社員クチコミ(17件)
ジャパンエンジニアリング株式会社
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(3件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 配管設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンエンジニアリング 10年以上前 2.9
- 入社して間もない頃は、諸先輩方の助成業務というか、指示を受けてその通りに作業をこなす事が当たり前だと思っていた。しかし、数年経...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 配管設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンエンジニアリング 10年以上前 2.8
- 全社を通して、年齢層が偏っている。新入社員が入ってきても、年を重ねるごとに人が減っていってしまう。毎年新入社員が入ってくるのに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャパンエンジニアリング 2.9
- 入社を決めた理由: 設計という業務に興味があり3DCADを使いたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 3D...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャパンエンジニアリング 2.9
- 強み: 3DCADを使った作業があるので、CADを使ったりするのが好きな人はいいと思う。 弱み: いまいち一般に流通してない業...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャパンエンジニアリング 2.9
- 配管設計自体に興味が無い人にとって苦痛に感じる事が多い。実際に現場に行って寸法を測ったりすることもあるが、基本は出社してPCと...
- 回答者 設計部、配管設計、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジャパンエンジニアリング 3.6
- 入社を決めた理由: 技術職であるため、手に職をつける意味でも将来引越しやこの会社で働けなくなった場合でも転職しやすいこと。 「...
- 回答者 設計部、配管設計、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジャパンエンジニアリング 3.6
- トップダウンという体制が取られていますが、しっかり客先から指示された納期に間に合うように常に上司の方々が調整してくださってます...
- 回答者 設計部、配管設計、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジャパンエンジニアリング 3.6
- 基本的に忙しい時期は残業が続きますが、そんなに忙しくない時は定時で上がれます。(ノルマ次第ですが) 入社してから半年は有給が貰...
- 回答者 配管設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンエンジニアリング 10年以上前 2.4
- 強み:設計だけでなく解析や3Dモデリングなどもやっている為、仕事が全くないという状況にはならない。 弱み:社員のモチベーション...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 配管設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンエンジニアリング 10年以上前 2.4
- 調整しようと思えばほぼできる(できないときもある) が、常時残業を求められる仕事のため、一日どこかで定時で帰ると当然どこか違う...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 配管設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンエンジニアリング 10年以上前 2.4
- 働きがい: やりがいについて 私はあまり感じなかったのだが、一つのジョブをやり終え、お客様から終了確認の連絡を頂いたときには感...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 配管設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンエンジニアリング 10年以上前 2.4
- 残業に対する考え方が合わなかったのが一番の理由。そのジョブに対する予算が残っているときは残業代も渋々出るが、予算がなくなってく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 配管設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンエンジニアリング 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:学生時代にどこでもいいから就職しないとという意識で就職活動をしており、この会社も急ぎで社員募集していたことも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 配管設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンエンジニアリング 10年以上前 2.4
- 何箇所か事務所があり、大きいジョブの検認などは本社が絡むが、基本的には各場所長がそれぞれの事務所の経営を行っている。会社の雰囲...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャパンエンジニアリング 2.9
- 働きがい: 年数を重ねるごとに指示される側から指示する側に変わるとより働きがいを感じると思うが、最初の2年ほどは図面に着色した...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャパンエンジニアリング 2.9
- 男性が多い業種なので気になる方はいらっしゃると思います。 設計業務自体はPC、図面と...
- 回答者 設計部、配管設計、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジャパンエンジニアリング 3.6
- 女性社員は若いうちの出張等がほぼ無いです。 本社の方は新社屋になって環境も最適ですし...
全17件中の1~17件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジャパンエンジニアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジャパンエンジニアリングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。