退職検討理由(17件)
株式会社ダイハツビジネスサポートセンター
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(20件)
- 働きがい・成長(21件)
- 女性の働きやすさ(21件)
- ワーク・ライフ・バランス(21件)
- 退職検討理由(17件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(20件)
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイハツビジネスサポートセンター 2.4
- スキルが身につかないため、退職を希望している。また、頻繁にローテーションを行うため、自分の希望する職種のスキルを磨くことができない。 将来のことを考えると、武器になるスキルもなく...
- 回答者 労務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 1.9
- 提案事項に対して、基本的に上司は委託の範疇を超えるの一点張りで掛け合うこともない。 ...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 2.8
- ダイハツ工業のパシリ的な存在だった。こちらから色々とお願いした場合は、「違う会社やろ?」と言われ、向こうからお願いしてくる場合は、「同じダイハツグループやんな」と言われるような環...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業開発部 ヘルプデスク、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 2.1
- 親会社での精神論が幅を利かせた社風や人間関係が合いませんでした。コストを下げるためかなり人員も切り詰めて、そこにどんどん業務がまわされてきます。また、業務に必要な情報もまったく回...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 清掃、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 3.8
- 重量物を持つ事も有り、腰を痛めてしまいました。親会社の方たちは、配慮をしてくれて、重量の有る物でも、小分けにして運んでくれました。非常に、ありがたかったです。そんな風に、色々と、...
- 回答者 技術、技術職、一般、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 2.6
- 評価に納得いかなかったのと異動ばかりでキャリアプランなども全くなく、上司に気に入られ...
- 回答者 受付、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイハツビジネスサポートセンター 3.3
- 異動せざるを得なくなるかもしれないので検討に至ります。 部署によって、風土も全く異なる事なので、参考にならないかと思います。 しかし、組合は社内の人が働いている為、弱い方だと言わ...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ダイハツビジネスサポートセンター 2.4
- 同じような業務内容で、もっと良い給料が貰える会社があったので。 実力があれば、割と簡...
- 回答者 電子部品、設計、一般、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 2.6
- リーマンショックにより、派遣先であるダイハツ工業から多数の派遣切りにあい、会社の業績...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CAE開発室、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 2.0
- ダイハツグループでの扱いの悪さや待遇など、良い点が皆無だった。現状は組織も変わり環境...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 情報システム、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 3.0
- 親会社の経営方針が子会社にも強く影響し、モチベーションを保っての業務継続が困難になっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 3.1
- これ以上、会社と自分自身にとって成長が見込めないと考えたため...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ダイハツビジネスサポートセンター 2.8
- 企業としての成長は無く、昇給も見込めないので。...
- 回答者 総務、事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 2.4
- 会社の将来性が不安で退職。いまは持ち直しているようです...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 3.1
- リーマンショックの影響。会社自体がかなり経営難になり吸収合併となった。入社当時の成長...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 社内SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 3.0
- 親会社の子会社に対する対応方針。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 試作部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ダイハツビジネスサポートセンター 10年以上前 3.4
- リーマンショックによる経営不振...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全17件中の1~17件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ダイハツビジネスサポートセンターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ダイハツビジネスサポートセンターの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>