学校法人慈恵大学の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

「慈恵大学」を運営する学校法人。医学・看護学などの学部を持ち、建学の精神「病気を診ずして病人を診よ」のもと、チーム医療を重視した人材育成を行う。

学校法人慈恵大学のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(39件)

学校法人慈恵大学

該当件数
39件

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 2.3
患者さんの命や生活に直接関わる責任の重い業務。24時間体制で医療現場を支えるために夜勤や不規則な体制、残業も多く心身の疲労が蓄...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護、看護師、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 10年以上前 3.8
休日に研修準備等があり、夜勤明けや休みの日も行かなくてはいけない事があった。 有給は希望が被らなければ許容範囲内でとらせてくれ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 2.4
希望休は場所によって大きく違い、病院全体としては有給消化率がかなり悪い。 有給の管理を自身でさせてもらえないため、人事課で手続...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 3.1
大学病院特有の、自己犠牲 前残業、後ろ残業やプライベートの時間を使った研修参加プロジェクトや委員会、係活動などが多かった。 休...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、学校法人慈恵大学 5.0
育休について 男性が育休を取ることにあまり風土が無い。やんわり言いくるめられ育休が取れなかった。世の中的にはパパも育休とること...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 3.4
業務時間は一般業務で手一杯で残業をするほど。なので部署での研究や昇格のために参加必須の研修は業務時間外行うしかない現状でした。...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 2.6
シフト共有してる他の病院に勤めてる友達誰よりも休みが少ない。有給は勝手に消化され、希望の日には使えない。土日休みの友達と予定を...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 5.0
長期休暇が取れるように師長さんがシフト調整してくれます。また、1年目にはプリセプターがついてくれて、困ったことがないかこまめに...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人慈恵大学 2.6
仕事は基本的に残業があると思っていい。日勤であれば21-1の間で退勤であることは稀じゃない。家族がいたり、子どもがいるならここ...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理課、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、学校法人慈恵大学 2.4
休みは取りにくい。とにかく横並びを求められるため、有給取得が多いと上から調整が入ることも。申請する際には、上司の許可が必要で、...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 3.0
有休消化率は悪く、退職時も消化できないことが多い。もともと年休120日でシフトを組んでいるためこれ以上の休暇を増やすのは厳しい...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 病棟、看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 3.4
二交代制なので仕事とプライベートがしっかり分けられます。しかし大学病院の特性か残業が当たり前です。仕事内容としては時間内で終わ...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 2.6
業務内容によりますが、残業はほぼ0のためプライベートの時間は作りやすいです。 土曜日が毎週出勤の代わりに平日休みが月3~4日あ...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医療従事者、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 10年以上前 4.5
仕事柄、休みの日を使って外部勉強会や研修会、学会に行くのか常でしたが、決して苦ではありませんでした。周りも同様だったこと、それ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コメディカル、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人慈恵大学 2.4
自分に時間は作りやすい。 学会発表などに関する意欲は部署により異なるとおもうので、それ次第では忙しいかもしれないが、業務自体は...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護部、看護師、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 2.5
二交代制なので、三交代制よりも身体は楽だと思います。夜勤だと明けと休みがあるので、若いうちは寝ないで遊ぶことができます。そのぶ...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 2.0
病棟のように看護師の人数が多い部署で人員にやや余裕がある場合は夏休みとして8連休が取れ、海外にも行けましたがかなりのレアケース...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 3.0
休みの日に研修があったりする 研修は勤務扱いできないと言われ、そこで有給を消化するような形 看護研究も半強制的にやらされるため...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人慈恵大学 2.3
基本的に休日出勤は無いため、そういう意味ではプライベートに侵害されることはあまり無いが、部署や関わる人によっては飲み会やイベン...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専門職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 4.0
部内の風通しは良く、基本的にアットホームな環境なためプライベートとのバランスは取りやすい。 しかし、有給取得率は低く年間10日...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、学校法人慈恵大学 10年以上前 2.6
調整しやすい。時期によって残業がでる時期もあるが、深夜にまで及ぶことなどない。数時間程度。休みなども取りやすく、趣味活動をして...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 4.5
シフト制なので、自分の予定に合わせて休み申請をだせるところが、バランス調整しやすかっ...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 検査業務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 3.5
本院か分院かによりますが、分院では残業はほぼないです。ただ、役職者はサービス残業して...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人慈恵大学 3.5
ロングがあり変則二交代 遅いと日付を超えることもある。 若いうちはいいが自分の時間を...

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 医療従事者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人慈恵大学 2.4
ワーク・ライフ・バランスを期待したいのであれば他病院への入職を希望すべき。ライフを期...

全39件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

学校法人慈恵大学

学校法人慈恵大学の残業時間(月間):21.0時間

残業時間の分布 回答者:58人
残業時間 人数 割合
80時間以上 2人 3.4%
60〜79時間 1人 1.7%
40〜59時間 2人 3.4%
20〜39時間 21人 36.2%
0〜19時間 32人 55.2%

学校法人慈恵大学の有給休暇消化率:45.0%

有給休暇消化率の分布 回答者:58人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 10人 17.2%
20〜39% 21人 36.2%
40〜59% 12人 20.7%
60〜79% 10人 17.2%
80%以上 5人 8.6%

学校法人慈恵大学の月間平均残業時間は21.0時間です。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の55.2%を占めています。

また有休消化率は45.0%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の36.2%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

学校法人慈恵大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人慈恵大学の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

学校法人慈恵大学の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他