IT働楽研究所の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. IT働楽研究所の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

東京都に本社を置く、システム開発企業。 情報インフラシステム開発、セキュリティシステム開発を行う他、訪問看護・リハビリステーション向けアプリ「いきいき訪看」を自社開発。

IT働楽研究所のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(19件)

株式会社IT働楽研究所

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
19件

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ソリューション、コンサルタント、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、IT働楽研究所 4.4
入社を決めた理由: 入社当初はまだ設立間もないころだったので、自分自身も会社側も縁が...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ネットワークエンジニア、部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、IT働楽研究所 5.0
入社を決めた理由: 当時は数人しか社員がいなかったころだったので、会社とともに自身も...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 NWエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、IT働楽研究所 4.4
入社を決めた理由: 社長の人柄。 面接とは名ばかり(悪い意味でなく)で、とにかく社長...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 プラットフォームソリューション事業部、インフラエンジニア、執務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、IT働楽研究所 3.6
入社を決めた理由: 基本的に運用保守のみの案件は請け負っておらず、未経験からでも設計...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 NWエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、IT働楽研究所 3.8
入社を決めた理由: 入社当時はまだ会社ができてばっかりで、 変な名前の会社だな、ダメ...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 NWエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、IT働楽研究所 3.4
入社を決めた理由: 当時は未経験でもチャンスをもらえること、 代表の人脈などから運用...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、IT働楽研究所 2.1
入社を決めた理由: 通勤が楽だと感じた。→結局派遣契約で別現場に行くのであまり意味が...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、IT働楽研究所 2.1
入社を決めた理由: 高齢化で今後市場拡大が見込まれる訪問看護を対象にしたシステムに関...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、IT働楽研究所 2.1
入社を決めた理由は他社より給与が高かったこと。 また設立間もなかったことから自分がこ...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、IT働楽研究所 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: Hグループの紹介。最初のイメージはよかった。 「入社理由の妥当性...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 IT技術者、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、IT働楽研究所 2.1
入社を決めた理由:入社しやすかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ネットワークエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、IT働楽研究所 10年以上前 2.9
入社を決めた理由:内定が唯一取れたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 PG、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、IT働楽研究所 10年以上前 3.6
入社を決めた理由: ワンマン社長に見られがちだが、社員全員と話しするぐらいの寛容さが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、IT働楽研究所 10年以上前 3.1
入社を決めた理由:入社の間口が広く、飲食や福祉などの異業種からの転向者でも、比較的な...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、IT働楽研究所 3.1
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社外で働く人は多いと思いますが、基本...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SES、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、IT働楽研究所 2.9
入社を決めた理由: スクールの求人でたまたま知った為。 「入社理由の妥当性」と「認識...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE 業務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、IT働楽研究所 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 未経験でもやる気と上昇思考がある人材なら積極的に採用企業だと話が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、IT働楽研究所 3.0
入社を決めた理由: 社長面接のときの社長の熱意で入社を決めた。人に恵まれ、やりたいこ...

IT働楽研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、IT働楽研究所 3.0
入社を決めた理由: お客様先での常駐が多いが新しいことにもチャレンジして行くしか方針...

全19件中の1~19件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

IT働楽研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、IT働楽研究所の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

IT働楽研究所の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他