社員クチコミ(88件)
日本インテグリス合同会社
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(12件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 2.3
- 部門により異なるが、全体的に未成熟。バックオフィスは新しい人も多いが、既存社員が新しい社員に教える、引き継ぎをする、という感覚を持っていないので最初からほぼ丸投げされることもある...
- 回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 4.0
- 働きがい: 産業用フィルターメーカーで,アメリカに本社があり,本社との打ち合わせ,メールのやり取りは盛んに行なわれている。 当然英語によるコミュニケーションは必須だが,日本人には...
- 回答者 企画・開発部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 10年以上前 2.1
- 働きがい: やりがいは、人それぞれですが、ある程度の年齢になれば給料も上がり、やりがいも出てくると思います。 若い人は若干大変ですが、10年我慢すればいいと思います。 評価は制度...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 10年以上前 2.4
- 全てがアメリカ本社の意向で決まるために市況が悪くなると突然の解雇通知が日常化している。日本の法律に準拠していないであろう朝に解雇が言い渡され昼には強制的に退社させられ後日書類郵送...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 10年以上前 2.4
- 朝10時にアメリカ本社との電話会議召集があり、突然解雇を言われ12時までに退社となった。業務やパフォーマンスが悪い訳でもなく組織変更理由のみの説明。退職金加算もなく100%支給の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 3.3
- 業界を変えたかった、というのが一番の理由。 半導体関連企業は時代の波に大きく影響される。 良い時はいいが、悪い時(リーマンショックなど)はとことん景気が悪く、人もどんどんいなくな...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 3.3
- 入社を決めた理由: 外資系を希望していたこと、ウェットな日本企業とドライな外資企業の中間にある、ちょうどいい塩梅な企業風土と判断して入社を希望した。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 3.3
- 日系企業と外資企業のそれぞれの特質をうまくブレンドした会社だと思う。 ゴリゴリの外資企業はシンドイ、でも日系企業のウェットな感じも嫌だ、というメーカー志望の人にはちょうどいい会社...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 3.3
- 職種にもよると思うが、そこまで残業や休日出勤が多い感じではない。 外資企業の宿命とし...
- 回答者 RD、開発、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 2.9
- 休みは自由に取れると思う。ルーチンワークはあまりないので長いスパンに開発であればどう...
- 回答者 RD、開発、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 2.9
- 強み: 半導体業界特有の数年ごとに好景気と不景気がやってくる。他の業界から来た場合は最初は戸惑うと思う。 弱み: ネームバリューが弱いので業界では強くない。 事業展望: 日本での...
- 回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 2.3
- 入社を決めた理由: 職務と処遇 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当。ただ、職務については自分の認識と会社・上司の期待が一致しているかはよく確認した方がいい。日本...
- 回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 2.3
- 強み: 日本が国をあげて支援する半導体業界向けの製品に特化しており、技術力もある 弱み: ビジネスの成長の組織やインフラが追いついていない。逆にこの規模の組織でここまでのインフラ...
- 回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 2.3
- 働きがい: ビジネスが大きく成長していることを実感しながら仕事ができる 成長・キャリア開発: 昔ながらの職能等級制度的な考え方が根付いているので、製造部門側ではプログラムに偏りは...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 3.9
- 各部門がしっかり機能している。海外拠点ともうまくコラボができていて、グローバル本社と...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 3.9
- 他の新しいチャレンジができる機会があったことと、組織改編でチームメンバがバラバラになることでモチベーションに大きく影響が出たこと。 会社への愛着はあるが、自分のキャリアを考え成長...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 3.9
- 働きがい: パフォーマンスはしっかり見てもらい、納得行くような評価をもらったので、やりがいを関しながら働くことができた 成長・キャリア開発: 成長のチャンスはかなりあるが、組織改...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 3.9
- 入社を決めた理由: 一緒に働きたいチームに出会ったと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実に良いチームで、頼りになる上司を持つことができた 部門によって...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 3.4
- 就業規則によりフレックスや在宅での勤務が認められています。仕事によっては、海外とのやりとりも多く、時差の影響も受けるので、勤務時間がフレキシブルに調整できたり、家からウェブ会議な...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本インテグリス合同会社 3.4
- 外資系の会社なので、グループ全体をみると女性の管理職もいますし、女性が制限を受けているように感じることはありません。家庭と両立しながら、長く働き続けている方は多いです。語学を活か...
- 回答者 ロジスティック、管理職、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 3.1
- 強み: 半導体業界のニッチをついているので利益率が高い。 また、効果的にM&Aを行い...
- 回答者 ロジスティック、管理職、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 3.1
- 入社を決めた理由: その職種で上を目指せなくなったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 東北の米沢市に工場があり、米沢にしては破格の給料と言える。地元の人にとって...
- 回答者 ロジスティック、管理職、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 3.1
- 働きがい: グローバル企業なので、海外とのやりとりやチーム作業が多く、グローバルに活躍したい人材には良い成長の場です。数年、半導体業界でキャリアを積んで次のステップに行く人が多い...
- 回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 4.0
- フレックスタイム制と在宅勤務を採用しているので,月の労働時間は決まっているが,個人の予定に合わせて勤務時間を調整できる利点がある。 日本とアメリカの時差の関係で,アメリカとの会議...
- 回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本インテグリス合同会社 4.0
- 事業部の業績不振により,会社側からの通達により退職に至った。 アメリカの外資企業のた...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本インテグリス合同会社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本インテグリス合同会社の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。