学校法人同志社の「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 学校法人同志社の就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

「同志社大学・同志社女子大学」を運営する法人。 「良心教育」を建学の精神に掲げ、幅広い学部を持つ大学運営のほか、幼稚園から小・中・高等学校・大学院・インターナショナルスクールも併設している。

学校法人同志社のロゴ

学校法人同志社の平均年収

回答者の平均年収: 848万円
年収範囲 500万円〜1350万円
平均年齢 35歳
回答者数 正社員13人

正社員13人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 学校法人同志社の平均年収は848万円です。独立行政、社団、財団、学校法人業界の平均年収538万円より310万円高く、高い水準であることが分かります。

学校法人同志社の職種別の平均年収

職種平均年収
事務5人

844万円

(500万円1350万円

学校法人同志社の年収を他社と比較

年収ランキング

業界別ランキング

独立行政、社団、財団、学校法人業界:1位

教育、研修サービス業界:3位

学校法人同志社の年収を他社と比較すると、業界別のカテゴリでランキング上位に入りました。ランクインしたのは2つです。

特に業界別ランキングでは1位にランクインし、他社と比較しても高い水準であることが分かります。

[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(61件)

学校法人同志社

該当件数
61件

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 専任職員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人同志社 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与は基本的に年齢に応じて一律で決まっており、その上に役職手当が加算される仕組みです。特に係長までは、役職手当に加えて残業代も支給されるため、実入が大きくおいしいと感...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、学校法人同志社 2.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与は年齢に応じて決定。昇給金額は年齢に応じて異なるが、大体一万円ぐらい。 賞与は約7ヶ月分(6.8+10数万円)だったかと。 評価制度: 所属長による面談が年に一度...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 助教、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人同志社 4.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 私立大学のなかでトップクラスの給与を出している大学の一つです。非常に良い待遇をされています。年功序列制はまだ残っている大学です。研究費も豊富です。研究費申請のためのサ...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人同志社 4.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 典型的な年功序列制度である。給与のランクは少なく、基本的に 大卒 係長 課長以上 の3ランクである。 (一応 高卒のランクもあるが 今はほとんど高卒採用はないのではな...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 一般事務、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、学校法人同志社 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与は手取りで15万ほど。しかし、賞与が75万円ほどもらえるので契約社員...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 助教、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人同志社 1.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 教員、事務、ともに、正規雇用者は、全国の私大の中でもトップクラスの給与と待遇です。 一時金という賞与みたいなものがあり、これが大きい。 非正規雇用者の場合は、昇給なし...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 助教(任期付)、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人同志社 1.9
給与制度の特徴: 給与制度: 年功序列でした。任期付き教員の給与水準は、国公立とそこまで変わらないと思います。ポスドク期間が長かったり、国公立から定年間際で任期付き教員になった場...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人同志社 3.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 契約職員の給与は一律で、差はありません。部署、担当によって業務の内容が異なるので、当たり外れはあります。 評価制度: 昇給はなく、契約満了まで同じ金額です。学内全体の...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 教員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、学校法人同志社 4.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 非常によい。駐車場には、ベンツ、BMW、アウディ、ポルシェなどなど外車だらけである。 30歳の先輩は1000万程度もらっていたように記憶している。 評価制度: 評価制...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人同志社 3.0
給与制度の特徴: 給与制度: 部署によって異なるかもしれないが、他の業界に勤める人より給料は低いと思います。とくに一人暮らしの方は生活するのにギリギリと聞いたことがあります。副業...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、学校法人同志社 2.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 契約社員は正社員と比べると圧倒的に給与の待遇が悪く。基本給は低いが賞与は...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人同志社 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 月給は低いが、賞与は4.6ヶ月/年あるので何とか300万円になる。 評価...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人同志社 2.3
給与制度の特徴: 給与制度: 契約職員は正職員に比べると圧倒的に待遇は悪い。昇給もなし。特に評価が給与に反映されることはない。 正職員は、給与も年功序列であがっていき、福利厚生も...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 一般事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人同志社 2.1
給与制度の特徴: 給与制度: 基本年俸が低い以外は手厚い。賞与は年4ヶ月分、昇給無し...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 非常勤講師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人同志社 3.3
給与制度の特徴: 給与制度: 一律の給与です。空きができたときに同系列の科目の兼任を頼まれる機会もあり、運が良ければ収入源が増えます。 評価制度: 一般的な非常勤講師と同じく、ほ...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 経理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人同志社 3.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 私立大学全般が非常に高待遇で恵まれている中でも、トップクラスに高待遇であ...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人同志社 2.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 同業他社より高めの給与テーブルが設定されており、年齢が上がれば自動的に給...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人同志社 3.6
給与制度の特徴: 給与制度: 契約社員でも3年契約満了時に退職金がありましたし、ボー...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 専任職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人同志社 3.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与はとても恵まれている方だと思います。 まとまった休みも年3回あり、福...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 専任職員、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人同志社 2.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列型賃金 力のない人でも給与が保証される 評価制度: 具体的に機能...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人同志社 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
評価制度: 契約社員には評価制度はないので面談がないのは楽。逆にどんだけ頑張っても評...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 研究科、事務、係員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人同志社 2.9
給与制度の特徴: 給与制度: 賞与、超勤手当、通勤手当はあります。 仕事量を考えると...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、学校法人同志社 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 契約社員は皆同じ水準だと思います。当時の賞与は固定で2.3ヶ月分でした。(今は変更されているかもしれません。)契約社員にも賞与があるのは、条件的にもかなり良い方だと思...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 助教、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、学校法人同志社 3.1
給与制度の特徴: 給与制度: 年齢によって給与が決まっていました。そのため、年齢を重ねるごとに昇給があります。賞与は任期付きとパーマネントで異なるようです。そこで、給与の差がつい...

学校法人同志社の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 学部事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人同志社 4.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 契約職員でも賞与が4.5ヶ月分もらえるのが、とても有難い。 評価制度: ...

全61件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した13人の年収データを集計すると、学校法人同志社の平均年収は848万円です。 事務の平均年収は844万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

学校法人同志社の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他