女性の働きやすさ(15件)
六三印刷株式会社
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、六三印刷 3.8
- 社内での女性の割合が7割を占めているので、女性は働きやすいと思う。ただ、女性の管理職...
- 回答者 デザイナー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、六三印刷 3.0
- 女性活躍推進委員会なるものがあり、女性の働き方や待遇の改善に取り組んではいるが、特に...
- 回答者 営業、事務、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、六三印刷 2.0
- 育休、産休はある。生理休暇もあるが、取ってる人見たことない。上司が男性ばかりなので言...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、六三印刷 2.9
- 産休育休は取りやすい雰囲気があるが、その分を補填することはあまり考えられていない。 ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、六三印刷 10年以上前 2.5
- 産休育休を取得して復帰することは可能ですが、営業職やグラフィックデザインのような時間...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グラフィックデザイナー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、六三印刷 10年以上前 2.0
- 女性活躍推進委員会なるものは存在するが訳のわからないことばかり取り組んでおり実際女性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、六三印刷 10年以上前 2.4
- 産休育休を取得する女性社員はいたものの、復帰後ポジションが変わってしまいすぐ辞めてし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 デザイナー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、六三印刷 2.6
- 社内的には育休産休を取得している社員もいるが、部署によっては取得実績のないところもあ...
- 回答者 制作、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、六三印刷 2.1
- 女性の管理職がいるため。 また、育休産休を取っている人もいます。 結婚祝い金がでます...
- 回答者 web、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、六三印刷 3.1
- 女性は多いため、そういう意味では女性は働きやすいと思う。 対して特に制作の一般社員の...
- 回答者 制作、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、六三印刷 4.0
- 女性の管理職も増えてきて、女性目線での働き方改革が進んでいるので、働きやすいと思いま...
- 回答者 業務部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、六三印刷 10年以上前 4.3
- この数年で女性社員の比率が大幅に上がった。部署によるが女性社員の定着率も向上したので...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、六三印刷 10年以上前 2.1
- 女性は働きやすいと思います。産休を取得されている方もいらっしゃいましたし、引越しの都...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、六三印刷 10年以上前 4.0
- 産休を取って、その後も復帰する女性が多くいたので、非常に働きやすいと思う。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、六三印刷 10年以上前 2.0
- やりがいもなにもない人間だけが続くのではないかと思う...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全15件中の1~15件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
六三印刷の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、六三印刷の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>