社員クチコミ(80件)
ジェイアール東海建設株式会社
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 土木部、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.3
- 残業が非常に多い。私がいた頃は月に100時間を超えることも当たり前でした。現場が朝8...
- 回答者 土木部、施工管理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.4
- 安定を最優先とする風土の為、新しいことに対して消極的な印象がある。意見が通しづらい。...
- 回答者 土木部、施工管理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.4
- 働きがい: JR東海に関わる工事に携わることができる。 一般的なゼネコンとは違った工...
- 回答者 土木部、施工管理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.4
- 入社を決めた理由: 会社の安定性に魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 複数、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.5
- 働きがい: たくさんの業務を経験、勉強できると思います。 現場のことを知れます。 組...
- 回答者 複数、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.5
- 入社を決めた理由: 内定をいただいた会社から選んだ。 親会社が有料企業なので。 「入...
- 回答者 複数、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.5
- 強み: 親会社がしっかりしていること。 弱み: 実際に作業する協力会社さんをいかに確...
- 回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
- 高卒社員と大卒社員の給与待遇差。実際に社内でトップクラスに業績を上げている上司の給与...
- 回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
- 自分の見てきた範囲ではここ5年で施設面はしっかりと整備された。会社自体が女性社員に慣...
- 回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
- 入社を決めた理由: 鉄道利用者が増えるゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などは工...
- 回答者 土木、建設、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.5
- 入社を決めた理由: 多くの建設業がある中で、インフラに特化した建設業が、安定している...
- 回答者 土木、建設、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.5
- 土木が女性が少ない、ほぼいない様な業界な為、働きやすさはあまり期待できないと思う。 ...
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
- 入社を決めた理由: 安定した会社。JR東海の100%子会社であるという強みがある。会...
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
- 働きがい: 中々経験出来ない建物を造ることが出来る。ほかの建設業界では関われないもの...
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 2.9
- 強み: 特殊な建築の為、ライバルが少ない。 弱み: 技術力の向上が時間がかかる。 事...
- 回答者 土木部、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.0
- 強み: JR 東海のグループ会社で安定しているためおそらく潰れることはない会社だと思...
- 回答者 建築技術職、施工管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 10年以上前 2.8
- 強み: ジェイアール東海の完全子会社のため、安定はしていると思う 弱み: 完全に10...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 建築技術職、施工管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 10年以上前 2.8
- 人員不足のため、3〜4年目の社員が慢性的に残業により疲弊してました。 現在は時代の変...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 建築技術職、施工管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 10年以上前 2.8
- 駅施設等を多く取り扱うので、特殊性が非常に高い。 完成後に人が使用しているのがダイレ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.1
- 強み: JR東海の子会社の立場なので、仕事が無くなることはない 東京から大阪までの転...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.1
- JR東海という絶対的な親会社がいる為、立場が弱く、ほとんど言いなりに近い仕事しかでき...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェイアール東海建設 3.1
- 駅やその周辺の工事に携わることが多い為、特異性のある工事をすることができる。 給料が...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェイアール東海建設 2.9
- 強み: 鉄道建築において、安全を第一としてJR関係の建物を造ることが強みだと考える。...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェイアール東海建設 2.9
- 部署によるが、残業や休日出勤が多く、プライベートとのバランスはとりにくい。ただ、近年...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェイアール東海建設 2.9
- 女性が働くことに対する上司の理解があり、比較的女性でも働きやすい職場である。しかし、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジェイアール東海建設の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジェイアール東海建設の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。