ワーク・ライフ・バランス(15件)
株式会社クリスタルインターナショナル
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(12件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クリスタルインターナショナル 5.0
- ブライダル業界では珍しく、四半期に一度の土日休暇OK、10連休制度、入社初年度から有給20日など、休める時はしっかり休むという社風ではある。繁忙期の忙しさはブライダルなのですさま...
- 回答者 プランナー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クリスタルインターナショナル 4.6
- 全くと言っていいほど取れません。 ブライダル業界は全体的にそうだとは思いますが、休み...
- 回答者 ウェディングプランナー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、クリスタルインターナショナル 10年以上前 3.5
- お客さんの都合に合わせた打ち合わせ等がはいるため、休日出勤も当たり前にあり感覚がマヒ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ウェディングプランナー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、クリスタルインターナショナル 2.4
- プランナーをしていたのですが、一応定休日がありますがあってないようなものです。 結婚という人生イベントになるのでお客様もしっかり打ち合わせしたいと考えられており、その気持ちに向き...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、クリスタルインターナショナル 10年以上前 3.3
- 現在は変わったかもしれないが、土日は始発終電が続くことが多かった。平日は比較的定時で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 婚礼部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、クリスタルインターナショナル 10年以上前 4.4
- ワークライフバランスなどゼロ。深夜残業、休日出勤当たり前。会社のせいというよりもお客...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プランナー、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クリスタルインターナショナル 3.1
- 自分の働き方次第なのかもしれませんが、どうしてもお客様に合わせる職業なので、私はプライベートとの調整は難しい時がありました。強い意志を持って断る勇気があるならできると思います。 ...
- 回答者 生花、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、クリスタルインターナショナル 3.1
- 部署によりけりですが、基本土日は早くて7:00〜23:00以降まで働く社員もおります。個々の働き方にもよりますが、残業は多い方で100時間を超えており、休日出勤をしていることにな...
- 回答者 接客、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、クリスタルインターナショナル 4.0
- フレックスのため14:00出社なども可能で、前日まで上司の承認があればシフトも変更できます。また、有給取得も奨励されているので5日間の海外旅行も行けます。 土日は長時間勤務となり...
- 回答者 調理部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、クリスタルインターナショナル 2.6
- 福利厚生は他社に比べて優れているように思う。ただ、事業所により変わると思うが残業あり...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クリスタルインターナショナル 1.9
- プライベートや公休の時でも返信等急遽対応をせざるを得ない状況ができる。...
- 回答者 コーディネーター、営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、クリスタルインターナショナル 10年以上前 3.5
- 土日祝日休みたいとう希望を出すのは、難しい雰囲気があると感じた。平日は自分の対応のお客様がいなければ休めるが、急遽来館したいとなった際、自分が全て顧客データを知っている状況+お客...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 接客、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、クリスタルインターナショナル 3.5
- プライベートの確保は難しい。 昇進すればするほど、プライベートの時間はなくなっていく...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、クリスタルインターナショナル 10年以上前 2.3
- バランスは全く取れない。 90%くらい、仕事になる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、クリスタルインターナショナル 3.3
- 残業時間は事業所により異なるようだが改善傾向にあるとみられた。...
全15件中の1~15件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社クリスタルインターナショナル
クリスタルインターナショナルの残業時間(月間):49.6時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 6人 | 33.3% |
60〜79時間 | 4人 | 22.2% |
40〜59時間 | 5人 | 27.8% |
20〜39時間 | 2人 | 11.1% |
0〜19時間 | 1人 | 5.6% |
クリスタルインターナショナルの有給休暇消化率:24.5%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 7人 | 38.9% |
20〜39% | 4人 | 22.2% |
40〜59% | 5人 | 27.8% |
60〜79% | 2人 | 11.1% |
クリスタルインターナショナルの月間平均残業時間は49.6時間です。内訳を見ると、80時間以上と回答した人が最も多く、全体の33.3%を占めています。
また有休消化率は24.5%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の38.9%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
クリスタルインターナショナルの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、クリスタルインターナショナルの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>