社員クチコミ(54件)
山梨トヨタ自動車株式会社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 3.5
- 入社を決めた理由: 県内ディーラーの中では規模も大きく、福利厚生などもちゃんとしていました。入社前に人事の方と話す機会が何度か...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、山梨トヨタ自動車 10年以上前 2.0
- 山梨県内に最も古くからある自動車販売企業であるため組織体制、企業文化はしっかりしてると思う。しかし、長い歴史のある企業なため新...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、山梨トヨタ自動車 10年以上前 2.0
- やはり、営業職というのもあり商品を販売したときはモチベーションは高まります。しかし売れなければ、詰められ精神的にもやられ、休日...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 3.5
- 働きがい: サービスエンジニア(整備士)としてとても成長できます。社内検定もあり、勉強する機会がある為意欲的に学習に励めば着実...
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、山梨トヨタ自動車 3.5
- 強み: 販売台数は県内他ディーラーと比べても圧倒的であり最大手の看板が外れることは無いと思う。 弱み: 車両が売れにくい今、保...
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、山梨トヨタ自動車 3.5
- 入社を決めた理由: 県内最大手のディーラーというこという安心感が大きかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、山梨トヨタ自動車 3.5
- 受付業務プラス簡単な事務仕事がメインであり、年齢的に厳しくなった際に転職が難しいのがネック。女性は結婚後は営業、事務共に土日休...
- 回答者 一般事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、山梨トヨタ自動車 3.5
- 有給の取りやすさは職種による。営業は自分のお客さんが来店するときは休みが取りづらい印象。サービスは結構自由に取得している。事務...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.0
- もう少し末端の社員まで見てほしい印象はある。250人ほどの企業なのに入れ替わりがかなり激しく毎月、誰か辞めて入ってくるの繰り返...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.0
- 女性の場合、事務は定時上がりで休みもきっちりしているのでとても働きやすいと思う。産休も取れるので、、また復帰後は時短勤務になる...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.1
- 働きがい: 取引先やお客様にゆとりがあり、よい関係作りができる。 なかなかお付き合いできない社会的立場の方々とのお付き合いがで...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.1
- 入社を決めた理由: 県内最大手のディーラーだったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定を求めるなら良いのか...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.1
- 先見性のある若い社員は見切りが早く離職率が高い。 能力のある者ほど成果報酬が不十分であり、ある程度の数字を程々に出している方が...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.0
- 定時以降にも普通に仕事を入れてくるので定時退社できない社員が多く感じます。 M/Jなどのポジションは施錠などの関係から閉店後も...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.0
- 入社を決めた理由:給与 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:インセンティブは営業のみ。サービスは残業代のみで残業する...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.0
- 強み:地域活動などは積極的 弱み:ITリテラシーがない Web周りに関するマーケティングが出来ない 社員を大事にしない 事業展...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.9
- 働きがい: やったぶんだけ評価はしてもらえる しかし実績に結びついている場合 営業だからしかたがないが実績伴っていないと、いく...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.9
- 入社を決めた理由: 大きな会社で歴史があり、潰れないと思ったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的に車の...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.9
- お客様に連絡先を教えないといけなくなるので、休日などに連絡くることがあり、気楽に休めない時もあります。残業も基本あるので、プラ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 2.9
- 店舗にもよると思うが、上司からの圧力がすごく メンタルをやられます 人材育成に力が入っていると聞いていたが、なにをもってそうじ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、山梨トヨタ自動車 10年以上前 5.0
- 働きがい: やはり車という大きな買い物に付き合うことができるので、お客様が喜んでいただいた時にとても喜びを感じることができると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業本部、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、山梨トヨタ自動車 5.0
- 入社を決めた理由: 給与に惹かれたがそれは間違いであったし、いいことはないので気をつけてほしい。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 営業本部、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、山梨トヨタ自動車 5.0
- 強み: トヨタのブランドぐらいでしょうか。 弱み: すべて 事業展望: 望めないと思います。少なくともここの会社とは関わりを持...
- 回答者 営業本部、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、山梨トヨタ自動車 5.0
- 自由にやれるところはあるものの人間関係は厳しい。ひたすらやることも多い。ギクシャクしてるところもある。この文化についていけなか...
- 回答者 営業本部、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、山梨トヨタ自動車 5.0
- ここにいた間に得たことはなく、苦しい思いばかりでした。早く辞めたかったし、辞めること...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
山梨トヨタ自動車の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、山梨トヨタ自動車の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。