたときに喜びを感じ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 2.5
- メインクライアントの電機機器メーカーの経営不振で事務所の将来に不安を覚えたことと、別の事務所でも仕事がしてみたいと思ったため。...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 3.5
- 働きがい: 大手企業のクライアントが多く、やりがいがある。また、特定の仕事のみならず、いろいろな仕事を経験できる。 成長・キャ...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 3.5
- 強み: 上に優秀な人材が多く、営業力があるため、経営は比較的盤石。 弱み: 全所員のモチベーションをいかに保つかが課題。 事業...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 3.5
- 入社を決めた理由: 規模の大きな事務所で、安定した環境の中、広い範囲の業務に携わりたいとの思いで入所した。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 特許技術者、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 10年以上前 2.9
- 弱み: 現在は分かりませんが、8割以上、特定の一顧客から受ける仕事であり、この顧客の経営状況に左右されてしまうと思います。一時...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 特許技術者、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 10年以上前 2.9
- 業界では大規模な事務所です。 大阪が本部なので、東京の支部にいると、本部の様子がいまいち分からなかったです。事務機能は全て大阪...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 3.0
- 働きがい: 忙しいですが業務知識と能力は身に付きます。 成長・キャリア開発: 未経験からでもしっかり一人前になれるよう指導して...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 3.0
- 入社を決めた理由: 業界大手だったため。ライフワークバランスが良さそうと感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 4.0
- 常日頃から残業抑制を謳っており、プライベートの時間は確保しやすい。休日出勤もない。出勤時間が決められた範囲内ではあるが自由。夜...
- 回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 4.0
- 強み: 大規模事務所ならではのマンパワー、業務の幅 事業展望: 日本経済縮小で今後ますます特許事務所間の競争は激しくなると思う...
- 回答者 特許技術、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 10年以上前 2.1
- 働きがい: 評価は基準が全く不明瞭。何か外部の基準を取り入れてはどうかと思う。数年は働きがいは上がっていくと思うが、飽きてくる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 特許技術、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由: オフィスが綺麗で、かつ、ロケーションが良かったので。専門性を高められそうな気がしたから。 「入社理由の妥当...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARKの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、弁理士法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARKの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。