クボタ環境エンジニアリングの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 環境サービス
  3. クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

水環境・上下水道の技術サービス企業。 上水・工業用水の浄水プラント管理、下水処理プラントの施設・設備メンテナンス、汚泥再生処理、ゴミ焼却プラント施設の運転管理、破砕・リサイクル事業を行う。

クボタ環境エンジニアリングのロゴ

女性の働きやすさ(66件)

クボタ環境エンジニアリング株式会社

該当件数
66件

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 維持管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.0
水処理、し尿処理、ごみ処理場にほぼ女性はいません。現場仕事は男性ばかりなので女性は厳...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業部、営業、課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.0
圧倒的に女性は少なく、人事や総務以外はほとんどいない。ただし、女性は転勤なしの事務職...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 維持管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.4
現場では女性社員はほとんどいない。事業所自体女性を受け入れる体制が整っている事業所は...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.9
現場では仕事柄、女性が働くのは難しいと思う。存在するのは知っているが、実際に働いてい...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.0
皆無。各支店で働く事務の方は優秀で気さくな方が多いイメージ。 事業所等に配備される事...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.4
ここ5年ほどで女性の総合職社員はかなり増えたが、定着率の面ではあまりよくはない。 ま...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、クボタ環境エンジニアリング 1.9
部署によってはやりがいを感じて仕事をしてらっしゃる方はいるかと思いますが、事務は特に...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 水処理事業部、管理職、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.1
女性は多く、事務職において、定年まで働く状況にある。それからも働きやすい状況であるこ...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 プラント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.3
現場は厳しいのでは。 総務とかの事務系は他に類をみないレベルでホワイト。 毎日おしゃ...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.4
いまはまだ分からないが、本社であるクボタが近い内に正社員の男女比を8:2まで増やして...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.6
女性の社員が全国で1割以下程度であり、ほとんどが事務職となっている。 近年の新卒採用...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 間接、事務、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.8
ほとんどの従業員が男性であるので女性に対しては比較的寛容と思う。 また一部を除いては...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 プラント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.3
男性が多いのと出張が多いため、家庭を持っている方で技術職は働きづらいと思う。 コンプ...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.4
女性も働きやすくなるように様々な制度が増えていますが、まだまだ女性の総数が少なく、現...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 上下水道、技術、主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 10年以上前 3.3
女性で上に行っている人は少ないです。 やはり維持管理の現場は男性がメインです。 女性...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 施工管理、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.3
男性社会なので女性は働きずらいと思いますが、福利厚生で女性にとっても嬉しいものが増え...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 間接、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.4
業種が建設業だからか分からないが、女性は各課に1~2名ほどしかいない。端から見る限り...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.6
従業員の9割強は男性で、在籍する女性は派遣かお局的な人しかいない。社内で結婚相手を探...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 上下水技術部、現場管理、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.5
現場管理が主体の為、女性は間接部門が多く、やりがいという側面においては魅力に乏しいの...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 水処理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 4.0
福利厚生が厚く、ハラスメントや育休対策に力を入れているので、働きやすい環境だと感じま...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業部、営業、課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.9
間接部門は女性も多いが、社員数の割に人員が少ないため、残業も多く、独身のうちは良いか...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 維持管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 2.8
女性社員は少ないと感じた。 焼却炉等のメンテナンスに関しては法律で制限されているので...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 西日本、営業、係長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.1
部署にものるがほぼ女性は働いていないため、難しいかもしれないと感じる所はあるように思...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 下水道管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.0
基本的に現場に出るような仕事であれば肉体労働なのでそこに働きがいやりがいを見出すこと...

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 維持管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、クボタ環境エンジニアリング 3.0
とても働きやすい環境にあります。やりがいに関しては、人それぞれのモチベーション次第で...

全66件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

クボタ環境エンジニアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、クボタ環境エンジニアリングの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

クボタ環境エンジニアリングの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他