組織体制・企業文化(10件)
株式会社三機サービス
- 組織体制・企業文化(10件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(12件)
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三機サービス 2.9
- 中途入社が多く口達者な人が高待遇で入社出来るが実力が伴わないと段々と待遇が悪くなり辞めていき定着率がかなり悪い。評価制度は確立されているが結局その評価点は上の好き嫌いで決定され上...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三機サービス 2.0
- とにかく売り上げに執着している会社でした。 具体的な方法のアドバイスなどはなく、体育会系のノリで売り上げを上げるよう指示されます。 適正な売り上げなどというデータはなく、前年対比...
- 回答者 フィールドサービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三機サービス 2.5
- 今は分かりませんが、当時は朝礼時に社是の唱和がありました。 また、配属先によって働きやすさは変わるかと思います。職人気質な人も多い。 合わせて残業管理もずさんで上長に申請しづらい...
- 回答者 事業本部、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三機サービス 2.1
- 典型的なオーナー企業のブラック体質です。 オーナーとその取り巻きが、現場の状況も理解せず勝手に決めてそれを現場に押し付けます。 当然現実性のない目標なのでうまくいきません。その時...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三機サービス 2.1
- 理ではなく、情を重んじる文化だと思う。良く言えば能力とかそういうものが無くても、上に気に入られるか気合いさえ見せれば許される文化だということである。問題事や正しくない事も個人間の...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三機サービス 2.0
- 自分が苦労して覚えたから聞かれない限り人には教えないという文化が根付いている。頻繁に組織改革をしているが実態が伴っていないため意味がないどころか振り回されるだけである。社員同士、...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三機サービス 10年以上前 2.4
- 管理職、技術職と意見があまりかみ合わない風潮がある。 パナソニックからの業務を下請けしている以上上下関係が目立ち、やりずらい印象を覚える。 会社としてはバリバリの体育会気質があり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 メンテナンスサービス部、空調工、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三機サービス 3.3
- 基本は年功序列。声の大きい方は有利かと思います。どこでも同じだと思いますが積極性は大...
- 回答者 コールセンター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三機サービス 3.0
- とにかく悪いです。 上司が責任を取ろうとしないため、部下も自分の事で手がいっぱいであ...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、三機サービス 10年以上前 3.3
- 働いただけ、収入があがる 残業は全て支払われる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三機サービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三機サービスの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>