社員クチコミ(97件)
三優監査法人
- 組織体制・企業文化(17件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 監査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三優監査法人 4.5
- 日本の監査法人、でも最近良い方向?に進んでいる。 数年前は毎日社訓を読む会社ですが、...
- 回答者 システム監査、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三優監査法人 3.1
- 働きがい: 外部監査上しかたのないことかもしれないが、毎期やることは同じであり、だん...
- 回答者 監査部、公認会計士、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.3
- 入社を決めた理由: 準大手であることから、組織が大きすぎず、かといって独裁的な小規模...
- 回答者 監査、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三優監査法人 3.9
- ワークライフバランスは、働き方改革前は殆どない印象であったが、現在ではかなり改善され...
- 回答者 監査、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三優監査法人 3.9
- 入社を決めた理由: 早い段階で経験が積めるという点から、中小監査法人若しくは大手監査...
- 回答者 監査、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三優監査法人 3.6
- 他の法人と同様にライフワークバランスを提言するようになり、ノー残業デーも設定している...
- 回答者 監査、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三優監査法人 3.6
- 強み: 事務所としてのフットワークが軽い。 色んな意味で風通しが良い。 弱み: マネ...
- 回答者 監査部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三優監査法人 2.8
- 良くも悪くも保守的であるが、監査業界全体にそれは言えるのかもしれない。近年は取り扱い...
- 回答者 監査部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三優監査法人 2.8
- 働きがい: ベンチャー企業等、比較的若い会社・経営者と接する機会が多く、そこにやりが...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.1
- 強み: クライアント目線での監査をモットーにしている。中小規模の会社で杓子定規でない...
- 回答者 国内、監査、シニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三優監査法人 10年以上前 3.5
- 強み: 世界第5位のメンバーファームであるBDOインターナショナルと提携している点に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、三優監査法人 10年以上前 2.9
- 比較的若い年次から、色々な科目を任される。また小さいクライアントであればかなり若い年...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三優監査法人 4.5
- 繁忙期は深夜まで残業は当たり前、閑散期はアサインない日もあります。 有給はいろんな場...
- 回答者 システム監査、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三優監査法人 3.1
- 入社を決めた理由: 公認会計士の知り合いが三優監査法人に勤めておりその人からの紹介で...
- 回答者 システム監査、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三優監査法人 3.1
- 監査法人であるため、コンプライアンスは重視されている。ただし、監督官庁が金融庁や公認...
- 回答者 システム監査、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三優監査法人 3.1
- 強み: IPOが強み。ISMAPという監査があり四大監査法人以外だとこの法人のみしか...
- 回答者 監査部、公認会計士、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.3
- 現場スタッフにはやる気があり活発なコミュニケーションがあるものの、パートナー以上の経...
- 回答者 監査部、公認会計士、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.3
- 働きがい: 専門知識と経験を活かしクライアント企業を指導できる点において、会計士とし...
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.0
- 強み: 特にない。監査報酬がたと比べて低いことくらいしか思いつかない。 弱み: 監査...
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.0
- 働きがい: あまりない。仕事が好きな人ならあるかもしれないが、そうではない人にとって...
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.0
- 男社会のため、女性が働きやすいといった印象は皆無。他の法人で整備されている保育所やベ...
- 回答者 監査、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.0
- 以前は有給が取れない状態でありましたが、最近はワークライフバランス重視のため、繁忙期...
- 回答者 監査、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.0
- 働きがい: 主査を任されていただいたが、やはりクライアントからの質問に答えて、それが...
- 回答者 監査、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三優監査法人 3.0
- 入社を決めた理由: 大手監査法人を何年か経験したが、人が多すぎて埋もれている感じがし...
- 回答者 監査、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三優監査法人 3.6
- 女性会計士の割合は多くないが、仕事内容に男女差はなく、評価も、業務量も平等である。そ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三優監査法人の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三優監査法人の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。