社員クチコミ(172件)
株式会社岩田屋三越
- 組織体制・企業文化(22件)
- 入社理由と入社後ギャップ(21件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(30件)
- ワーク・ライフ・バランス(25件)
- 退職検討理由(22件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](21件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(24件)
- 回答者 外商、営業、マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田屋三越 1.9
- 強み: 特定高富裕層顧客を多数抱えていること。ハウスカードのデータマーケティングができること。ランドマークな小売りであること。...
- 回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田屋三越 2.8
- 働きがい: オーナー企業時代は、社外研修制度が充実しており、会社負担でMBAが取得できるチャンスがあった。 現体制となってから...
- 回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田屋三越 2.8
- 江戸時代に源を持つ老舗企業。九州最大の百貨店。 私的整理ガイドラインを適用し経営破綻、オーナー企業から大手資本(現、三越伊勢丹...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、岩田屋三越 10年以上前 3.6
- 強み: 歴史があり、地元に根強い人気がある。 ラグジュアリーブランドもかなりはいっている。食品についても、生鮮三品の品揃えに固...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 アシスタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、岩田屋三越 4.8
- 入社を決めた理由: 百貨店が好き、商品が好き、という思いがきっかけ。小売業に携わりたかった中で物を売る、という仕事プラス店舗に...
- 回答者 アシスタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、岩田屋三越 4.8
- 産休制度など充実しており、復帰の際も働きやすい環境で配属してくれていた。復帰する社員が多いので周りも理解がある。またキャリア形...
- 回答者 アシスタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、岩田屋三越 4.8
- 働きがい: 入社してからは接客などでお客様と接する事が多く、接客の楽しさがモチベーションだった。その後は売上に対するやりがいへ...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 2.6
- 給与が低く、上がる見込みもないのに責任だけ増やされた為退職を決意した。勤務年数が長くなると売り場のリーダーを任されるが給与は全...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 2.6
- 働きがい: お客様に喜んでもらえたり感謝してもらえるところには働きがいを感じた。 成長・キャリア開発: 百貨店なので配属される...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 2.6
- 売り場によると思うが、残業はあまりない。シフトを決める前に希望休を伝えることができるので必ず休みたい日は休めることが多い。ただ...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、岩田屋三越 4.0
- 働きがい: 買い物が好きな人には働きがいを感じてもらえると思います。男女関係なく出世はできそうです。 成長・キャリア開発: キ...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、岩田屋三越 4.0
- 入社を決めた理由: キラキラした雰囲気が好きだったため。また、買い物が好きで、ハイブランドの仕事に携われるのが良いと思ってまし...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、岩田屋三越 4.0
- 給料が低かったため、退職しました。また、実力主義で出世できない点がモヤモヤしました。もっと結果を出せば出世できる制度になれば、...
- 回答者 営業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、岩田屋三越 2.6
- 入社を決めた理由: 福岡の企業として歴史があり、知名度や信頼性が高いため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: あ...
- 回答者 営業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、岩田屋三越 2.6
- 女性が働きやすい環境である。 各種休暇制度の充実と時短勤務をしながらマネジメント職に就くこともできる。 ただし、人手が年々減る...
- 回答者 営業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、岩田屋三越 2.6
- 働きがい: 九州トップの百貨店で働くことができる。 各ブランドからの期待値があり、モチベーションにつながる。 成長・キャリア開...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 3.1
- 社内には男性よりも女性が多い環境です。女性にとってはキャリア形成のモデルが多いので、将来のことを想像しやすいと思っていました。...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 3.1
- 働きがい: 若手は特に異動が多かったので、短期間で様々な経験が可能でした。1つのことを深くできるプロフェッショナルにはなれませ...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 3.1
- シフト制勤務の部署は、全て思い通りに休み、働くことは難しいですが、部署によっては、年次が低くても自由に休みを決めることができ、...
- 回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、岩田屋三越 2.8
- 入社を決めた理由: 地元有力企業であったこと、地域貢献に熱心であったこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 1...
- 回答者 システム、社内SE、係長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 10年以上前 2.6
- 弱み: デパート業界全体が下方トレンドだったし、福岡の百貨店数は増えてゆき、天神一極集中のなか、業界としての限界がきていて、そ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム、社内SE、係長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 10年以上前 2.6
- バランスはとれていました。休日が少ない分、連続休暇制度があったし、それは権利として認めてもらえていたので、時期を選ばなければ旅...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム、社内SE、係長、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、岩田屋三越 10年以上前 2.6
- 成長・キャリア開発: どの売り場、どの上司につくかで、新卒でもものすごく差が出ていたと思います。 恵まれた人はチャンスを与えて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 洋服、販売、販売員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、岩田屋三越 2.8
- 年次が上がっても、給与が低いせいか、社員の雰囲気が全体的に暗い。働く人にとって良い会社にならなければ、お客様に選ばれるお店を維...
- 回答者 洋服、販売、販売員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、岩田屋三越 2.8
- 強み: ①地元福岡一番の老舗「岩田屋」を経営していること。そのため、地元の方々からの厚い信頼、大きな期待があること。岩田屋にな...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
岩田屋三越の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、岩田屋三越の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。