女性の働きやすさ(16件)
税理士法人ゆびすい
- 組織体制・企業文化(18件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(19件)
- 女性の働きやすさ(16件)
- ワーク・ライフ・バランス(18件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(19件)
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人ゆびすい 3.3
- 最近は総合職でも女性採用が増え、制度も追いついてきた。 準総合職や顧問先の担当を持た...
- 回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、税理士法人ゆびすい 4.1
- 休みが比較的取りやすいため女性ならではの生理等で体調が悪くなってしまうことがあった時...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人ゆびすい 2.8
- 事務職は残業も少なく、休日もしっかりとある印象。ただし、待遇もその分低い。 総合職は...
- 回答者 税務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人ゆびすい 4.1
- ここ数年で女性の総合職が増えてきている。近年、結婚、出産も多くなってきており、普通に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、税理士法人ゆびすい 3.5
- 女性の一般職の方は特に働きやすいかと思う。 有休も気軽にとれているようである。産休に...
- 回答者 税務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人ゆびすい 4.1
- 産休、育休を普通に取得することができ、利用する人も多い。復帰後も時間の融通は聞くため...
- 回答者 税理士補助、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、税理士法人ゆびすい 10年以上前 3.8
- 女性の比率が高いとはいえない。しかし、女性に向いてる職種と言えるので、頑張り次第では...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、税理士法人ゆびすい 2.1
- 女性が多く、人間関係も良く安心して働けた。お子さんが出来ると両立は難しそうで、退職さ...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人ゆびすい 3.0
- 産休育休制度もとても充実しております。 わりと定時で帰れるかと思います。...
- 回答者 専門職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人ゆびすい 3.9
- 女性が役員になるケースも増えており、やる気さえあれば、男女関係ない。 一般職だけでな...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、税理士法人ゆびすい 3.0
- 部署や職種によるが、女性の総合職はとても少なく、女性総合職の産休・育児休業等の実績も...
- 回答者 会計指導、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人ゆびすい 3.4
- 産休を気軽にとれる会社だと思う。...
- 回答者 会計指導、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ゆびすい 3.9
- かなり大切にされている印象。産休、育休も積極的に取得している。...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人ゆびすい 4.6
- わりと働きやすいと思います。女性もいきいきと働かれていますよ。...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人ゆびすい 2.3
- 女性社員の中途採用も多く、総合職で活躍されている方が多くなって来ている。...
- 回答者 なし、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ゆびすい 10年以上前 3.8
- 風通しがいい会社なので女性の働きやすい環境であると思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全16件中の1~16件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
税理士法人ゆびすいの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、税理士法人ゆびすいの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>