ジェイアール東海建設の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

土木工事の施工・管理を主軸に行うグループ企業。 国内主要都市に数ヵ所の事業拠点を持ち、土木工事の施工・管理、建築工事の施工・管理、土木・建築構造物の調査・計画・測量・設計・監理などを行う。

ジェイアール東海建設のロゴ

社員クチコミ(80件)

ジェイアール東海建設株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
80件

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 土木部、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.3
残業が非常に多い。私がいた頃は月に100時間を超えることも当たり前でした。現場が朝8...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 土木部、施工管理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.4
安定を最優先とする風土の為、新しいことに対して消極的な印象がある。意見が通しづらい。...

ジェイアール東海建設の年収・給与制度

ジェイアール東海建設のロゴ
ジェイアール東海建設のロゴ
年収・給与を見る(13件)

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 土木部、施工管理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.4
働きがい: JR東海に関わる工事に携わることができる。 一般的なゼネコンとは違った工...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木部、施工管理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.4
入社を決めた理由: 会社の安定性に魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...

ジェイアール東海建設と他社のスコアを比較できます

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 複数、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.5
働きがい: たくさんの業務を経験、勉強できると思います。 現場のことを知れます。 組...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 複数、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.5
入社を決めた理由: 内定をいただいた会社から選んだ。 親会社が有料企業なので。 「入...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 複数、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.5
強み: 親会社がしっかりしていること。 弱み: 実際に作業する協力会社さんをいかに確...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
高卒社員と大卒社員の給与待遇差。実際に社内でトップクラスに業績を上げている上司の給与...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
自分の見てきた範囲ではここ5年で施設面はしっかりと整備された。会社自体が女性社員に慣...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
入社を決めた理由: 鉄道利用者が増えるゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などは工...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、建設、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.5
入社を決めた理由: 多くの建設業がある中で、インフラに特化した建設業が、安定している...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 土木、建設、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.5
土木が女性が少ない、ほぼいない様な業界な為、働きやすさはあまり期待できないと思う。 ...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
入社を決めた理由: 安定した会社。JR東海の100%子会社であるという強みがある。会...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
働きがい: 中々経験出来ない建物を造ることが出来る。ほかの建設業界では関われないもの...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
強み: 特殊な建築の為、ライバルが少ない。 弱み: 技術力の向上が時間がかかる。 事...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 土木部、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.0
強み: JR 東海のグループ会社で安定しているためおそらく潰れることはない会社だと思...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 建築技術職、施工管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 10年以上前 2.8
強み: ジェイアール東海の完全子会社のため、安定はしていると思う 弱み: 完全に10...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 建築技術職、施工管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 10年以上前 2.8
人員不足のため、3〜4年目の社員が慢性的に残業により疲弊してました。 現在は時代の変...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 建築技術職、施工管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 10年以上前 2.8
駅施設等を多く取り扱うので、特殊性が非常に高い。 完成後に人が使用しているのがダイレ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.1
強み: JR東海の子会社の立場なので、仕事が無くなることはない 東京から大阪までの転...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.1
JR東海という絶対的な親会社がいる為、立場が弱く、ほとんど言いなりに近い仕事しかでき...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.1
駅やその周辺の工事に携わることが多い為、特異性のある工事をすることができる。 給料が...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェイアール東海建設 2.9
強み: 鉄道建築において、安全を第一としてJR関係の建物を造ることが強みだと考える。...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェイアール東海建設 2.9
部署によるが、残業や休日出勤が多く、プライベートとのバランスはとりにくい。ただ、近年...

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェイアール東海建設 2.9
女性が働くことに対する上司の理解があり、比較的女性でも働きやすい職場である。しかし、...

全80件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ジェイアール東海建設の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジェイアール東海建設の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

ジェイアール東海建設の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他